電気グルーヴ

トップイメージ

プロフィール

電気グルーヴ(石野卓球・ピエール瀧)
80年代後半インディーズで活動していた前身バンド“人生”解散後、石野卓球とピエール瀧が中心となり“電気グルーヴ”を結成。1991年、アルバム『FLASHPAPA』でメジャーデビュー。
1995年、ベルリンのレーベル<MFS>からシングル「虹」がヨーロッパリリースすることをきっかけに海外での活動をスタートする。1997年にリリースしたシングル「Shangri-La」、アルバム『A』は国内で約50万枚の売り上げを記録。同年夏には富士天神山で行われた野外ロックフェスティバル“FUJI ROCK FESTIVAL ‘97”に出演。1998年、ヨーロッパ最大のダンスフェスティバル“MAYDAY”に出演。同年夏から冬にかけてヨーロッパ6ヶ国をまわるツアーを行う。
2013年1月16日にはシングル「Missing Beatz」、2月27日には通算13枚目となるオリジナルアルバムをリリース。アルバムリリース同日には5年ぶりとなる全国ツアー“ツアーパンダ2013”も行った。

ディスコグラフィ

試聴
楽曲タイトル
収録パッケージ
ユーのネヴァー
A
パラシュート
A
ガリガリ君
A
猫夏
A
あすなろサンシャイン
A
Shangri-La
A
SMOKY BUBBLES
A
ループ ゾンビ
A
かっこいいジャンパー
A
VOLCANIC DRUMBEATS
A
ポケット カウボーイ
A
ユーのネヴァー
A
パラシュート
A
ガリガリ君
A
猫夏
A
あすなろサンシャイン
A
Shangri-La
A
SMOKY BUBBLES
A
ループ ゾンビ
A

radiusサービスサイトへ

お気に入りお気に入り

オススメアーティスト

今日の人気曲

mora 最新音楽ニュース @mora_info

    ページの先頭へ戻る