林 貞年

ディスコグラフィ

試聴
楽曲タイトル
収録パッケージ
第一章 催眠誘導の基本セオリー 健忘暗示で深度の確認
催眠術の極め方
第一章 催眠誘導の基本セオリー 導入と覚醒の相乗性
催眠術の極め方
第一章 催眠誘導の基本セオリー 何よりも信頼関係が重要
催眠術の極め方
第一章 催眠誘導の基本セオリー 被暗示性テストの利用
催眠術の極め方
第一章 催眠誘導の基本セオリー 被験者の感想が術者を育てる
催眠術の極め方
第一章 催眠誘導の基本セオリー ワンポイントアドバイス①状況形成
催眠術の極め方
第1章 恋愛心理にもっとも役立つ催眠の理論と手法 相手のパターンを見極めたら誘導は簡単
恋愛催眠術
第1章 恋愛心理にもっとも役立つ催眠の理論と手法 イエス・ノーのパターンを作るマインドセット
恋愛催眠術
第1章 恋愛心理にもっとも役立つ催眠の理論と手法 イケメンも高級車も敵じゃないナンパ成功の秘訣
恋愛催眠術
第1章 恋愛心理にもっとも役立つ催眠の理論と手法 警戒心を弱めるバーバル・チューニング
恋愛催眠術
第1章 恋愛心理にもっとも役立つ催眠の理論と手法 呼吸チューニングにはポイントがある
恋愛催眠術
第1章 恋愛心理にもっとも役立つ催眠の理論と手法 最短時間で仲良くなれるチューニング・テクニック
恋愛催眠術
第1章 恋愛心理にもっとも役立つ催眠の理論と手法 心理誘導には目的に合った信頼が必要
恋愛催眠術
第1章 恋愛心理にもっとも役立つ催眠の理論と手法 女性に好感を持たれる話し方を習慣づける
恋愛催眠術
第1章 恋愛心理にもっとも役立つ催眠の理論と手法 大逆転を起こした要因は何だったのか
恋愛催眠術
第1章 恋愛心理にもっとも役立つ催眠の理論と手法 逃げ道を作るとOKがもらいやすい
恋愛催眠術
第五章 瞬間催眠術のかけ方 いちかばちかの瞬間催眠術
催眠誘導の極意
第五章 瞬間催眠術のかけ方 一瞬にして手が額にくっついてしまう整理応用瞬間催眠術
催眠誘導の極意
第五章 瞬間催眠術のかけ方 驚愕瞬間催眠術
催眠誘導の極意
第五章 瞬間催眠術のかけ方 瞬間催眠術にもいろいろある
催眠誘導の極意
第五章 瞬間催眠術のかけ方 前暗示を利用した瞬間催眠術
催眠誘導の極意
第五章 瞬間催眠術のかけ方 ワンポイント・アドバイス(アンカー法)
催眠誘導の極意
第五章 自己実現のためのNIC理論 個人の変化 VS 集団の変化
催眠術の極め方
第五章 自己実現のためのNIC理論 思考とニューロン・インプルーブ
催眠術の極め方
第五章 自己実現のためのNIC理論 ニューロン・インプルーブ・コントロール(NIC = ニック)
催眠術の極め方
第五章 自己実現のためのNIC理論 ニューロンと心の磁場
催眠術の極め方
第五章 自己実現のためのNIC理論 ニューロンの確立と減退
催眠術の極め方
第五章 自己実現のためのNIC理論 人間関係に悩んだときは
催眠術の極め方
第五章 自己実現のためのNIC理論 パーソナル・コミュニケーションと幼児性
催眠術の極め方
第五章 自己実現のためのNIC理論 ワンポイントアドバイス⑤リズム形成
催眠術の極め方
第5章 性的本能を呼び起こすセックスinトランス オーガズムに不慣れな女性はポーズにも配慮する
恋愛催眠術
第5章 性的本能を呼び起こすセックスinトランス 彼女が感じているかどうかの見極め
恋愛催眠術
第5章 性的本能を呼び起こすセックスinトランス 彼女のタイプに合わせて攻め方を変える
