【「バンドやろうぜ!」ハイレゾ解禁記念】moraインタビュー~「Fairy April」編~

スマートフォン向けリズムゲーム「バンドやろうぜ!」にて、Fairy Aprilのボーカル・鳳 葵陽役を演じる蒼井翔太さん、作編曲を担当する古川貴浩さんにインタビューをしてまいりました!

Fairy Aprilは幅広い楽曲があったと語る蒼井さん。様々な曲を“フェアエプ色”に仕上げていった蒼井さんと古川さんの真相に迫ります。ハイレゾでは、蒼井さんの歌声の“倍音”を体験していただきました!

 

 

 

 

 

――まずは『デュエル・ギグ!vol.3』に収録される楽曲からお伺いさせてください。『FAIRY GO!』は、ライブ前の掛け声がタイトルになっていますね。

 

蒼井:いつもの掛け声の「FAIRY GO!」がタイトルになるということで、鳳葵陽を演じている僕としても、すごく特別な1曲だと思います。フェアエプがデビューしてから今までの集大成みたいな楽曲で、「これがフェアエプだぜ!」って断言できるような楽曲に仕上がっているなと思います。

古川:この曲はアンティック-珈琲店-のtakuyaさんが作曲をして、僕が編曲を担当していているんですけど、“華やかな楽曲にする”ということはずっと気を付けて作っていましたね。

蒼井:フェアエプを形作っている楽曲だなって感じます。たぶん「(フェアエプの)代表曲といったらこれだよね!」っていうのは、聴いてくださっている方それぞれ、他にもあると思うんです。『Storm flight』だったり、『雨天決行ガムシャララ』だったり、『スリルを頂戴』だったり。でも僕の中では、『FAIRY GO!』がフェアエプの名詞というか、“取扱説明書”みたいな曲だなって思ってますね。「春∞宴[炎] SHUN-EN」でも歌わせてもらったんですけど、みんなが笑顔で聴いてくれるような楽曲でした。

 

――思い入れのある楽曲なんですね。

 

蒼井:“今”のFairy Aprilだからできる曲だと感じましたね。彼らは年齢は変わらないかもしれないけど、たぶん僕らと同じように時間は進んでいるんです。技術面もそうだし。いろんなストーリーが生まれるまでに、僕たちも表現しきれない、見えない時間があって。彼らも生きているからこそ、『FAIRY GO!』という曲が生まれたのかなと思います。

 

――サビでの「FAIRY GO!」というフレーズも印象的です。ライブで盛り上がりそうな楽曲ですよね。

 

蒼井:フェアエプは本当に、幅広い楽曲があって。どのバンドも、各バンドらしさが曲に表れてますし、ハロウィンやクリスマスのイベントごとの曲でも味が出てるんですけど、すごい幅広い楽曲を歌わせてもらったなって思いますね。自分がやってるから、親バカ目線なのかもしれないですけど(笑)。

 

――確かに、おしゃれな曲もありつつ、ダークな曲もありつつ…。数年間活動を続ける中で、変わっていった部分もあるのでしょうか?

 

古川:最初の5曲までがストーリーと一緒に作られていて、その後は制作陣がやりたいことをちょっとずつ取り入れていったんですよね。だから、そういう意味での成長はあるかもしれないです。あと1曲目を録ったときと比べて、現場のチームの信頼関係はだんだん濃くなっていったので、広がりは出てきましたね。

蒼井:本当にいろんな曲調があるんですよ!例えば『放課後バケーション』は古川さんが作曲されているんですけど、他の作曲家さんが作った曲に関しても、“フェアエプ色”にアレンジしてくれるんです。どういう風にフェアエプらしさを出しているんですか?音の違いだったり。ちょっとコアな質問ですけど(笑)。

古川:それが難しいところで!僕のイメージだと、BLASTは赤色、OSIRISは黒色とかで、色が分かりやすいんです。逆にフェアエプは幅が広い分、色は難しいんですよね。「必殺のこれがあれば、何をやってもフェアエプになる」っていうものはなくて。それこそ多彩な色があるのが、フェアエプなのかな。

 

――ジャケ写とかはパステルカラーのイメージです。

 

古川:確かに、パステルカラーかもしれないですね。多彩なパステルカラーをイメージして作ると、“フェアエプ色”になるのかなと。あと、「少し違うな…」と思う曲でも、蒼井さんが歌うことで枠が広がる部分はありました。そういうのは面白かったですね。

 

――フェアエプの楽曲は、音の動きがすごく細かいですが、歌うのは難しくなかったですか?

