fhána

トップイメージ

プロフィール

2011年、佐藤純一を中心に、yuxuki waga(ユウキ ワガ)、kevin mitsunaga(ケビン ミツナガ)という3名のサウンド・プロデューサーにて結成。2012年秋、ボーカリストのtowana(トワナ)が加入。

2013年8月に、TVアニメ『有頂天家族』ED主題歌「ケセラセラ」でメジャーデビュー。翌年には、iTunesによりブレイク確実の新人として『NEW ARTISTS 2014』の1組に選出されたほか、1stアルバム「Outside of Melancholy」はオリコンウィークリー8位を記録。

2017年1月放送のTVアニメ『小林さんちのメイドラゴン』OP主題歌「青空のラプソディ」では、Music VideoがYoutubeの再生回数1500万回を突破。(2017年12月1日現在)

アニメロサマーライブには2014年から4年連続で出演しているほか、国内外でライブ活動も積極的に行っており、これまで3回のワンマンツアーではZepp DiverCity Tokyoで大盛況のうちにツアーファイナルを終えた。
また、バンドとして自身の音源を発表するほか、他アーティストへの楽曲提供やサウンドプロデュース、リミックス提供も精力的に行っている。

最新作「わたしのための物語 〜My Uncompleted Story〜」に至るまで、13作品ものアニメで主題歌を担当し、タイアップ曲では作品の世界観に寄り添いながらも、アニソン/J-POP/J-ROCK/日本/海外などの垣根を超えた軽やかなスタンスで、音楽への挑戦を続けている。

ディスコグラフィ

試聴
楽曲タイトル
収録パッケージ
現在地
青空のラプソディ 【アーティスト盤】
青空のラプソディ -instrumental-
青空のラプソディ 【アーティスト盤】
現在地 -instrumental-
青空のラプソディ 【アーティスト盤】
青空のラプソディ
青空のラプソディ 【アニメ盤】
Forest Map
青空のラプソディ 【アニメ盤】
青空のラプソディ -instrumental-
青空のラプソディ 【アニメ盤】
Forest Map -instrumental-
青空のラプソディ 【アニメ盤】
青空のラプソディ
青空のラプソディ 【アーティスト盤】
現在地
青空のラプソディ 【アーティスト盤】
青空のラプソディ -instrumental-
青空のラプソディ 【アーティスト盤】
現在地 -instrumental-
青空のラプソディ 【アーティスト盤】
青空のラプソディ
青空のラプソディ 【アニメ盤】
Forest Map
青空のラプソディ 【アニメ盤】
青空のラプソディ -instrumental-
青空のラプソディ 【アニメ盤】
Forest Map -instrumental-
青空のラプソディ 【アニメ盤】
虹を編めたら (TVSize)
TVアニメ『ハルチカ~ハルタとチカは青春する~』ミュージックアルバム~ハルタとチカは演奏する~
コメットルシファー ~The Seed and the Sower~(TV size)
TVアニメ『コメット・ルシファー』オリジナルサウンドトラック GIFT FROM GARDEN INDIGO
追憶のかなた(TV size)
TVアニメ『コメット・ルシファー』オリジナルサウンドトラック GIFT FROM GARDEN INDIGO
コスモスのように(Short size)
TVアニメ『コメット・ルシファー』オリジナルサウンドトラック GIFT FROM GARDEN INDIGO
追憶のかなた(Full size)
TVアニメ『コメット・ルシファー』オリジナルサウンドトラック GIFT FROM GARDEN INDIGO
ワンダーステラ (Short Ver.)
TVアニメ『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ!』オリジナルサウンドトラック「ツヴァイ デ プレッツェ」
星屑のインターリュード(TV Size)
TVアニメ「天体のメソッド」オリジナルサウンドトラック 霧弥湖町音楽散歩
いつかの、いくつかのきみとのせかい
Heart of Magic Garden2
いつかの、いくつかのきみとのせかい (Short Size)
Between the Notes
divine intervention (TV SIZE)
TVアニメ「ウィッチクラフトワークス」オリジナルサウンドトラック
ケセラセラ (TV Size)
TVアニメ『有頂天家族』オリジナルサウンドトラック

radiusサービスサイトへ

お気に入りお気に入り

オススメアーティスト

今日の人気曲

mora 最新音楽ニュース @mora_info

    ページの先頭へ戻る