MONOBRIGHT

トップイメージ

プロフィール

2006年に桃野陽介(Vo)を中心に、松下省伍(Gt)、出口博之(Ba)の北海道の専門学校時代の同級生で結成。

UKロックシーンを背景にした、感情と刹那がたたずむ音像は桃野陽介というシンガーソングライターの手によって、ひねくれポップロックへと変遷していく。
その象徴ともいえる作品、「未完成ライオット」で2007年にメジャーデビュー。
これまでオリジナルフルアルバムとしては2013年にリリースされた「MONOBRIGHT three」などを筆頭にして6作品を発表。
さらに、精力的なライブ活動と共に、2014年にはZepp Tokyoでのワンマンライブも開催。

2015年6月のツアーをもって、結成当初のメンバーでもあったドラムが脱退。夏にはそれぞれのソロ活動を経て、同年10月に新体制での再始動を発表。
3人体制となったライブ編成に大きな注目が集まる中、サポートメンバーとして、ドラム、キーボード、そしてホーンセクション3名を加えた8人編成でステージに現れ、今年1月には東阪にてワンマンライブを開催。
ライブの勢いそのままに、6月には東名阪でのワンマンツアーを成功させる。

ディスコグラフィ

試聴
楽曲タイトル
収録パッケージ
Pet
ACME
Pet
ACME
Pet
ACME
Pet
ACME
別の海
monobright two
別の海
monobright two
別の海
monobright two
別の海
monobright two
ブランニューウェーブ
MONOBRIGHT three
FUNKTOPIA (Live Version)
新造ライブレーションズ
FUNKTOPIA (Live Version)
新造ライブレーションズ
FUNKTOPIA (Live Version)
新造ライブレーションズ
FUNKTOPIA (Live Version)
新造ライブレーションズ
FUNKTOPIA (Instrumental)
ムーンウォーク
FUNKTOPIA (Instrumental)
ムーンウォーク
ファミレス
Bright Ground Music
ファミレス
Bright Ground Music
ビューティフルモーニング(Wake Up!)
ビューティフルモーニング(Wake Up!)
ビューティフルモーニング (Wake Up!)
Bright Ground Music
ビューティフルモーニング(Wake Up!)
Bright Ground Music
ヒーローヤング (ライブ音源)
JOYJOYエクスペリエンス
ヒーローヤング (ライブ音源)
JOYJOYエクスペリエンス
ヒーローヤング
monobright two
ヒーローヤング
monobright two
ヒーローヤング
monobright two
ヒーローヤング
monobright two
バリアバニラ
monobright one
バリアバニラ
monobright one
バタフライングリップス
monobright one
バタフライングリップス
monobright one
ハートビート (Live Version)
新造ライブレーションズ
ハートビート (Live Version)
新造ライブレーションズ
ハートビート (Live Version)
MONOBRIGHT BEST ALBUM ~Remain in MONOBRIGHT~
ハートビート (Live Version)
新造ライブレーションズ
ハートビート (Live Version)
新造ライブレーションズ
ハートビート (Live Version)
MONOBRIGHT BEST ALBUM ~Remain in MONOBRIGHT~
HELLO
Bright Ground Music
HELLO
Bright Ground Music
HAPPY TOGETHER
淫ビテーションe.p.
HAPPY TOGETHER
淫ビテーションe.p.
81日目のAM1:16
ADVENTURE
81日目のAM1:16
ADVENTURE
81日目のAM1:16
ADVENTURE
81日目のAM1:16
ADVENTURE
裸の目をしたミュータント
ADVENTURE
裸の目をしたミュータント
ADVENTURE
裸の目をしたミュータント
ADVENTURE
裸の目をしたミュータント
ADVENTURE
ハイスクールキュンキュン~SCHOOL OF LOCK! バージョン~
涙色フラストレーション
ハイスクールキュンキュン~SCHOOL OF LOCK! バージョン~
涙色フラストレーション
NO CONTROL
ACME
NO CONTROL
ACME
NO CONTROL
ACME
NO CONTROL
ACME
2010年のKOZOO
ADVENTURE
2010年のKOZOO
ADVENTURE
2010年のKOZOO
ADVENTURE
2010年のKOZOO
ADVENTURE
涙色フラストレーション
monobright two
涙色フラストレーション
monobright two
涙色フラストレーション
MONOBRIGHT BEST ALBUM ~Remain in MONOBRIGHT~
涙色フラストレーション
涙色フラストレーション
涙色フラストレーション
涙色フラストレーション
涙色フラストレーション
monobright two
涙色フラストレーション
monobright two
涙色フラストレーション
MONOBRIGHT BEST ALBUM ~Remain in MONOBRIGHT~
夏メロマンティック
あの透明感と少年
夏メロマンティック
あの透明感と少年
トライアングリー
MONOBRIGHT three
冬、今日、タワー
冬、今日、タワー
冬、今日、タワー
Bright Ground Music
冬、今日、タワー
Bright Ground Music
20th Century Lover's Orchestra
monobright one
20th Century Lover's Orchestra
monobright one
デイドリームネイション (VerSus Ver.)
VerSus
デイドリームネイション (Live at AKASAKA BLITZ Version)
monobright two
デイドリームネイション (Live at AKASAKA BLITZ Version)
monobright two
デイドリームネイション
monobright one
デイドリームネイション
monobright one
DEEP TRICK (Live Version)
新造ライブレーションズ
DEEP TRICK (Live Version)
新造ライブレーションズ
DEEP TRICK (Live Version)
新造ライブレーションズ
DEEP TRICK (Live Version)
新造ライブレーションズ
テクノロジックに抱いて
Bright Ground Music
テクノロジックに抱いて
Bright Ground Music
DANCING BABE (VerSus Ver.)
VerSus
DANCING BABE
COME TOGETHER/DANCING BABE
DANCING BABE
ACME
DANCING BABE
ACME
DANCING BABE
MONOBRIGHT BEST ALBUM ~Remain in MONOBRIGHT~
DANCING BABE
COME TOGETHER/DANCING BABE
DANCING BABE
ACME
DANCING BABE
ACME
DANCING BABE
MONOBRIGHT BEST ALBUM ~Remain in MONOBRIGHT~
TOWER (instrumental)
Bright Ground Music
TOWER(instrumental)
Bright Ground Music
旅立ちと少年2
淫ビテーションe.p.
旅立ちと少年2
MONOBRIGHT BEST ALBUM ~Remain in MONOBRIGHT~
旅立ちと少年2
淫ビテーションe.p.
旅立ちと少年2
MONOBRIGHT BEST ALBUM ~Remain in MONOBRIGHT~

radiusサービスサイトへ

お気に入りお気に入り

オススメアーティスト

今日の人気曲

mora 最新音楽ニュース @mora_info

    ページの先頭へ戻る