槇原敬之

トップイメージ

プロフィール

誕生日:1969年5月18日
出身地:大阪府高槻市
血液型:O型
現在3匹の犬と1匹の猫と暮らしている、シンガーソングライター

-2018-
01月17日 尾崎亜美コラボレーション・アルバム「Life Begins at 60」発売
「1グラムの歌」を尾崎亜美さんと歌唱
02月28日 リアレンジを担当した松田聖子「櫻の園(rearrange version)」収録のアルバム
「SEIKO MEMORIES~Masaaki Omura Works~」発売
03月02日 「Makihara Noriyuki Concert 2018 “TIME TRAVELING TOUR” 1st Season」ツアー開催
東京・大阪での追加公演含む全国49カ所60公演
03月30日 アマゾンジャパンの定額音楽サービス「Amazon Music Unlimited」にて、
自身の音楽について語るボイスサービス「Side by Side」の配信開始
04月08日 TVアニメ「レイトン ミステリー探偵社 ~カトリーのナゾトキファイル~」
花澤香菜への楽曲提供「大丈夫」がエンディングテーマとしてオンエア開始

ディスコグラフィ

試聴
楽曲タイトル
収録パッケージ
Home Sweet Home
Home Sweet Home
手をつないで帰ろ
Such a Lovely Place
どんなときも。 (Live at 日本武道館 2005)
LIVE ALBUM cELEBRATION 2005 ~Heart Beat~
モンタージュ
モンタージュ
どんなときも。
どんなときも。
Are You OK?
Are You OK?
LOTUS IN THE DIRT
Home Sweet Home
Name Of Love
Cicada
Cleaning Man
Such a Lovely Place
どんなときも。(アニメver.)
どんなときも。(アニメver.)
ただただ
Design & Reason
濡れひよこ
太陽
君に会いに行く
SELF PORTRAIT
Remember My Name
Heart to Heart
I ask.
太陽
SELF PORTRAIT
SELF PORTRAIT
優しい歌が歌えない
EXPLORER
うたたね
Such a Lovely Place
ミス・ブランニュー・デイ (MISS BRAND-NEW DAY)
NORIYUKI MAKIHARA SINGLE COLLECTION ~Such a Lovely Place 1997~1999~
SPY
SMILING GOLD~THE BEST & BACKING TRACKS~
どんなときも。 (2012 Remaster)
君は誰と幸せなあくびをしますか。 (2012 Remaster)
2つの願い
SMILING~THE BEST OF NORIYUKI MAKIHARA~
君は僕の宝物 (2012 Remaster)
君は僕の宝物 (2012 Remaster)
もう恋なんてしない[CONCERT TOUR 2002]
THE CONCERT -CONCERT TOUR 2002「Home Sweet Home」-
北風~君にとどきますように~
SMILING GOLD~THE BEST & BACKING TRACKS~
僕の今いる夜は
Personal Soundtracks
素直 2011Version
林檎の花
No.1 (2012 Remaster)
春うた、夏うた。~どんなときも。
Good Morning!
Good Morning!
1秒前の君にはもう2度と会えない
Home Sweet Home
どんなときも。 (Live at 日本武道館 2004)
NORIYUKI MAKIHARA SYMPHONY ORCHESTRA "cELEBRATION" (Live)
1秒前の君にはもう2度と会えない
キミノイイトコロ
太陽
僕は大丈夫。
君は誰と幸せなあくびをしますか。
さみしいきもち
SELF PORTRAIT
I got a friend
本日ハ晴天ナリ
海と少年
Listen To The Music
僕が一番欲しかったもの (Backing Track)
僕が一番欲しかったもの
No.1
SMILING GOLD~THE BEST & BACKING TRACKS~
LOVE LETTER
SMILING GOLD~THE BEST & BACKING TRACKS~
冬がはじまるよ (2012 Remaster)
君は僕の宝物 (2012 Remaster)
夏のスピード (2012 Remaster)
春うた、夏うた。~どんなときも。
北風 ~君にとどきますように~(歌詞付)
