シェレンベルガー/イタリア合奏団

ディスコグラフィ

試聴
楽曲タイトル
収録パッケージ
合奏協奏曲 作品6 第9番 へ長調 IV - Gavotta ; Allegro
コレッリ:合奏協奏曲 作品6
合奏協奏曲 作品6 第9番 へ長調 V - Adagio
コレッリ:合奏協奏曲 作品6
合奏協奏曲 作品6 第9番 へ長調 VI - Menuetto ; Vivace
コレッリ:合奏協奏曲 作品6
合奏協奏曲 作品6 第10番 ハ長調 I - Preludio ; Andante largo
コレッリ:合奏協奏曲 作品6
合奏協奏曲 作品6 第10番 ハ長調 II - Allemanda ; Allegro
コレッリ:合奏協奏曲 作品6
合奏協奏曲 作品6 第10番 ハ長調 III - Adagio
コレッリ:合奏協奏曲 作品6
合奏協奏曲 作品6 第10番 ハ長調 IV - Corrente ; Vivace
コレッリ:合奏協奏曲 作品6
合奏協奏曲 作品6 第10番 ハ長調 V - Allegro
コレッリ:合奏協奏曲 作品6
合奏協奏曲 作品6 第10番 ハ長調 VI - Menuetto ; Vivace
コレッリ:合奏協奏曲 作品6
合奏協奏曲 作品6 第11番 変ロ長調 I - Preludio ; Andante largo
コレッリ:合奏協奏曲 作品6
合奏協奏曲 作品6 第11番 変ロ長調 II - Allemanda ; Allegro
コレッリ:合奏協奏曲 作品6
合奏協奏曲 作品6 第11番 変ロ長調 III - Adagio-Andante largo
コレッリ:合奏協奏曲 作品6
合奏協奏曲 作品6 第11番 変ロ長調 IV - Sarabanda ; Largo
コレッリ:合奏協奏曲 作品6
合奏協奏曲 作品6 第11番 変ロ長調 V - Giga ; Vivace
コレッリ:合奏協奏曲 作品6
合奏協奏曲 作品6 第12番 ヘ長調 I - Preludio ; Adagio
コレッリ:合奏協奏曲 作品6
合奏協奏曲 作品6 第12番 ヘ長調 II - Allegro
コレッリ:合奏協奏曲 作品6
合奏協奏曲 作品6 第12番 ヘ長調 III - Adagio
コレッリ:合奏協奏曲 作品6
合奏協奏曲 作品6 第12番 ヘ長調 IV - Sarabanda ; Vivace
コレッリ:合奏協奏曲 作品6
合奏協奏曲 作品6 第12番 ヘ長調 V - Giga ; Allegro
コレッリ:合奏協奏曲 作品6
協奏曲 第1番 ホ長調 RV.269, F I-22「春」 I-アレグロ
ヴィヴァルディ:≪和声と創意への試み≫作品8
協奏曲 第1番 ホ長調 RV.269, F I-22「春」 II-ラルゴ
ヴィヴァルディ:≪和声と創意への試み≫作品8
協奏曲 第1番 ホ長調 RV.269, F I-22「春」 III-アレグロ;田園舞曲
ヴィヴァルディ:≪和声と創意への試み≫作品8
協奏曲 第2番 ト短調 RV.315, F I-23「夏」 I-アレグロ・ノン・モルト
ヴィヴァルディ:≪和声と創意への試み≫作品8
協奏曲 第2番 ト短調 RV.315, F I-23「夏」 II-アダージョ
ヴィヴァルディ:≪和声と創意への試み≫作品8
協奏曲 第2番 ト短調 RV.315, F I-23「夏」 III-プレスト;夏の激しい天候
ヴィヴァルディ:≪和声と創意への試み≫作品8
協奏曲 第3番 ヘ長調 RV.293, F I-24「秋」 I-アレグロ;村人たちの踊りと歌
ヴィヴァルディ:≪和声と創意への試み≫作品8
協奏曲 第3番 ヘ長調 RV.293, F I-24「秋」 II-アダージョ・モルト;眠りこける酔っぱらいたい
ヴィヴァルディ:≪和声と創意への試み≫作品8
協奏曲 第3番 ヘ長調 RV.293, F I-24「秋」 III-アレグロ;狩
ヴィヴァルディ:≪和声と創意への試み≫作品8
協奏曲 第4番 ヘ短調 RV.297, F I-25「冬」 I-アレグロ・ノン・モルト
ヴィヴァルディ:≪和声と創意への試み≫作品8
協奏曲 第4番 ヘ短調 RV.297, F I-25「冬」 II-ラルゴ
ヴィヴァルディ:≪和声と創意への試み≫作品8
協奏曲 第4番 ヘ短調 RV.297, F I-25「冬」 III-アレグロ
ヴィヴァルディ:≪和声と創意への試み≫作品8
協奏曲 第5番 変ホ長調 RV.253, F I-26「海の嵐」 I- Presto
ヴィヴァルディ:≪和声と創意への試み≫作品8
