ザ・ピーナッツ

トップイメージ

プロフィール

ザ・ピーナッツは本名伊藤日出代・月子の双子姉妹。1941(昭和16)年愛知県常滑市生まれ。

小学生の頃NHKの合唱団に参加していたこともある彼女達はジャズに傾倒したのをきっかけに歌手を目指し、地元・名古屋のナイト・クラブなどで“伊藤シスターズ”として歌い始める。

58年の夏、公演でかの地を訪れた渡辺晋(前渡辺プロ社長)率いるシックスジョーズの目にとまり、渡辺プロへスカウトされて秋に上京。社長宅へ寄宿して宮川泰(当時シックスジョーズのピアニスト)の指導のもとレッスンに励んだ。ハーモニーに磨きがかかり、満を持してのデビューは59年2月、日劇の公演「第2回コーラス・パレード」のステージ。

渡辺プロが株式会社として正式に再スタートした59年4月30日、ザ・ピーナッツはキングレコードから「可愛い花」でレコード・デビューを果たした。二人は歌と踊りだけでなくコントにも果敢に挑み、お茶の間での人気をより一層高めてゆく。

61年には映画「モスラ」にも出演。ピーナッツ扮する小美人が歌う「モスラのテーマ」が大きな話題となる。63年、カヴァー曲「情熱の花」のヒットが縁でオーストリアのテレビ番組「カテリーナ・ヴァレンテ・ショー」への出演をきっかけに海外進出。66年、アメリカ進出。「エド サリバン ショー」「ダニー ケイ ショー」に出演。海外での活動はその後も続き、ホノルル~サンフランシスコ~ロスアンゼルス~サンタモニカを廻るアメリカ公演(1968)の他、ドイツ、オランダ、スイス、オーストリアなどでテレビ番組出演やレコーディングを行い、外国語で歌える曲は、1000曲以上ともいわれた。

1975年2月18日、引退を発表。同年、4月5日、NHKホールでさよなら公演。16年間に及ぶ芸能活動を完全燃焼した二人ではあったが、不世出の双子デュオの“伝説”は今なお続く。