恋愛催眠術
第5章 性的本能を呼び起こすセックスinトランス 行動から感情への暗示で彼女は燃え上がる
恋愛催眠術
第5章 性的本能を呼び起こすセックスinトランス 興奮を高める抑圧性のトランス
恋愛催眠術
第5章 性的本能を呼び起こすセックスinトランス 心の満足感で締めくくる
恋愛催眠術
第5章 性的本能を呼び起こすセックスinトランス シチュエーションでトランスへ誘導
恋愛催眠術
第5章 性的本能を呼び起こすセックスinトランス 主導権を握るインサートとは
恋愛催眠術
第5章 性的本能を呼び起こすセックスinトランス 女性の性感帯は常に変動する
恋愛催眠術
第5章 性的本能を呼び起こすセックスinトランス セックスinトランスが目指すもの
恋愛催眠術
第5章 性的本能を呼び起こすセックスinトランス セックスinトランスの目的と変性意識の種類
恋愛催眠術
第5章 性的本能を呼び起こすセックスinトランス 強く抱きしめて絶頂へ
恋愛催眠術
第5章 性的本能を呼び起こすセックスinトランス 深いオーガズムが味わえるセックスinトランスとは
恋愛催眠術
第5章 性的本能を呼び起こすセックスinトランス 無意識の観察力は想像以上に鋭い
恋愛催眠術
第5章 性的本能を呼び起こすセックスinトランス 目と目を合わせてトランスを誘発
恋愛催眠術
第5章 性的本能を呼び起こすセックスinトランス 汚れた分だけ彼女は淫らになる
恋愛催眠術
第三章 暗示と催眠について 言語暗示と非言語暗示
催眠誘導の極意
第三章 暗示と催眠について 催眠深化と暗示の受け入れ方
催眠誘導の極意
第三章 暗示と催眠について 催眠にかかるとどうなるの?
催眠誘導の極意
第三章 暗示と催眠について 催眠誘導のための基本的暗示
催眠誘導の極意
第三章 暗示と催眠について 状態に応じた暗示を与える催眠深度
催眠誘導の極意
第三章 暗示と催眠について その瞬間の基盤暗示が作り出す催眠
催眠誘導の極意
第三章 暗示と催眠について ワンポイント・アドバイス(タッチング法)
催眠誘導の極意
第三章 上級テクニックを身につける 腕浮遊催眠法
催眠術の極め方
第三章 上級テクニックを身につける 腕浮遊の実際
催眠術の極め方
第三章 上級テクニックを身につける 腕浮遊の手順
催眠術の極め方
第三章 上級テクニックを身につける 腕浮遊の利点
催眠術の極め方
第三章 上級テクニックを身につける 顔の表情が決め手
催眠術の極め方
第三章 上級テクニックを身につける 健忘を起こしたときの実例
催眠術の極め方
第三章 上級テクニックを身につける 後催眠暗示の持続は重要度で変わる
催眠術の極め方
第三章 上級テクニックを身につける 上級クラスの解き方をする
催眠術の極め方
第三章 上級テクニックを身につける その他の兆候
催眠術の極め方
第三章 上級テクニックを身につける ラスト・イントネーション
催眠術の極め方
第三章 上級テクニックを身につける ワンポイントアドバイス③散りばめ法
催眠術の極め方
第3章 恋愛を支配する恐るべきイメージ・ボックス 相手の中に居る自分のイメージを最大限に使う
恋愛催眠術
第3章 恋愛を支配する恐るべきイメージ・ボックス イメージ・ボックスがもたらしたある男性の悲劇
恋愛催眠術
第3章 恋愛を支配する恐るべきイメージ・ボックス イメージ・ボックスの性質を知らないとホメて失敗することもある
恋愛催眠術