協奏曲 第5番 変ホ長調 RV.253, F I-26「海の嵐」 II- Largo
ヴィヴァルディ:≪和声と創意への試み≫作品8
協奏曲 第5番 変ホ長調 RV.253, F I-26「海の嵐」 III- Presto
ヴィヴァルディ:≪和声と創意への試み≫作品8
協奏曲 第6番 ハ長調 RV.180, F I-27「喜び」 I-アレグロ
ヴィヴァルディ:≪和声と創意への試み≫作品8
協奏曲 第6番 ハ長調 RV.180, F I-27「喜び」 II-ラルゴ・エ・カンタービレ
ヴィヴァルディ:≪和声と創意への試み≫作品8
協奏曲 第6番 ハ長調 RV.180, F I-27「喜び」 III-アレグロ
ヴィヴァルディ:≪和声と創意への試み≫作品8
協奏曲 第7番 ニ短調 RV.242, F I-28 I-アレグロ
ヴィヴァルディ:≪和声と創意への試み≫作品8
協奏曲 第7番 ニ短調 RV.242, F I-28 II-ラルゴ
ヴィヴァルディ:≪和声と創意への試み≫作品8
協奏曲 第7番 ニ短調 RV.242, F I-28 III-アレグロ
ヴィヴァルディ:≪和声と創意への試み≫作品8
協奏曲 第8番 ト短調 RV.332, F I-16 I-アレグロ
ヴィヴァルディ:≪和声と創意への試み≫作品8
協奏曲 第8番 ト短調 RV.332, F I-16 II-ラルゴ
ヴィヴァルディ:≪和声と創意への試み≫作品8
協奏曲 第8番 ト短調 RV.332, F I-16 III-アレグロ(モルト・ヴィヴァーチェ)
ヴィヴァルディ:≪和声と創意への試み≫作品8
協奏曲 第9番 ニ短調 RV.454(236), F VII-1 I-アレグロ(モデラート)
ヴィヴァルディ:≪和声と創意への試み≫作品8
協奏曲 第9番 ニ短調 RV.454(236), F VII-1 II-ラルゴ
ヴィヴァルディ:≪和声と創意への試み≫作品8
協奏曲 第9番 ニ短調 RV.454(236), F VII-1 III-アレグロ
ヴィヴァルディ:≪和声と創意への試み≫作品8
協奏曲 第10番 変ロ長調 RV.362, F I-29「狩」 I-アレグロ
ヴィヴァルディ:≪和声と創意への試み≫作品8
協奏曲 第10番 変ロ長調 RV.362, F I-29「狩」 II-アダージョ
ヴィヴァルディ:≪和声と創意への試み≫作品8
協奏曲 第10番 変ロ長調 RV.362, F I-29「狩」 III-アレグロ
ヴィヴァルディ:≪和声と創意への試み≫作品8
協奏曲 第11番 ニ長調 RV.210, F I-30 I-アレグロ
ヴィヴァルディ:≪和声と創意への試み≫作品8
協奏曲 第11番 ニ長調 RV.210, F I-30 II-ラルゴ
ヴィヴァルディ:≪和声と創意への試み≫作品8
協奏曲 第11番 ニ長調 RV.210, F I-30 III-アレグロ
ヴィヴァルディ:≪和声と創意への試み≫作品8
協奏曲 第12番 ハ長調 RV.449(178), (F I-31) I-アレグロ
ヴィヴァルディ:≪和声と創意への試み≫作品8
協奏曲 第12番 ハ長調 RV.449(178), (F I-31) II-ラルゴ
ヴィヴァルディ:≪和声と創意への試み≫作品8
協奏曲 第12番 ハ長調 RV.449(178), (F I-31) III-アレグロ
ヴィヴァルディ:≪和声と創意への試み≫作品8
アンダンテ・カンタービレ(チャイコフスキー)
プレジデントのクラシック
カノン
ゼクシィ presents ウェディングクラシックス
オンブラ・マイ・フ
ゼクシィ presents ウェディングクラシックス
G線上のアリア
ゼクシィ presents ウェディングクラシックス
G線上のアリア
マイ・ラスト・クラシック ~私の出棺のときにはこの曲を流してほしい~
アルビノーニのアダージョ
マイ・ラスト・クラシック ~私の出棺のときにはこの曲を流してほしい~
カノン
アットハートウエディング 配信アルバム presented by ゼクシィ
G線上のアリア
アットハートウエディング 配信アルバム presented by ゼクシィ
グリーグ:過ぎた春
極上オーケストラ特盛 ~定番クラシック名曲ベスト50
バッハ:G線上のアリア
究極の美メロ ~極上のクラシック・メロディー・ベスト30
レスピーギ:シチリアーナ(リュートのための古い舞曲とアリアより)
究極の美メロ ~極上のクラシック・メロディー・ベスト30
ヴィヴァルディ:「四季」より冬 ~第2楽章
究極の美メロ ~極上のクラシック・メロディー・ベスト30
バッハ:主よ、人の望みの喜びよ
