NMB48

トップイメージ

プロフィール

東京・秋葉原のAKB48、名古屋・栄のSKE48に続き、大阪に進出。難波(なんば)のN a M B a の頭文字をとって「NMB」である。
作詞家でもある秋元康が総合プロデューサーを務める
2010 年10 月9 日より活動開始のアイドルグループ。コンセプトは、「会いにいけるアイドル」。大阪・難波のNMB48 劇場にて、
歌とダンスとトークから構成される約2時間の公演をほぼ毎日行っている。

ディスコグラフィ

試聴
楽曲タイトル
収録パッケージ
僕はいない
「難波愛~今、思うこと~」劇場盤
僕はいない(off vocal ver.)
「僕はいない」通常盤Type-A
僕はいない(off vocal ver.)
「僕はいない」通常盤Type-B
僕はいない(off vocal ver.)
「僕はいない」通常盤Type-C
僕はいない(off vocal ver.)
「僕はいない」通常盤Type-D
僕はいない(off vocal ver.)
「僕はいない」劇場盤
僕はいない(ダンシングバージョン)
「僕はいない」通常盤Type-A
僕は待ってる
「オーマイガー!」通常盤Type-A
僕は待ってる
「オーマイガー!」通常盤Type-B
僕は待ってる
「オーマイガー!」通常盤Type-C
僕は待ってる
「てっぺんとったんで!」通常盤Type-N
僕は待ってる
「てっぺんとったんで!」通常盤Type-M
僕は待ってる
「てっぺんとったんで!」通常盤Type-B
僕は待ってる(off vocal ver.)
「オーマイガー!」通常盤Type-A
僕は待ってる(off vocal ver.)
「オーマイガー!」通常盤Type-B
僕は待ってる(off vocal ver.)
「オーマイガー!」通常盤Type-C
僕らのユリイカ
「僕らのユリイカ」通常盤Type-A
僕らのユリイカ
「僕らのユリイカ」通常盤Type-B
僕らのユリイカ
「僕らのユリイカ」通常盤Type-C
僕らのユリイカ
「僕らのユリイカ」通常盤Type-A
僕らのユリイカ
「僕らのユリイカ」劇場盤
僕らのユリイカ
「世界の中心は大阪や~なんば自治区~」通常盤Type-N
僕らのユリイカ
「世界の中心は大阪や~なんば自治区~」通常盤Type-M
僕らのユリイカ
「世界の中心は大阪や~なんば自治区~」通常盤Type-B
僕らのユリイカ
「世界の中心は大阪や~なんば自治区~」劇場盤
僕らのユリイカ(off vocal ver.)
「僕らのユリイカ」通常盤Type-A
僕らのユリイカ(off vocal ver.)
「僕らのユリイカ」通常盤Type-B
僕らのユリイカ(off vocal ver.)
「僕らのユリイカ」通常盤Type-C
僕らのユリイカ(off vocal ver.)
「僕らのユリイカ」劇場盤
僕らのユリイカ<ダンシングバージョン>
「僕らのユリイカ」通常盤Type-A
僕らのレガッタ/白組
「ヴァージニティー」通常盤Type-A
僕らのレガッタ/白組
「ヴァージニティー」通常盤Type-A
僕らのレガッタ/白組
「ヴァージニティー」劇場盤
僕らのレガッタ/白組(off vocal ver.)
「ヴァージニティー」通常盤Type-A
僕らのレガッタ/白組(off vocal ver.)
「ヴァージニティー」劇場盤
母校へ帰れ!
母校へ帰れ!
母校へ帰れ!
母校へ帰れ!(通常盤Type-A)
母校へ帰れ!
母校へ帰れ!(通常盤Type-B)
母校へ帰れ!
母校へ帰れ!(通常盤Type-C)
母校へ帰れ!
母校へ帰れ!(劇場盤)
母校へ帰れ!(off vocal ver.)
母校へ帰れ!(通常盤Type-A)
母校へ帰れ!(off vocal ver.)
母校へ帰れ!(通常盤Type-B)
母校へ帰れ!(off vocal ver.)
母校へ帰れ!(通常盤Type-C)
母校へ帰れ!(off vocal ver.)
母校へ帰れ!(劇場盤)
母校へ帰れ!(ダンシングバージョン)
母校へ帰れ!(ダンシングバージョン)
まさかシンガポール
「難波愛~今、思うこと~」Type-N
まさかシンガポール
「難波愛~今、思うこと~」Type-M
まさかシンガポール