 

蒼井:secret lovesick』とかも、ベースの後に「ドゥルドゥール」みたいな低くて細かい音が続くんですよね。

古川:実際どうでしたか?難しかったですか?

蒼井:難しかったです!歌入れの前に曲を聴いてみて、「うわぁ、今回も動いてるなぁ」ってよく思ってました(笑)。僕、楽譜が読めなくて、いつも耳だけで覚えるんです。それでもフェアエプの曲は覚えきれない動きがあるから、楽譜の音符の位置も見て、耳と目で合わせて覚えるようになって。楽譜読めてる気になったりして(笑)。でもそうじゃないと本当に覚えきれないんですよね。とはいえ古川さんが“フェアエプ色”にアレンジしてくださっているから、歌い出すとアレンジやメロディーも体に馴染む感じはありました。

古川:曲によっては、「このメロディー歌える人いるのかなー?」って思いながら作ってる曲もあるんです。でも実際スタジオで録ってみたら、蒼井さんなりに咀嚼してもらっていて。

蒼井:僕、個人名義で歌わせていただいているときは、曲によって歌い方だったり歌う声も多少違ってるんですよ。一方でキャラクターとして歌うときは、もちろんキャラクターに合わせて歌わなきゃいけなくて、(楽曲の)色が少し外れたときに、同じキャラクターとして歌えるか…みたいな不安があるんです。でもフェアエプについては、不安はないんですよね、毎回。それはやっぱり“フェアエプ色”を強くしてくださっているからこそ、葵陽で歌いやすいんだと思います。

 

――お二人の中にある“フェアエプ色”が、一緒なのかもしれないですね。

 

蒼井:そうですね。たぶんちょっと(認識が)違うだけで、結構違ってきますよね。

古川:違ってきますね。皆さんご存じの通り、蒼井さんのキーのレンジ(幅)はかなり広いんです。でもフェアエプの曲に関しては、あんまり高く設定しないようにしてて。あんまり高いと、難しいメロディーになった時に、コントロールしにくいだろうから。まぁ、ちょっと、たまにね、こそっと上げてみたりするんだけど(笑)。

蒼井:(笑)

 

――葵陽くん自体、あまりキーの高くない、中音域を得意とするキャラクター設定なんですね。逆に中音域って、難しかったりしませんか?

 

蒼井:実は僕の苦手な音域でもあって。気持ちよく出せる音域は、もうちょっと上げないとだめなんです。でも上げてしまうと、葵陽よりも“蒼井翔太色”が強くなっちゃうから。彼に生きてほしい、彼にフェアエプというバンドをやってほしいから、そこは何とか頑張ってレコーディングやっていましたね。

 

――レコーディングの際、苦労した点などありましたか?

 

蒼井:もちろんピッチもありますが、あとは歌い方のニュアンスですね。曲にもバリエーションがあるので、ニュアンスは結構色々試しました。テイクによって、「じゃあセクシーに歌ってみようか」とか、ちょっとずつ変えたりして。

古川:一番最初の頃はプロデューサーの足立さんが、キャラクターの声色とかニュアンスを結構細かくレクチャーしてくれて。でも方向性が見えてからは、僕達に任せてくれましたね。

 

――きっと最初の頃についた“フェアエプ色”が、足立さんのイメージ通りでもあったんでしょうね。

 

蒼井:それだと嬉しいですね。

 

――今まで歌ってきた中でも、思い出に残っている曲などありますか?

