オフコース

トップイメージ

プロフィール

1973年、小田和正、鈴木康博のデュオとして「僕の贈りもの」でデビュー。当初から洗練されたフォーク・デュオとして売り出していたが、78年にリズム隊を中心とした3人のメンバーを加えてロック色を出したあたりから人気を集め始め、「愛を止めないで」「さよなら」の大ヒットでNo.1ポップ・バンドとなった。80年代に入り鈴木が脱退。以後も高度な都会的ポップ・センスでカリスマ的人気を持続するも88年に解散した。

ディスコグラフィ

試聴
楽曲タイトル
収録パッケージ
NEXTのテーマ -僕等がいた-
NEXT SOUND TRACK
NEXTのテーマ -僕等がいた- (Live)
Off Course 1982・6・30 武道館コンサート40th Anniversary (Live)
NEXTのテーマ -僕等がいた- (Live)
Off Course 1982・6・30 武道館コンサート40th Anniversary (Live)
NEXTのテーマ -僕等がいた- (Live)
Off Course 1982・6・30 武道館コンサート40th Anniversary (Live)
眠れぬ夜
NEXT SOUND TRACK
眠れぬ夜
i(ai)~Best Of Off Course Digital Edition
眠れぬ夜
ワインの匂い
眠れぬ夜
春うたオフコース
眠れぬ夜
ワインの匂い
眠れぬ夜
OFF COURSE BEST "ever" EMI Years
眠れぬ夜
OFF COURSE BEST "ever" EMI Years
眠れぬ夜
NEXT SOUND TRACK
眠れぬ夜
SELECTION 1973-78
眠れぬ夜
SELECTION 1973-78
眠れぬ夜
SELECTION 1973-78
眠れぬ夜
OFF COURSE BEST "ever" EMI Years
眠れぬ夜
NEXT SOUND TRACK
眠れぬ夜
i(ai)~Best Of Off Course Digital Edition
眠れぬ夜
ワインの匂い
眠れぬ夜
春うたオフコース
のがすなチャンスを
この道をゆけば / オフ・コース・ラウンド2
のがすなチャンスを
この道をゆけば / オフ・コース・ラウンド2
のがすなチャンスを
この道をゆけば / オフ・コース・ラウンド2
のがすなチャンスを (1974年10月26日 ライブ at 中野サンプラザ)
秋ゆく街で オフコース・ライヴ・イン・コンサート (1974年10月26日 ライブ at 中野サンプラザ)
のがすなチャンスを (1974年10月26日 ライブ at 中野サンプラザ)
秋ゆく街で オフ・コース・ライヴ・イン・コンサート
のがすなチャンスを (1974年10月26日 ライブ at 中野サンプラザ)
秋ゆく街で オフコース・ライヴ・イン・コンサート (1974年10月26日 ライブ at 中野サンプラザ)
のがすなチャンスを (19800205 ライブ at 新宿厚生年金会館)
LIVE
のがすなチャンスを (19800205 ライブ at 新宿厚生年金会館)
LIVE
のがすなチャンスを (19800205 ライブ at 新宿厚生年金会館)
LIVE
のがすなチャンスを (Live)
Off Course 1982・6・30 武道館コンサート40th Anniversary (Live)
のがすなチャンスを (Live)
Off Course 1982・6・30 武道館コンサート40th Anniversary (Live)
のがすなチャンスを (Live)
Off Course 1982・6・30 武道館コンサート40th Anniversary (Live)
のがすなチャンスを (Live At 仙台市民会館 / 1978)
SELECTION 1973-78
のがすなチャンスを (Live At 仙台市民会館 / 1978)
SELECTION 1973-78
のがすなチャンスを (Live At 仙台市民会館 / 1978)
SELECTION 1973-78
はたちの頃
この道をゆけば / オフ・コース・ラウンド2
はたちの頃
この道をゆけば / オフ・コース・ラウンド2
はたちの頃
この道をゆけば / オフ・コース・ラウンド2
貼り忘れた写真
オフ・コース1/僕の贈りもの
貼り忘れた写真
オフ・コース1 / 僕の贈りもの
貼り忘れた写真
オフ・コース1/僕の贈りもの
ひととして
over
ひととして