極上バッハ特盛 ~定番クラシック名曲ベスト50
合奏協奏曲 作品6 ト短調より 第3楽章
【配信限定】「ツレがうつになりまして。」サントラ
グリーグ:過ぎた春
極上オーケストラ特盛 ~定番クラシック名曲ベスト50
アルビノーニ(ジャゾット):アダージョ
極上バロック特盛 ~定番クラシック名曲ベスト50
ヴィヴァルディ:「四季」より冬 ~第2楽章
究極の美メロ ~極上のクラシック・メロディー・ベスト30
バッハ: 主よ、人の望みの喜びよ
究極の美メロ ~【続】極上のクラシック・メロディー・ベスト30
アルビノーニ/ジャゾット: アルビノーニのアダージョ
究極の美メロ ~【続】極上のクラシック・メロディー・ベスト30
ヴィヴァルディ:「四季」より冬 ~第2楽章
極上なでしこクラシック特盛 ~癒しの名曲ベスト50
バッハ:G線上のアリア
美メロ クラシック スマートパック Vol.1
ヴィヴァルディ:「四季」より冬 ~第2楽章
美メロ クラシック スマートパック Vol.7
バッハ: 主よ、人の望みの喜びよ
美メロ クラシック スマートパック Vol.8
ヴィヴァルディ:「四季」より冬 ~第2楽章
究極の美メロ ~極上のクラシック・メロディー・コレクション 90
チャイコフスキー:アンダンテ・カンタービレ
究極の美メロ ~極上のクラシック・メロディー・コレクション 90
ヴィヴァルディ:「四季」より春 ~第1楽章
究極の美メロ ~極上のクラシック・メロディー・コレクション 90
パッヘルベル:カノン
極上バロック プチ盛 スマートパック
ヘンデル:合奏協奏曲 ニ短調 作品6の10 HWV 328よりアレグロ
完走・クラシック~東京を走る大人のランニング・ミュージック~
協奏曲 第2番 ト短調 RV.578(2つのヴァイオリンとチェロのための) III- Larghetto
ヴィヴァルディ:協奏曲集<調和の霊感> 作品3
協奏曲 第4番 ホ短調 RV.550(4つのヴァイオリンのための) I- Andante
ヴィヴァルディ:協奏曲集<調和の霊感> 作品3
協奏曲 第4番 ホ短調 RV.550(4つのヴァイオリンのための) II- Allegro assai
ヴィヴァルディ:協奏曲集<調和の霊感> 作品3
協奏曲 第4番 ホ短調 RV.550(4つのヴァイオリンのための) III- Adagio
ヴィヴァルディ:協奏曲集<調和の霊感> 作品3
協奏曲 第5番 イ長調 RV.519(2つのヴァイオリンのための) I- Allegro
ヴィヴァルディ:協奏曲集<調和の霊感> 作品3
協奏曲 第5番 イ長調 RV.519(2つのヴァイオリンのための) III- Allegro
ヴィヴァルディ:協奏曲集<調和の霊感> 作品3
協奏曲 第7番 ヘ長調 RV.567(4つのヴァイオリンとチェロのための) II- Adagio - Allegro
ヴィヴァルディ:協奏曲集<調和の霊感> 作品3
協奏曲 第7番 ヘ長調 RV.567(4つのヴァイオリンとチェロのための) III- Adagio
ヴィヴァルディ:協奏曲集<調和の霊感> 作品3
協奏曲 第7番 ヘ長調 RV.567(4つのヴァイオリンとチェロのための) IV- Allegro
ヴィヴァルディ:協奏曲集<調和の霊感> 作品3
協奏曲 第9番 ニ長調 RV.230(独奏ヴァイオリンのための) III- Allegro
ヴィヴァルディ:協奏曲集<調和の霊感> 作品3
協奏曲 第12番 ホ長調 RV.265(独奏ヴァイオリンのための) I- Allegro
ヴィヴァルディ:協奏曲集<調和の霊感> 作品3
協奏曲 第12番 ホ長調 RV.265(独奏ヴァイオリンのための) III- Allegro
ヴィヴァルディ:協奏曲集<調和の霊感> 作品3
オーボエ協奏曲 ニ短調 I- Andante e spiccato
イタリア・バロック・オーボエ協奏曲集
オーボエ協奏曲 ニ短調 II- Adagio
イタリア・バロック・オーボエ協奏曲集
オーボエ協奏曲 ニ長調 RV.453, F.VII-10 I- Allegro
イタリア・バロック・オーボエ協奏曲集
オーボエ協奏曲 ニ長調 RV.453, F.VII-10 III- Allegro
イタリア・バロック・オーボエ協奏曲集
合奏協奏曲 作品6 第1番 ニ長調 I - Largo
コレッリ:合奏協奏曲 作品6

radiusサービスサイトへ

お気に入りお気に入り

オススメアーティスト

今日の人気曲

mora 最新音楽ニュース @mora_info

    ページの先頭へ戻る