北風 ~君にとどきますように~(歌詞付)
雨ニモ負ケズ
雨ニモ負ケズ
優しい歌が歌えない
優しい歌が歌えない
僕が一番欲しかったもの (Live at 日本武道館 2005)
LIVE ALBUM cELEBRATION 2005 ~Heart Beat~
LOVE LETTER
SMILING II~THE BEST OF NORIYUKI MAKIHARA~
I need you.
どうしようもない僕に天使が降りてきた
PAIN
UNDERWEAR
恋はめんどくさい?
PHARMACY
言葉にできない
Listen To The Music 2
Hello, my friend
Listen To The Music 3
WE LOVE YOU.
WE LOVE YOU.
LOVE LETTER (2012 Remaster)
UNDERWEAR (2012 Remaster)
Design & Reason
Design & Reason
COWBOY
COWBOY
NG
君が笑うとき君の胸が痛まないように
Star Ferry
Cicada
印度式
Such a Lovely Place
僕の彼女はウエイトレス
SMILING~THE BEST OF NORIYUKI MAKIHARA~
Memories
記憶
お元気で!
赤いマフラー/お元気で!
RAIN DANCE MUSIC
君が笑うとき君の胸が痛まないように
FISH
君が笑うとき君の胸が痛まないように
青春
Cicada
この傘をたためば
NORIYUKI MAKIHARA SINGLE COLLECTION ~Such a Lovely Place 1997~1999~
The 10th Anniversary Mega Mix (どんなときも。~僕の彼女はウエイトレス~DARLING~No.1~もう恋なんてしない~北風~君にとどきますように~彼女の恋人~SPY~どうしようもない僕に天使が降りてきた~くもりガラスの夏)
10.Y.O.~THE ANNIVERSARY COLLECTION~
Rain
Listen To The Music 3
Your Song
The Best of Listen To The Music
OCTAVERS
PHARMACY
Gazer
ほんの少しだけ
MILK
SMILING~THE BEST OF NORIYUKI MAKIHARA~
どんなときも。 (2012 Remaster)
EARLY 7 ALBUMS
もう恋なんてしない (2012 Remaster)
EARLY 7 ALBUMS
モグラの詩
これはただの例え話じゃない
2つの願い(VERSIONII)
PHARMACY
もう恋なんてしない
10.Y.O.~THE ANNIVERSARY COLLECTION~
どんなときも。'07
GREEN DAYS
ムゲンノカナタヘ~To infinity and beyond~
ムゲンノカナタヘ~To infinity and beyond~
冬がはじまるよ (2012 Remaster)
EARLY 7 ALBUMS
雨ニモ負ケズ
AFTER GLOW
君は誰と幸せなあくびをしますか。
ほんの少しだけ (feat. クロ)
ほんの少しだけ
GREEN DAYS
悲しみなんて何の役にも立たないと思っていた。
赤いマフラー
赤いマフラー/お元気で!
Hungry Spider ~English Version~
Hungry Spider
時代
Listen To The Music 3
君への愛の唄
Life Goes On~like nonstop music~
どうしようもない僕に天使が降りてきた (2012 Remaster)
UNDERWEAR (2012 Remaster)
遠く遠く (2012 Remaster)
EARLY 7 ALBUMS
MAGIC TOUCH
The Best of Listen To The Music
You are so beautiful
Home Sweet Home
星の光
LIFE IN DOWNTOWN
尼崎の夜空を見上げて
LIFE IN DOWNTOWN
涙のクリスマス
北風 ~君にとどきますように~
君の声を待つ夜
本日ハ晴天ナリ
スポンジ
明けない夜が来ることはない
Tag Team
EXPLORER
北風
SMILING II~THE BEST OF NORIYUKI MAKIHARA~
どんなときも。 (カラオケ)
SMILING GOLD~THE BEST & BACKING TRACKS~

radiusサービスサイトへ

お気に入りお気に入り

オススメアーティスト

今日の人気曲

mora 最新音楽ニュース @mora_info

    ページの先頭へ戻る