over
ひととして
over
ひとりで生きてゆければ
SONG IS LOVE
ひとりで生きてゆければ
秋うた
ひとりで生きてゆければ
SONG IS LOVE
ひとりで生きてゆければ
SONG IS LOVE
ひとりで生きてゆければ
秋うた
ひとりよがり
SONG IS LOVE
ひとりよがり
SONG IS LOVE
ひとりよがり
SONG IS LOVE
HERO
JUNKTION
HERO
JUNKTION
HERO
JUNKTION
ピロートーク
SONG IS LOVE
ピロートーク
SONG IS LOVE
ピロートーク
SONG IS LOVE
冬が来るまえに
SONG IS LOVE
冬が来るまえに
秋うた
冬が来るまえに
SONG IS LOVE
冬が来るまえに
SONG IS LOVE
冬が来るまえに
秋うた
プロローグ
この道をゆけば / オフ・コース・ラウンド2
プロローグ
この道をゆけば / オフ・コース・ラウンド2
プロローグ
この道をゆけば / オフ・コース・ラウンド2
WHAT'S GOING ON (1974年10月26日 ライブ at 中野サンプラザ)
秋ゆく街で オフコース・ライヴ・イン・コンサート (1974年10月26日 ライブ at 中野サンプラザ)
WHAT'S GOING ON (1974年10月26日 ライブ at 中野サンプラザ)
秋ゆく街で オフ・コース・ライヴ・イン・コンサート
WHAT'S GOING ON (1974年10月26日 ライブ at 中野サンプラザ)
秋ゆく街で オフコース・ライヴ・イン・コンサート (1974年10月26日 ライブ at 中野サンプラザ)
ほんの少しの間だけ
オフ・コース1/僕の贈りもの
ほんの少しの間だけ
オフ・コース1 / 僕の贈りもの
ほんの少しの間だけ
オフ・コース1/僕の贈りもの
僕のいいたいこと
over
僕のいいたいこと
over
僕のいいたいこと
over
僕のいいたいこと (Live)
Off Course 1982・6・30 武道館コンサート40th Anniversary (Live)
僕のいいたいこと (Live)
Off Course 1982・6・30 武道館コンサート40th Anniversary (Live)
僕のいいたいこと (Live)
Off Course 1982・6・30 武道館コンサート40th Anniversary (Live)
僕の贈りもの
i(ai)~Best Of Off Course Digital Edition
僕の贈りもの
秋うた
僕の贈りもの
オフ・コース1 / 僕の贈りもの
僕の贈りもの
SELECTION 1973-78
僕の贈りもの
SELECTION 1973-78
僕の贈りもの
SELECTION 1973-78
僕の贈りもの
i(ai)~Best Of Off Course Digital Edition
僕の贈りもの
秋うた
僕の贈りもの
オフ・コース1/僕の贈りもの
僕の贈りもの
オフ・コース1/僕の贈りもの
僕の贈りもの (19770425 ライブ at 九段会館「小さな部屋」コンサート)
LIVE
僕の贈りもの (19770425 ライブ at 九段会館「小さな部屋」コンサート)
LIVE
僕の贈りもの (19770425 ライブ at 九段会館「小さな部屋」コンサート)
LIVE
僕の贈りもの (1974年10月26日 ライブ at 中野サンプラザ)
秋ゆく街で オフコース・ライヴ・イン・コンサート (1974年10月26日 ライブ at 中野サンプラザ)
僕の贈りもの (1974年10月26日 ライブ at 中野サンプラザ)
秋ゆく街で オフ・コース・ライヴ・イン・コンサート
僕の贈りもの (1974年10月26日 ライブ at 中野サンプラザ)
秋ゆく街で オフコース・ライヴ・イン・コンサート (1974年10月26日 ライブ at 中野サンプラザ)
僕等の時代
i(ai)~Best Of Off Course Digital Edition
僕等の時代
We are
僕等の時代
We are
僕等の時代
i(ai)~Best Of Off Course Digital Edition
僕等の時代
We are
メインストリートをつっ走れ
over

radiusサービスサイトへ

お気に入りお気に入り

オススメアーティスト

今日の人気曲

mora 最新音楽ニュース @mora_info

    ページの先頭へ戻る