BEGIN

トップイメージ

プロフィール

メンバー全員、沖縄県石垣島出身。1990年シングル「恋しくて」でデビュー。

その後も順調にリリースを重ね、数多くのステージに出演。代表曲の「島人ぬ宝」、「涙そうそう」は老若男女に歌い継がれる楽曲となっている。

近年はブラジルやハワイで海外公演を行うなど活躍の場を広げ、ブルースから島唄まで多彩な音楽性と温かいサウンドで多くのファンを魅了し続ける。

2015年3月にデビュー25周年のキックオフとして、故郷の石垣島で記念コンサートを開催し、大きな反響を呼んだ。そして、6月にはブラジルのマルシャのリズムを取り入れたアルバムをリリース。デビュー25周年記念イヤーとしてライブ、リリースと精力的な活動を展開している。

ディスコグラフィ

試聴
楽曲タイトル
収録パッケージ
新しい旅
音楽旅団 II
Walking in the Rain
音楽旅団 II
約束の場所へ
音楽旅団 II
Indian Summer
音楽旅団 II
Smile
音楽旅団 II
Birthday Song
音楽旅団 II
After the Goldrush
音楽旅団 II
迷路の出口
音楽旅団 II
昔美しゃ 今美しゃ
音楽旅団 II
海の唄
音楽旅団 II
にわか楽団のワルツ
音楽旅団 II
ボトル二本とチョコレート
MUSIC FROM B.Y.G
パイナップルムーン
MUSIC FROM B.Y.G
NO MONEY BLUES
MUSIC FROM B.Y.G
時代遅れのバースディプレゼント
MUSIC FROM B.Y.G
ガンボスープに豆は入っているか
MUSIC FROM B.Y.G
定価ブルーズ
MUSIC FROM B.Y.G
道玄坂で見た景色
MUSIC FROM B.Y.G
メッサ腹へっとんねん
MUSIC FROM B.Y.G
灯り
MUSIC FROM B.Y.G
今宵B.Y.Gで
MUSIC FROM B.Y.G
涙そうそう (三線バージョン)
ビギンの島唄~オモトタケオ
風よ
ビギンの島唄~オモトタケオ
イラヨイ月夜浜
ビギンの島唄~オモトタケオ
竹富島で会いましょう
ビギンの島唄~オモトタケオ
かりゆしの夜
ビギンの島唄~オモトタケオ
がんばれ節
ビギンの島唄~オモトタケオ
昔美しゃ 今美しゃ
ビギンの島唄~オモトタケオ
涙そうそう (三線ウチナーグチバージョン)
ビギンの島唄~オモトタケオ
島人ぬ宝
ビギンの島唄~オモトタケオ2
くにぶん木の花
ビギンの島唄~オモトタケオ2
恋の島 鳩間島
ビギンの島唄~オモトタケオ2
カンカラ三線うむしるむん
ビギンの島唄~オモトタケオ2
山原や
ビギンの島唄~オモトタケオ2
オジー自慢のオリオンビール
ビギンの島唄~オモトタケオ2
オバー自慢の爆弾鍋
ビギンの島唄~オモトタケオ2
カンカラ三線うむしるむん (三線練習用)
ビギンの島唄~オモトタケオ2
祝い古酒
ビギンの島唄~オモトタケオ3
でーじたらん
ビギンの島唄~オモトタケオ3
パーマ屋ゆんた
ビギンの島唄~オモトタケオ3
医者半分ユタ半分
ビギンの島唄~オモトタケオ3
おもろまちで拾った恋だもの
ビギンの島唄~オモトタケオ3
アンマー我慢のオリオンビール
ビギンの島唄~オモトタケオ3
金網移民
ビギンの島唄~オモトタケオ3
爬竜舟
ビギンの島唄~オモトタケオ3
パーマ屋ゆんた (深夜便バージョン)
ビギンの島唄~オモトタケオ3
涙そうそう (一五一会バージョン)
ビギンの一五一会
海の唄 (一五一会バージョン)
ビギンの一五一会
声のおまもりください (一五一会バージョン)
ビギンの一五一会
恋しくて (一五一会バージョン)
ビギンの一五一会
防波堤で見た景色 (一五一会バージョン)
ビギンの一五一会
この街はなれて (一五一会バージョン)
ビギンの一五一会
その時生まれたもの (一五一会バージョン)
ビギンの一五一会
島人ぬ宝 (一五一会バージョン)
ビギンの一五一会
風に吹かれて (BLOWIN'IN THE WIND)
ビギンの一五一会 ドライブ イン シアター
イン マイ ライフ (IN MY LIFE)
ビギンの一五一会 ドライブ イン シアター
ムーン・リバー (MOON RIVER)
ビギンの一五一会 ドライブ イン シアター
ラ バンバ (LA BAMBA)
ビギンの一五一会 ドライブ イン シアター
サマータイム (SUMMERTIME)
ビギンの一五一会 ドライブ イン シアター
シー オブ ラブ (SEA OF LOVE)
ビギンの一五一会 ドライブ イン シアター
スタンド バイ ミー (STAND BY ME)
ビギンの一五一会 ドライブ イン シアター
この素晴らしき世界 (WHAT A WONDERFUL WORLD)
ビギンの一五一会 ドライブ イン シアター
ここから未来へ (一五一会バージョン)
ビギンの一五一会2
三線の花 (一五一会バージョン)
ビギンの一五一会2
埋め立て地 (一五一会バージョン)
ビギンの一五一会2
心のインク (一五一会バージョン)
ビギンの一五一会2
ハイサイCalifornia (一五一会バージョン)
ビギンの一五一会2
夏の花火 (一五一会バージョン)
ビギンの一五一会2
パイナップルムーン (一五一会バージョン)
ビギンの一五一会2
会いたい言葉 (一五一会バージョン)
ビギンの一五一会2
誓い (一五一会バージョン)
ビギンの一五一会2
ホクレア (一五一会バージョン)
ビギンの一五一会2
ミーファイユー (一五一会バージョン)
ビギンの一五一会2
君を見ている (一五一会バージョン)
ビギンの一五一会2
僕らのこの素晴らしき世界 (一五一会バージョン)
ビギンの一五一会2
国境を吹き行く風
Ocean Line
夏の花火
Ocean Line
青い月とギター
Ocean Line
会いたい言葉
Ocean Line
Ocean Line
Ocean Line
kowan 40
Ocean Line
ハイサイCalifornia
Ocean Line
部瀬名のビーチ
Ocean Line
いつまでも
Ocean Line
幸せの自転車
Ocean Line
Wonderful Tonight
Beginning
いいだせなくて(I CAN'T TELL YOU WHY)
Beginning
恋しくて
Beginning
Yesterday Once More
Beginning
Mrs.Robinson
Beginning
Love Me Tender
Beginning
笑顔のまんま
3LDK
愛してる
3LDK
パナマ帽をかぶって
3LDK
KOZA
3LDK
笑って僕を許して
3LDK
パラカ
3LDK
スタンドバイミーが聴こえる
3LDK
明日の朝には
3LDK
日暮れ道
3LDK

radiusサービスサイトへ

お気に入りお気に入り

今日の人気曲

mora 最新音楽ニュース @mora_info

    ページの先頭へ戻る