ディスコグラフィ

試聴
楽曲タイトル
収録パッケージ
恋のオフェリア
ピーナッツ・ゴールデン・デラックス
恋のカーニバル
ピーナッツ・ゴールデン・デラックス
恋よさようなら
フィーリン・グッド~ピーナッツの新しい世界
雨にぬれても
フィーリン・グッド~ピーナッツの新しい世界
愛を求めて
フィーリン・グッド~ピーナッツの新しい世界
恋のおもかげ
フィーリン・グッド~ピーナッツの新しい世界
ディス・ガール
フィーリン・グッド~ピーナッツの新しい世界
小さな願い
フィーリン・グッド~ピーナッツの新しい世界
モーニン
フィーリン・グッド~ピーナッツの新しい世界
スピニング・ホイール
フィーリン・グッド~ピーナッツの新しい世界
ミッシェル
フィーリン・グッド~ピーナッツの新しい世界
アンド・アイ・ラヴ・ヒム
フィーリン・グッド~ピーナッツの新しい世界
祈り組曲
フィーリン・グッド~ピーナッツの新しい世界
ミスターベースマン-可愛い花-悲しき16歳<メドレー>
フィーリン・グッド~ピーナッツの新しい世界
マシュケナダ
フィーリン・グッド~ピーナッツの新しい世界
恋人よ我に帰れ
フィーリン・グッド~ピーナッツの新しい世界
スターダスト
フィーリン・グッド~ピーナッツの新しい世界
可愛い花
ザ・ピーナッツ・ダブル・デラックス
情熱の花
ザ・ピーナッツ・ダブル・デラックス
心の窓にともし灯を
ザ・ピーナッツ・ダブル・デラックス
悲しき16才
ザ・ピーナッツ・ダブル・デラックス
ふりむかないで
ザ・ピーナッツ・ダブル・デラックス
手編みの靴下
ザ・ピーナッツ・ダブル・デラックス
恋のバカンス
ザ・ピーナッツ・ダブル・デラックス
ウナ・セラ・ディ東京
ザ・ピーナッツ・ダブル・デラックス
ドミニク
ザ・ピーナッツ・ダブル・デラックス
ローマの雨
ザ・ピーナッツ・ダブル・デラックス
恋のフーガ
ザ・ピーナッツ・ダブル・デラックス
男と女の世界
ザ・ピーナッツ・ダブル・デラックス
東京の女(ひと)
ザ・ピーナッツ・ダブル・デラックス
大阪の女(ひと)
ザ・ピーナッツ・ダブル・デラックス
ポルケ(なぜ?)
ザ・ピーナッツ・ダブル・デラックス
哀しき小鳥のワルツ
ザ・ピーナッツ・ダブル・デラックス
赤とんぼ~あの町この町~叱られて(メドレー)
ザ・ピーナッツ・ダブル・デラックス
村祭
ザ・ピーナッツ・ダブル・デラックス
夏は来ぬ
ザ・ピーナッツ・ダブル・デラックス
里の秋
ザ・ピーナッツ・ダブル・デラックス
花かげ
ザ・ピーナッツ・ダブル・デラックス
中国地方の子守唄
ザ・ピーナッツ・ダブル・デラックス
ふるさと
ザ・ピーナッツ・ダブル・デラックス
この道
ザ・ピーナッツ・ダブル・デラックス
夏の思い出
ザ・ピーナッツ・ダブル・デラックス
浜辺の歌~浜千鳥~砂山(メドレー)
ザ・ピーナッツ・ダブル・デラックス
宵待草
ザ・ピーナッツ・ダブル・デラックス
さくら貝の歌
ザ・ピーナッツ・ダブル・デラックス
ある愛の詩(うた)
華麗なるフランシス・レイ・サウンド!~ザ・ピーナッツ最新映画主題歌を歌う
流れ者のテーマ
華麗なるフランシス・レイ・サウンド!~ザ・ピーナッツ最新映画主題歌を歌う
あの愛をふたたび (恋の終わりのコンチェルト)
華麗なるフランシス・レイ・サウンド!~ザ・ピーナッツ最新映画主題歌を歌う
パリのめぐり逢い
華麗なるフランシス・レイ・サウンド!~ザ・ピーナッツ最新映画主題歌を歌う
白い恋人たち
華麗なるフランシス・レイ・サウンド!~ザ・ピーナッツ最新映画主題歌を歌う
愛のレッスン(「個人教授」より)
華麗なるフランシス・レイ・サウンド!~ザ・ピーナッツ最新映画主題歌を歌う
ふたりの誓い
華麗なるフランシス・レイ・サウンド!~ザ・ピーナッツ最新映画主題歌を歌う
風のささやき