第3章 恋愛を支配する恐るべきイメージ・ボックス 彼女をホメることの本当の意味とは
恋愛催眠術
第3章 恋愛を支配する恐るべきイメージ・ボックス 彼女を忘れられないのは本当に未練なのか?
恋愛催眠術
第3章 恋愛を支配する恐るべきイメージ・ボックス 使うタイミングで効果が何倍にもなる時間差テクニック
恋愛催眠術
第3章 恋愛を支配する恐るべきイメージ・ボックス トラバックスを引き起こすイメージ・ボックス
恋愛催眠術
第3章 恋愛を支配する恐るべきイメージ・ボックス 「仲の良いカップルほどあぶない」には根拠がある
恋愛催眠術
第3章 恋愛を支配する恐るべきイメージ・ボックス 八方美人は恋愛ベタ
恋愛催眠術
第3章 恋愛を支配する恐るべきイメージ・ボックス もう一歩踏み込んだ観察力で彼女はあなたのもの
恋愛催眠術
第七章 人間的「うつわ」と催眠術 いい女をGETする方法
催眠誘導の極意
第七章 人間的「うつわ」と催眠術 「うつわ」とスポーツ選手
催眠誘導の極意
第七章 人間的「うつわ」と催眠術 「うつわ」の拡がりと心の成長
催眠誘導の極意
第七章 人間的「うつわ」と催眠術 おわりに
催眠誘導の極意
第七章 人間的「うつわ」と催眠術 願望達成に必要なもの
催眠誘導の極意
第七章 人間的「うつわ」と催眠術 繰り返しは姿勢や行動からも起こる
催眠誘導の極意
第七章 人間的「うつわ」と催眠術 心の成長を妨げるもの
催眠誘導の極意
第七章 人間的「うつわ」と催眠術 催眠術と金銭感覚
催眠誘導の極意
第七章 人間的「うつわ」と催眠術 自己催眠術の限界
催眠誘導の極意
第七章 人間的「うつわ」と催眠術 絶対的な愛とは
催眠誘導の極意
第七章 人間的「うつわ」と催眠術 そのときの意識がどこを向いているかが問題
催眠誘導の極意
第七章 人間的「うつわ」と催眠術 常に背中を押さないと後ずさりしてしまう潜在意識
催眠誘導の極意
第七章 人間的「うつわ」と催眠術 奉仕の心が視野と「うつわ」を拡げる
催眠誘導の極意
第七章 人間的「うつわ」と催眠術 恋愛と「うつわ」
催眠誘導の極意
第二章 催眠が起こる理論と歴史 間接暗示の使い手ミルトン・H・エリクソン
催眠誘導の極意
第二章 催眠が起こる理論と歴史 凝視法の考案者ジェームス・ブレイド
催眠誘導の極意
第二章 催眠が起こる理論と歴史 自己暗示説エミール・クーエ(新ナンシー学派)
催眠誘導の極意
第二章 催眠が起こる理論と歴史 自己催眠の構成者J・H・シュルツ
催眠誘導の極意
第二章 催眠が起こる理論と歴史 ナンシー学派の言語暗示説
催眠誘導の極意
第二章 催眠が起こる理論と歴史 脳貧血説レーベンフェルト
催眠誘導の極意
第二章 催眠が起こる理論と歴史 パッス法を広めたアントン・メスメル
催眠誘導の極意
第二章 催眠が起こる理論と歴史 パブロフの条件反射説
催眠誘導の極意
第二章 催眠が起こる理論と歴史 被暗示性亢進説クラーク・ハル
催眠誘導の極意
第二章 催眠が起こる理論と歴史 ワンポイント・アドバイス(チューニング法)
催眠誘導の極意
第二章 上級者として知っておきたいこと 相手にとって真実であることを連発する
催眠術の極め方
第二章 上級者として知っておきたいこと かかっている人とかかっていない人の見分け方
催眠術の極め方

radiusサービスサイトへ

お気に入りお気に入り

今日の人気曲

mora 最新音楽ニュース @mora_info

    ページの先頭へ戻る