東京スカパラダイスオーケストラ

トップイメージ

プロフィール

1980年代後半、ストリート、クラブを中心に多数のライヴを重ねるバンドがあった。その名は“東京スカパラダイスオーケストラ”。圧倒的なパフォーマンスで動員を増やし、1989年、黄色いアナログ「TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA」をインディーズでリリース。翌1990年、シングル「MONSTER ROCK」、アルバム「スカパラ登場」でメジャーデビュー。以降、ルーツのスカをベースに、ジャンルにとらわれない幅広い音楽性、すなわち“TOKYO SKA”で世界屈指のライヴバンドとしての信頼を勝ち得ていく。

ディスコグラフィ

試聴
楽曲タイトル
収録パッケージ
明日以外すべて燃やせ feat.宮本浩次
ツギハギカラフル
明日以外すべて燃やせ feat.宮本浩次
ツギハギカラフル
明日以外すべて燃やせ feat. 宮本浩次
宮本、独歩。
明日以外すべて燃やせ feat. 宮本浩次
宮本、独歩。
明日以外すべて燃やせ feat.宮本浩次 [2020 Remaster]
TOKYO SKA TREASURES ~ベスト・オブ・東京スカパラダイスオーケストラ~
明日以外すべて燃やせ feat. 宮本浩次
宮本、独歩。
The Other Side Of The Moon
欲望
悪の香り~Guard against that man~
新 仁義なき戦い/謀殺 オリジナルサウンドトラック
A QUICK DRUNKARD <CAMP IN 朝霧JAM IT'S A BEATIFUL DAY>
ON TOUR
A Quick Drunkard
BEST OF TOKYO SKA 1998-2007
A Quick Drunkard
A Quick Drunkard
A Quick Drunkard
HIGH NUMBERS
朱い烏のバラード
FANTASIA
朱い烏のバラード
FANTASIA
朱い烏のバラード
FANTASIA
青い春のエチュード feat. 長屋晴子 (緑黄色社会)
JUNK or GEM
青い春のエチュード feat. 長屋晴子 (緑黄色社会)
JUNK or GEM
青い春のエチュード feat. 長屋晴子 (緑黄色社会)
青い春のエチュード feat. 長屋晴子 (緑黄色社会)
I Beeped When I Should Bopped "あんたに夢中"
ワールド フェイマス
I Beeped When I Should Bopped "あんたに夢中"
ワールド フェイマス
I Beeped When I Should Bopped "あんたに夢中"
ワールド フェイマス
愛の讃歌 with strings
WORLD SKA SYMPHONY
愛の讃歌 -Hymne a l'amour
KinouKyouAshita
(I know,someone of you cruisin' on) ROUTE 135
トーキョー・ストラット
(I know,someone of you cruisin' on) ROUTE 135
トーキョー・ストラット
(I know,someone of you cruisin' on) ROUTE 135
トーキョー・ストラット
愛と欲望の惑星
愛と欲望の惑星
愛と欲望の惑星
愛と欲望の惑星
会いたいね。゜(゜´ω`゜)゜。 feat.長谷川白紙
SKA=ALMIGHTY
会いたいね。゜(゜´ω`゜)゜。 feat.長谷川白紙
SKA=ALMIGHTY
会いたいね。゜(゜´ω`゜)゜。 feat.長谷川白紙 (From TOUR 2021「Together Again!」2021.07.02 at 東京ガーデンシアター)
From TOUR 2021「Together Again!」2021.07.02 at 東京ガーデンシアター
会いたいね。゜(゜´ω`゜)゜。 feat.長谷川白紙
S.O.S. [Share One Sorrow]
愛があるかい?
BEST OF TOKYO SKA 1998-2007
愛があるかい?
ARKESTRA
愛があるかい?
愛があるかい?
愛があるかい?/カラオケ
愛があるかい?
アイオライトの祈り
ワールド フェイマス
アイオライトの祈り
ワールド フェイマス
アイオライトの祈り
ワールド フェイマス
I Want To Be A Star Which Twinkles Only For You
Wake Up! feat. ASIAN KUNG-FU GENERATION

radiusサービスサイトへ

ページの先頭へ戻る