華麗なるフランシス・レイ・サウンド!~ザ・ピーナッツ最新映画主題歌を歌う
シェルブールの雨傘
華麗なるフランシス・レイ・サウンド!~ザ・ピーナッツ最新映画主題歌を歌う
さらば夏の日
華麗なるフランシス・レイ・サウンド!~ザ・ピーナッツ最新映画主題歌を歌う
サウンド・オブ・サイレンス
華麗なるフランシス・レイ・サウンド!~ザ・ピーナッツ最新映画主題歌を歌う
ベニスの愛
華麗なるフランシス・レイ・サウンド!~ザ・ピーナッツ最新映画主題歌を歌う
ラヴァース・コンチェルト
華麗なるフランシス・レイ・サウンド!~ザ・ピーナッツ最新映画主題歌を歌う
リオの女(ひと)
世界の女(ひと)たち/ザ・ピーナッツ
サンフランシスコの女(ひと)
世界の女(ひと)たち/ザ・ピーナッツ
ロンリー香港
世界の女(ひと)たち/ザ・ピーナッツ
ウナ・セラ・ディ東京
世界の女(ひと)たち/ザ・ピーナッツ
古都の女
世界の女(ひと)たち/ザ・ピーナッツ
大阪の女(ひと)
世界の女(ひと)たち/ザ・ピーナッツ
東京の女(ひと)
世界の女(ひと)たち/ザ・ピーナッツ
恋するメキシカン
世界の女(ひと)たち/ザ・ピーナッツ
夢のカリフォルニア
世界の女(ひと)たち/ザ・ピーナッツ
さよならキューバ
世界の女(ひと)たち/ザ・ピーナッツ
マンチェスターとリバプール
世界の女(ひと)たち/ザ・ピーナッツ
ノルウェーの森
世界の女(ひと)たち/ザ・ピーナッツ
オー・シャンゼリーゼ
世界の女(ひと)たち/ザ・ピーナッツ
アリベデルチ・ローマ
世界の女(ひと)たち/ザ・ピーナッツ
サンフランシスコの女(ひと)(カラオケ)
世界の女(ひと)たち/ザ・ピーナッツ
オー・シャンゼリーゼ (カラオケ)
世界の女(ひと)たち/ザ・ピーナッツ
情熱の砂漠
情熱の砂漠~ジャスト・ナウ・ザ・ピーナッツ
さよならは微笑(ほほえ)んで
情熱の砂漠~ジャスト・ナウ・ザ・ピーナッツ
恋の稲妻
情熱の砂漠~ジャスト・ナウ・ザ・ピーナッツ
最終便
情熱の砂漠~ジャスト・ナウ・ザ・ピーナッツ
港の白い朝
情熱の砂漠~ジャスト・ナウ・ザ・ピーナッツ
指輪のあとに
情熱の砂漠~ジャスト・ナウ・ザ・ピーナッツ
都会の出来事
情熱の砂漠~ジャスト・ナウ・ザ・ピーナッツ
あの時、もし
情熱の砂漠~ジャスト・ナウ・ザ・ピーナッツ
さよならは突然に
情熱の砂漠~ジャスト・ナウ・ザ・ピーナッツ
愛の花咲く道
情熱の砂漠~ジャスト・ナウ・ザ・ピーナッツ
夜行列車
情熱の砂漠~ジャスト・ナウ・ザ・ピーナッツ
哀愁のテーマ
情熱の砂漠~ジャスト・ナウ・ザ・ピーナッツ
情熱の砂漠 (オリジナルカラオケ)
情熱の砂漠~ジャスト・ナウ・ザ・ピーナッツ
さよならは突然に(カラオケ)
情熱の砂漠~ジャスト・ナウ・ザ・ピーナッツ
気になる噂
気になる噂/ベスト・オブ・ザ・ピーナッツ
情熱の砂漠
気になる噂/ベスト・オブ・ザ・ピーナッツ
指輪のあとに
気になる噂/ベスト・オブ・ザ・ピーナッツ
さよならは突然に
気になる噂/ベスト・オブ・ザ・ピーナッツ
サンフランシスコの女(ひと)
気になる噂/ベスト・オブ・ザ・ピーナッツ
大阪の女(ひと)
気になる噂/ベスト・オブ・ザ・ピーナッツ
東京の女(ひと)
気になる噂/ベスト・オブ・ザ・ピーナッツ
可愛い花
気になる噂/ベスト・オブ・ザ・ピーナッツ
情熱の花
気になる噂/ベスト・オブ・ザ・ピーナッツ
恋のバカンス
気になる噂/ベスト・オブ・ザ・ピーナッツ
ふりむかないで
気になる噂/ベスト・オブ・ザ・ピーナッツ
ウナ・セラ・ディ東京
気になる噂/ベスト・オブ・ザ・ピーナッツ

radiusサービスサイトへ

お気に入りお気に入り

今日の人気曲

mora 最新音楽ニュース @mora_info

    ページの先頭へ戻る