浜田 省吾

トップイメージ

プロフィール

1952年12月29日生まれ、広島県出身。
1975年、ドラマーとしてデビューし、翌1976年ソロデビュー。
デビュー当初からライブを活動の中心に置き、1982年には自身のツアーを“ON THE ROAD”と名付け、数多くのツアーや大規模野外コンサートを成功させ、1998年からは4年がかりで世紀をまたぐ全196公演・延べ動員数約60万人という他に類を見ないロングツアーを敢行するなど、常に変わらないスタンスで活動を続けている。
代表曲は「悲しみは雪のように」(1981年)や「もうひとつの土曜日」(1985年)、「片想い」(1978年)などの名バラードの他、「J.Boy」(1986年)、「Money」(1984年)、「路地裏の少年」(1976年)など多岐にわたる。シングル「悲しみは雪のように」、アルバム「J.Boy」はそれぞれオリコン・ウィークリーチャートで1位を獲得、2000年にリリースされた初のベストアルバム「The History of Shogo Hamada “Since 1975”」は150万枚を超える大ヒットとなっている。
現在までにオリジナル/ベスト盤を合わせて28枚のアルバムを発表している。

ディスコグラフィ

試聴
楽曲タイトル
収録パッケージ
Introduction
The Moonlight Cats Radio Show Vol. 3
I Call Your Name
The Moonlight Cats Radio Show Vol. 3
Baby It's You
The Moonlight Cats Radio Show Vol. 3
Please Mister Postman
The Moonlight Cats Radio Show Vol. 3
Anna (Go to Him)
The Moonlight Cats Radio Show Vol. 3
Till There was You
The Moonlight Cats Radio Show Vol. 3
Devil in Her Heart
The Moonlight Cats Radio Show Vol. 3
All I've Got to Do
The Moonlight Cats Radio Show Vol. 3
Twist and Shout
The Moonlight Cats Radio Show Vol. 3
Introduction
The Moonlight Cats Radio Show Vol. 3
I Call Your Name
The Moonlight Cats Radio Show Vol. 3
Baby It's You
The Moonlight Cats Radio Show Vol. 3
Please Mister Postman
The Moonlight Cats Radio Show Vol. 3
Anna (Go to Him)
The Moonlight Cats Radio Show Vol. 3
Till There was You
The Moonlight Cats Radio Show Vol. 3
Devil in Her Heart
The Moonlight Cats Radio Show Vol. 3
All I've Got to Do
The Moonlight Cats Radio Show Vol. 3
Twist and Shout
The Moonlight Cats Radio Show Vol. 3
Love Letter (2022 Version)( feat.区麗情)
DUET
時計の針 (2022 Version)( feat.中嶋ユキノ)
DUET
我が心のマリア (2022 Version)( feat.ORIGA)
DUET
Love Letter (2022 Version)( feat.区麗情)
DUET
時計の針 (2022 Version)( feat.中嶋ユキノ)
DUET
我が心のマリア (2022 Version)( feat.ORIGA)
DUET
Love Letter (2022 Version)( feat.区麗情)
DUET
時計の針 (2022 Version)( feat.中嶋ユキノ)
DUET
我が心のマリア (2022 Version)( feat.ORIGA)
DUET
この新しい朝に
この新しい朝に
青春の絆
この新しい朝に
壁にむかって
この新しい朝に
この新しい朝に
この新しい朝に
青春の絆
この新しい朝に
壁にむかって
この新しい朝に
この新しい朝に
この新しい朝に
この新しい朝に
この新しい朝に
この新しい朝に
この新しい朝に
みちくさ
In the Fairlife
てがみ
In the Fairlife
砂の祈り
In the Fairlife
アイラブピース
In the Fairlife
左手で書いたラブレター
In the Fairlife
木霊
In the Fairlife
野に咲く花 (Instrumental)
In the Fairlife
ソウルメイト
In the Fairlife
MIRROR
MIRROR / DANCE (including Bonus Track)
DANCE
MIRROR / DANCE (including Bonus Track)
夜はこれから (2020 Kimio Mizutani Remix)
MIRROR / DANCE (including Bonus Track)
MIRROR
MIRROR / DANCE (including Bonus Track)
DANCE
MIRROR / DANCE (including Bonus Track)
夜はこれから (2020 Kimio Mizutani Remix)
MIRROR / DANCE (including Bonus Track)
みちくさ
In the Fairlife
てがみ
In the Fairlife
砂の祈り
In the Fairlife
アイラブピース
In the Fairlife
左手で書いたラブレター
In the Fairlife
木霊
In the Fairlife
野に咲く花 (Instrumental)
In the Fairlife
ソウルメイト
In the Fairlife
みちくさ
みちくさ
MIRROR
MIRROR / DANCE
DANCE
MIRROR / DANCE
MIRROR
MIRROR / DANCE
DANCE
MIRROR / DANCE
光と影の季節
光と影の季節
Midnight Blue Train (single / 2005)
光と影の季節
我が心のマリア
我が心のマリア/恋は魔法さ
恋は魔法さ(single / 1995)
我が心のマリア/恋は魔法さ
イメージの詩
イメージの詩
生まれたところを遠く離れて(single / 1997)
イメージの詩
さよならゲーム
さよならゲーム
あれから二人
さよならゲーム
Thank you
Thank you
あの娘は誰
Thank you
さよならの前に(single / 2005)
Thank you
I am a father
I am a father
君と歩いた道 (single / 2005)
I am a father
LOVE HAS NO PRIDE(single / 1998)
LOVE HAS NO PRIDE
GIVE ME ONE MORE CHANCE(single / 1998)
LOVE HAS NO PRIDE
モノクロームの虹(single / 1998)
モノクロームの虹
青空(single / 1998)
モノクロームの虹
SWEET LITTLE DARLIN'(1991)
EDGE OF THE KNIFE
想い出のファイヤー・ストーム(1991)
EDGE OF THE KNIFE
恋に落ちたら(1991)
EDGE OF THE KNIFE
EDGE OF THE KNIFE(1991)
EDGE OF THE KNIFE
19のままさ(1991)
EDGE OF THE KNIFE
キャンパスの冬(1991)
EDGE OF THE KNIFE
愛のかけひき(1991)
EDGE OF THE KNIFE
途切れた愛の物語(1991)
EDGE OF THE KNIFE
ラストショー(1991)
EDGE OF THE KNIFE
遠くへ(1991)
EDGE OF THE KNIFE
君に会うまでは(1983)
SAND CASTLE
君の微笑(1983)
SAND CASTLE
散歩道(1983)
SAND CASTLE
いつわりの日々(1983)
SAND CASTLE
愛という名のもとに(1983)
SAND CASTLE
朝のシルエット(1983)
SAND CASTLE
丘の上の愛(1983)
SAND CASTLE
片想い(1983)
SAND CASTLE
陽のあたる場所(1983)
SAND CASTLE
愛しい人へ(1983)
SAND CASTLE

radiusサービスサイトへ

お気に入りお気に入り

オススメアーティスト

今日の人気曲

mora 最新音楽ニュース @mora_info

    ページの先頭へ戻る