「渋谷事変」スタート!『呪術廻戦』関連楽曲をまとめました!

『呪術廻戦』は、「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)にて連載中の芥見下々による同名コミックが原作で、シリーズ累計発行部数7000万部を突破する人気作品。“呪い”がテーマとなっており、人間の負の感情から生まれた“呪霊”と、それを祓うために立ち向かう“呪術師”との戦いを描いた物語。
2020年10月から2021年3月まで放送されたTVアニメ第1期では、国内のみならず全世界で大きな反響を呼びました。さらに、2021年12月24日には劇場版『呪術廻戦 0』の公開されました。
そして、2023年7月より、 テレビアニメ第2期の放送スタートし、早くも今年の夏アニメの話題の中心となっています。
第2期で描かれるのは、五条 悟と夏油 傑の高専時代の物語「懐玉・玉折」。劇場版にて示唆された五条と夏油の決別した過去がついに明らかとなる。
さらに、連続2クール内にて「懐玉・玉折」の後、第1期から続く時間軸の物語「渋谷事変」も描かれることが決定。10月31日、ハロウィンで賑わう渋谷駅周辺に突如“帳”が下ろされ大勢の一般人が閉じ込められる。単独で渋谷平定へと向かう五条だが、これは夏油や真人ら呪詛師・呪霊達による罠だった…。虎杖、伏黒、釘崎といった高専生のメンバーや呪術師たちも渋谷に集結し、かつてない大規模な戦闘が始まろうしていた。呪いを廻る壮絶な物語が再び廻りだすー
ますます盛り上がりを見せる『呪術廻戦』に今後も目が離せませんね!
moraでは『呪術廻戦』関連楽曲を絶賛配信中。物語の世界を鮮やかに彩る『呪術廻戦』の主題歌の数々を是非チェックしてください。
TV アニメ第2期「渋谷事変」
<オープニングテーマ>『SPECIALZ』
King Gnu
<エンディングテーマ>『more than words』
羊文学
TV アニメ第2期「懐玉・玉折」
<サウンドトラック>
『「呪術廻戦 懐玉・玉折」オリジナル・サウンドトラック』
照井順政
<オープニングテーマ>『青のすみか』
キタニタツヤ
<エンディングテーマ>『燈』
崎山蒼志
「劇場版 呪術廻戦0」
<主題歌>『一途』
King Gnu
『劇場版 呪術廻戦 0』の主人公・乙骨憂太と里香の関係性を思わせるような“一途”な想いが込められた歌詞と、疾走感のあるメロディに注目!
<エンディングテーマ>『逆夢』
King Gnu
本楽曲は、同映画の主題歌「一途」と対を成す渾身のバラードとなっています。
<サントラ>『劇場版 呪術廻戦 0』オリジナル・サウンドトラック
堤博明/照井順政/桶狭間ありさ
TV アニメ第1期(第2クール)
<OP>『VIVID VICE』
Who-ya Extended
第2クールOPを担当するのは,、弱冠二十歳でデビューしたボーカリストWho-yaを中心としたクリエーターズユニット、Who-ya Extended(フーヤ エクステンデッド)による「VIVID VICE」。作中のキャラクターたちの信念やひたむきさに心を打たれ、本作を書き上げたとのこと。重厚感のあるロックサウンドをベースに、Who-yaらしい軽快なリリックと疾走感を持った本楽曲で第2クールを盛り上げます!
<ED>『give it back』
Cö shu Nie
第2クールEDを担当するのは声の表情で魅せる切ない女性ボーカルと、繊細でカオスなバンドサウンドが魅力的なCö shu Nieの「give it back」。独創的な世界観で『呪術廻戦』の第2クールを華やかに彩ります。この作品の繊細で愛おしい部分と呼応するように生まれた曲が、”give it back”とのこと。
<サントラ>『TVアニメ『呪術廻戦』オリジナル・サウンドトラック』
堤博明/照井順政/桶狭間ありさ
TVアニメ「呪術廻戦」の劇中歌60曲を収録したサントラCD。堤博明、照井順政、桶狭間ありさによる物悲しくも壮大な音楽で作品の世界に浸れるサントラとなっています。
TV アニメ第1期(第1クール)
<OP>『廻廻奇譚』
Eve
第1クールのOPを担当するのは、クセになる楽曲と独創性でネット音楽の文化に新しい旋風を巻き起こしているアーティストEve。もともと原作のファンであったEveが、書き上げた「廻廻奇譚」は、物語の世界観と見事にシンクロした、一度聴いたら頭から離れない楽曲。不穏な空気を醸し出す序盤の雰囲気から、疾走感あふれるサビまで、細部まで練りつくされた楽曲となっています。『呪術廻戦』の世界を表現した歌詞にも注目です!
<ED>『LOST IN PARADISE』
ALI
本作の歌詞を書き下ろしたALIのボーカルでリーダーのLEOも原作ファンとのこと。物語のダークファンタジーな世界観とは対照的な、ALIらしいスタイリッシュで、キャッチーな楽曲に仕上がっています。エンディングムービーでは、メインキャラクターたちが私服姿で軽快にダンスを踊っている姿がお洒落すぎると話題になりました。
キャラ別イメージソング
呪術廻戦のコミックス第3巻にて、作者・芥見下々先生によるキャラ毎のイメージソングが紹介されています。 ピックアップされた楽曲そのどれもがキャラクターのバックグラウンドや内面を映し出すような絶妙なセレクトであったため、ファンの中で話題になっています。
作品ファンには必見の楽曲セレクトとなっているので、是非チェックしてください!
<虎杖悠仁>
-
ハートに火をつけて
9mm Parabellum Bullet
-
いつかどこかで
口□□(クチロロ)
<伏黒恵>
-
白日夢
宇宙人×ASA-CHANG&巡礼×押見修造
-
Island In The Sun
Weezer
<釘崎野薔薇>
-
青春狂走曲
サニーデイ・サービス
-
あのデパート
日食なつこ
<五条悟>
-
未だ見ぬ明日に
ASIAN KUNG-FU GENERATION
-
Shame On Me
Avicii
<伊地知潔高>
-
どぉなっちゃってんだよ
岡村 靖幸
-
SPY
槇原敬之
<七海建人>
-
ゆらゆら帝国で考え中
ゆらゆら帝国
-
サボテンレコード
フジファブリック
<夏油傑>
-
Paradiso
→Pia-no-jaC←
-
Come Back Home
TWO DOOR CINEMA CLUB
<両面宿儺>
-
(s)AINT
Marilyn Manson
-
Day Scanner
平沢進