高橋 真梨子

トップイメージ

プロフィール

博多出身。ジャズプレイヤーだった父親の影響で、14歳からジャズの勉強を始める。
本格的なレッスンを受けるため、16歳で上京し、ジャズピアニスト柴田泰氏に歌を師事。
高校卒業後一時博多に戻り、ライブハウスで歌を歌う。
ペドロ&カプリシャスのリーダー、ペドロ梅村氏の誘いで再び上京。
1972年、ペドロ&カプリシャスの2代目ヴォーカリストとなり、1973年、「ジョニィへの伝言」でレコードデビュー、大ヒットする。その後「五番街のマリーへ」「陽かげりの街」などのヒットをとばす。
1978年、ペドロ&カプリシャスを離れ「あなたの空を翔びたい」でソロデビュー。
1984年発売のシングル「桃色吐息」が大ヒット、アルバム「Triad」が第26回日本レコード大賞第1回アルバム大賞を受賞し、人気を不動のものにする。
以降ソロとして、シングル39枚/オリジナル・アルバム31枚/カヴァー・アルバム6枚/企画アルバム約30枚強を発表。
代表曲に「ごめんね…」「遥かな人へ」「はがゆい唇」「桃色吐息」「for you…」「ジョニィへの伝言」 「五番街のマリーへ」ほか。
2009年、2010年発売となったカバー集「No Reason」シリーズで、女性アーティストの最年長TOP10入りオリコン記録を連続更新し、2011年には記念すべき30枚目となるオリジナル・アルバム「soiree」を、2012年には自身初の洋楽カバー集「No Reason 3~洋樂想ひ~」を発表し、収録された1曲の本家でもあるリチャード・カーペンター氏からも喝采を浴びた。
2013年 3月10日には「レコードデビュー40周年」を迎え、年末の第64回NHK紅白歌合戦に29年ぶりの出場を果たし紅組トリを務めるなど、アニバーサリーイヤーを精力的に活動、40年史の集大成作品集となった3枚組のベスト&新録アルバム「髙橋40年」が大ヒット。
2015年リリースの最新カバーアルバム「ClaChic -クラシック-」では、またしても女性アーティスト最年長TOP10入りオリコン記録を更新し現在もロングヒットを記録、年末には2年ぶりにNHK紅白歌合戦に出場。

ディスコグラフィ

試聴
楽曲タイトル
収録パッケージ
主人公
Tenderness
BAD BOY
LOVENDOW
MY CITY LIGHTS
Dear
Lovesick Highway
AFTER HOURS
Jazz Singer
AFTER HOURS
この気分が好きよ
AFTER HOURS
DJがいつもかけるうた(アルバムヴァージョン)
AFTER HOURS
誤解
GARLAND 我蘭憧
Close your eyes・・・ 瞳は貴方ゆえに
GARLAND 我蘭憧
ララバイ・シーガル
GARLAND 我蘭憧
Love Me Hold Me Kiss Me
GARLAND 我蘭憧
新しい五線紙
Triad
ノンフィクション
FOREST
あなたの空を翔びたい(Concert vol.1 1979 at よみうりホール)
infini tour'16 + Concert vol.1 1979 at よみうりホール
窓辺のアダージョ
ETERNALLY
虹の水
ETERNALLY
捨てられない
ETERNALLY
愛のプライド
ETERNALLY
永遠の魚
PRETEND
TRUE
PRETEND
ヒ・ラ・ヒ・ラ淫ら
FANTASIA
しばらくはRainy day
FANTASIA
Summer Moon
Sweet Journey
CRY
Sweet Journey
カイロから来た男
Sweet Journey
航海(さすらい)のヴァドゥーラ[Re-Mix]
Sweet Journey
Midnight Christmas Eve
Sweet Journey
After Love
Sweet Journey
さよならから・・・
Sweet Journey
それでもあなたがいるだけで
Lady Coast
とまどい小夜曲(セレナーデ)
Lady Coast
CHESS
Lady Coast
-LOVERS BELL- 心のささやき
Lady Coast
グレート・ブルー
VERSE
Passage
VERSE
Sweet Pageから相棒へ
Couplet
素足のボレロ
Couplet
愚かなマドンナ
PURE CONNECTION
車窓
PURE CONNECTION
私を知らない人
PURE CONNECTION
心のメッセージ
PURE CONNECTION
夜明けの走者
RIPPLE
Excuse me
tip top
黄昏まで
tip top
もうちょっと見つめて
tip top
Good-by Love
tip top
薔薇の女
tip top
センチメンタル
two for nine
ライムライト ~分岐点~
two for nine
far away
two for nine
貴方がいる
method
色のたより
cinema
my life
cinema
say my name ~心をニュートラル~
time of love
ときめいて空に
time of love
やさしい指
fiesta
Lucky star
Swing Heart
コバルトの海
Swing Heart
LIFE
soiree
黄昏
soiree
もいちどロマンス ~街角物語
Dramatic Best
戦士の休息
Dramatic Best
幸せのかたち
Dramatic Best
スフィア
Dramatic Best
淡き恋人
Dramatic Best
出逢いに帰らせて
Dramatic Best
TRUE
Dramatic Best
戦士の休息
Dramatic Best
不思議な鳥
Dramatic Best
Silent Love
PRELUDE tour'17
アナタの横顔
PRELUDE tour'17
オレンヂ
PRELUDE tour'17
五番街のマリーへ(CARNEGIE HALL in N.Y. LIVE)
高橋 真梨子 at CARNEGIE HALL
Painter ~アグリジェントへ戻りたい
the best ~STANDARDS~
テンダネス
the best ~STANDARDS~
カリソメ
Katharsis
ミントの靴音
Katharsis
黄昏motif
Katharsis
Gracias
Katharsis
あの恋
Katharsis
流れる…
Katharsis tour'18
勝手にしやがれ
Katharsis tour'18
この気分が好きよ
MariCovers
サンライズ・サンセット
MariCovers
アフロディーテ
MariCovers
BAD BOY
MariCovers
祭りばやしが終わるまで
MariCovers
黄昏の街から
MariCovers
逢いにゆくよ
MariCovers tour'19
キレイな女
MariCovers tour'19
Silent Love
MariCovers tour'19
Mary's Song
MariCovers tour'19
訪れ
MariCovers tour'19
Heart Breaker -波紋の渦-
MariCovers tour'19
Introduction/BGM:五番街のマリーへ(inst)[LIVE]
Mariko Takahashi LIVE at CARNEGIE HALL N.Y.
とまどい小夜曲[LIVE]
Mariko Takahashi LIVE at CARNEGIE HALL N.Y.
桃色吐息[LIVE]
Mariko Takahashi LIVE at CARNEGIE HALL N.Y.
帰り道を教えてよ[LIVE]
Mariko Takahashi ROYAL ALBERT HALL in LONDON[LIVE]
あなたの空を翔びたい[LIVE]
Mariko Takahashi ROYAL ALBERT HALL in LONDON[LIVE]
遥かな人へ[LIVE]
Mariko Takahashi ROYAL ALBERT HALL in LONDON[LIVE]

radiusサービスサイトへ

お気に入りお気に入り

今日の人気曲

mora 最新音楽ニュース @mora_info

    ページの先頭へ戻る