「難波愛~今、思うこと~」Type-B
まさかシンガポール
「難波愛~今、思うこと~」通常盤
まさかシンガポール
「難波愛~今、思うこと~」劇場盤
まさかシンガポール
「難波愛~今、思うこと~」Type-N
まさかシンガポール(ダンシングバージョン)
「難波愛~今、思うこと~」Type-N
真正面/Team M
初恋至上主義(通常盤Type-B)
真正面/Team M(off vocal ver.)
初恋至上主義(通常盤Type-B)
Must be now
「Must be now」通常盤Type-A
Must be now
「Must be now」通常盤Type-B
Must be now
「Must be now」通常盤Type-C
Must be now
「Must be now」劇場盤
Must be now
「Must be now」通常盤Type-A
Must be now
「難波愛~今、思うこと~」Type-N
Must be now
「難波愛~今、思うこと~」Type-M
Must be now
「難波愛~今、思うこと~」Type-B
Must be now
「難波愛~今、思うこと~」通常盤
Must be now
「難波愛~今、思うこと~」劇場盤
Must be now(off vocal ver.)
「Must be now」通常盤Type-A
Must be now(off vocal ver.)
「Must be now」通常盤Type-B
Must be now(off vocal ver.)
「Must be now」通常盤Type-C
Must be now(off vocal ver.)
「Must be now」劇場盤
Must be now<ダンシングバージョン>
「Must be now」通常盤Type-A
待ってました、新学期
待ってました、新学期
待ってました、新学期/紅組
絶滅黒髪少女 通常盤Type-B
待ってました、新学期/紅組
絶滅黒髪少女 劇場盤
待ってました、新学期/紅組(off vocal ver.)
絶滅黒髪少女 通常盤Type-B
待ってました、新学期/紅組(off vocal ver.)
絶滅黒髪少女 劇場盤
真夜中の強がり
シュートサイン<Type B>
真夜中の強がり off vocal ver.
シュートサイン<Type B>
真夜中の強がり
真夜中の強がり
真夜中の強がり
「難波愛~今、思うこと~」Type-N
真夜中の強がり
シュートサイン<Type B>
真夜中の強がり off vocal ver.
シュートサイン<Type B>
真夜中の強がり
「難波愛~今、思うこと~」Type-M
真夜中の強がり
「難波愛~今、思うこと~」Type-B
真夜中の強がり
シュートサイン<Type B>
真夜中の強がり off vocal ver.
シュートサイン<Type B>
三日月の背中
「てっぺんとったんで!」通常盤Type-B
三日月の背中
絶滅黒髪少女 劇場盤
三日月の背中(off vocal ver.)
絶滅黒髪少女 劇場盤
右にしてるリング/Team M
「難波愛~今、思うこと~」Type-M
右にしてるリング/Team M
「らしくない」通常盤Type-B
右にしてるリング/Team M
「らしくない」通常盤Type-B
右にしてるリング/Team M(off vocal ver.)
「らしくない」通常盤Type-B
右へ曲がれ!/紅組
「純情U-19」Type-B
右へ曲がれ!/紅組
右へ曲がれ!/紅組
右へ曲がれ!/紅組
「純情U-19」劇場盤
右へ曲がれ!/紅組(off vocal ver.)
「純情U-19」Type-B
右へ曲がれ!/紅組(off vocal ver.)
「純情U-19」劇場盤
水切り/紅組
「高嶺の林檎」通常盤Type-B
水切り/紅組
「高嶺の林檎」劇場盤
水切り/紅組
「高嶺の林檎」通常盤Type-B
水切り/紅組
「世界の中心は大阪や~なんば自治区~」通常盤Type-B

radiusサービスサイトへ

お気に入りお気に入り

オススメアーティスト

今日の人気曲

mora 最新音楽ニュース @mora_info

    ページの先頭へ戻る