 

蒼井:選べないです(笑)!ストーリー上のデビュー曲『Storm flight』とか、PVを作った『雨天決行ガムシャララ』とか…。でも一番歌ってて楽しいのは、『放課後バケーション』ですね。ずっと変わらず大好きです。

古川:僕は『secret lovesick』が、アレンジで苦労したという意味でも思い出深いですね。あの曲、一番エグい転調するんですよ。ずーっと転調してるんです。冒頭のキーは、二度と出てこないんです。それをナチュラルに聴かせるようにするのは、大変でした。

蒼井:最初のサビ歌ったら、もうイントロから転調しますもんね!

古川:あと、ライブをやってみて好きになった曲もあります。『放課後バケーション』とか『WHIZ』とか、やっぱり(お客さんが)参加できる曲はいいですよね。

蒼井:コールアンドレスポンスとか、一緒に歌えるような曲がすごく好きなので、みんなにも口ずさんでほしいなって思います。もし次PV撮るとしたら、『放課後バケーション』で撮りたいです。(フェアエプは)ジャケットもチェック柄で、元々衣装がちょっと学生服チックなんですけど、さらにもうちょっと学生服っぽい衣装にして、教室で机の上に乗って、ギターとか持って…って想像しちゃいます(笑)。本当に、すごい気に入ってるんです!

 

――『デュエル・ギグ!vol.3』に収録される『Shining☆Star』は、どんな楽曲ですか?

 

古川:今までのFairy Aprilの要素が盛り込まれた曲ですね。一瞬『雨天決行ガムシャララ』っぽいフレーズが入ってきたりとかして、面白味を感じる曲です。

蒼井:ストーリが進んでいくにつれてのバンド内の絆だったりは、個人的には意識していたりします。でも皆さんの頭の中のストーリーと合わせて聴くことで、昔発表された楽曲でも違って聴こえてきたりするのかな、と思いますね。フェアエプの曲をまた楽しんでもらえると嬉しいです。

 

ハイレゾ試聴コーナー♪

――それでは、ここからはハイレゾを体験していただければと思います。本日は『雨音Valentine』をお持ちしております。

 

蒼井:うわっ、きれいだな~。細かいところまで分かる!普通だったら流してしまいがちなところが、結構違って聴こえます。例えばA・B・サビ、2番のA・B・サビ、最後のサビ…みたいなパターンの中に、間奏とかのリズムの異なったパターンが入ると、知ってる曲なんだけど新鮮に聴こえます。「新録したのかな!?」みたいな。

 

――ご自身の歌声を聴いてみて、いかがでしたか?

 

蒼井:僕の声は“倍音”が多い方だと思うんですけど、ハスキーさが鮮明に、近くに聴こえたというか…バランスがすごい素敵に聴こえました。

古川:スケールが大きいですよね。会議室で歌ってるんじゃなく、ちゃんとしたステージで歌ってるような感じがするから…いいですよね。

蒼井:包まれているような感じがしますよね。

古川:横も縦も奥行きも広くなるから、聴いてて楽しくなりますよね。

蒼井:脳がふわ~ってなるというか。毛穴じゃないですけど(笑)、脳が膨張して、いろんな大気中のミクロなものを吸いこんでる感じというか、ざわ~ってなるんですよね。

 

――今回こちらのハイレゾが、お客様の元に届きます。

 

蒼井:全曲ですよね!?

古川:是非、いいヘッドホンを買って聴いてもらいたいですね。

蒼井:『secret lovesick』はハイレゾで聴いてほしいなぁ。あと、『WHIZ』とか!

古川:eat sweet Night』も聴いてほしいですね。アレンジ的に言うと、この曲だけ、“バンド”っていう制限をちょっとはみ出てるんですよ。メンバーにいない楽器がいっぱいいて。普段聴こえなかった音も聴こえるかなと思います。

 

■桜田 夢子
社内で男性スタッフ同士のBL妄想を繰り広げていたところ、「BL夢子」とのあだ名をつけられた強者。
結構あだ名が気に入ったため、一部をペンネームとして採用。社内の生粋の音楽好きに、「腐女子」と「夢女子」の違いを一生懸命教えている最中である。

 

「バンドやろうぜ!」ハイレゾ解禁記念
インタビュー&プレゼントキャンペーンを実施中!詳細はこちら