佐藤竹善

トップイメージ

プロフィール

'88年、SING LIKE TALKINGのメンバーとしてデビュー。

ノン・ジャンル、ノン・カテゴリーの高品質な音楽は5枚目のアルバム「HUMANITY」以降すべてのアルバムをオリコンのTOP20に送りこみつづけ高い評価を得ている。

そうしたバンドとしての活動と平行して、'95年に発表したアルバム「CORNERSTONES」から本格的にソロ活動開始。その卓越したボーカルとコンポーサーとしての才能は他を圧倒するものがある。'96年には、元オルケスタ・デ・ラルスの塩谷哲とのユニット"SALT&SUGAR"として作品を発表するほか、小田和正とのユニット"PLUS ONE"にも参加(Victoria '97年WINTERキャンペーンCMソングとなる)するなど、ソロとしても多才な活動をみせている。
また、これまでにクリスタル・ケイや夏川りみなどへの楽曲提供やプロデュースをするなどまさにマルチ・クリエイターとしての顔を持っているアーティストでもある。また、ドラマ「東京ワンダーホテル」「東京ワンダーツアーズ」のテーマソングも手掛け話題となった。

ディスコグラフィ

試聴
楽曲タイトル
収録パッケージ
HOTEL CALIFORNIA(LIVE/2001.5.4 CROSS YOUR FINGERS V) featuring 山弦 & 大石まりえ (feat. 山弦, 大石まりえ)
amanogawa
amanogawa(Instrumental)
amanogawa
Coloveration ~the spirit of love~
Coloveration~the spirit of love~
雪の華
Coloveration~the spirit of love~
きっと何時の日か[LIVE]
Coloveration~the spirit of love~
Coloveration ~the spirit of love~
静夜~オムニバス・ラブソングス~
今はただこのまま
静夜~オムニバス・ラブソングス~
雪の華
静夜~オムニバス・ラブソングス~
遠野物語 (feat. あんべ光俊)
静夜~オムニバス・ラブソングス~
真夏の果実
静夜~オムニバス・ラブソングス~
今日も君に恋をした
静夜~オムニバス・ラブソングス~
木蘭の涙 with コブクロ
静夜~オムニバス・ラブソングス~
夢みたものは
静夜~オムニバス・ラブソングス~
amanogawa (2008・Remix)
静夜~オムニバス・ラブソングス~
LET ME IN
静夜~オムニバス・ラブソングス~
BLUE
静夜~オムニバス・ラブソングス~
生まれ来る子供たちのために
静夜~オムニバス・ラブソングス~
桜坂
静夜~オムニバス・ラブソングス~
はじまりはいつも雨
静夜~オムニバス・ラブソングス~
届いたらいいな ~Gratitude~
静夜~オムニバス・ラブソングス~
雪の華(Acoustic)
静夜~オムニバス・ラブソングス~
万里の河
ウタヂカラ~CORNERSTONES 4~
サヨナラ (album version)
ウタヂカラ~CORNERSTONES 4~
初恋
ウタヂカラ~CORNERSTONES 4~
真夏の果実
ウタヂカラ~CORNERSTONES 4~
雨の物語
ウタヂカラ~CORNERSTONES 4~
桜坂
ウタヂカラ~CORNERSTONES 4~
ロビンソン
ウタヂカラ~CORNERSTONES 4~
そして僕は途方に暮れる
ウタヂカラ~CORNERSTONES 4~
俺たちの旅
ウタヂカラ~CORNERSTONES 4~
「いちご白書」をもう一度
ウタヂカラ~CORNERSTONES 4~
少年時代
ウタヂカラ~CORNERSTONES 4~
トップ・オブ・ザ・ワールド
イエスタデイ・ワンス・モア~TRIBUTE TO THE CARPENTERS~13トラックス デジタル ヴァージョン
トップ・オブ・ザ・ワールド
イエスタデイ・ワンス・モア~TRIBUTE TO THE CARPENTERS~11トラックス デジタル ヴァージョン
TIME OFF
GOOD MORNIN'GOOD ROLLIN'
明日へ
明日へ

radiusサービスサイトへ

お気に入りお気に入り

オススメアーティスト

今日の人気曲

mora 最新音楽ニュース @mora_info

    ページの先頭へ戻る