石川セリ

プロフィール

1969年 コ-ラスグル-プ「シングアウト」に参加。脱退後の1971年に日活映画『八月の濡れた砂』の同名主題曲によりデビュー。70年代ニューミュージックシーンで数枚のアルバムを発表。19721972年ファ-ストアルバム『パセリと野の花』(樋口康雄プロデュ-ス)、1974年レコ-ド会社移籍後「遠い海の記憶」(井上真介・樋口康雄)をリリ -ス。これはNHK「少年ドラマシリ-ズ~つぶやき岩の秘密」(1973年7月9日~19日)の主題歌。セカンドアルバム「ときどき私は」をリリ-ス、 SEXY(下田逸郎)Midnight love Call(南佳孝)、荒井由実の楽曲へと広がりを作る。19771977年アルバム「気まぐれ」をリリ-ス。井上陽水との出会いによる「ダンスはうまく踊れない」と「気まぐれ」(石川セリ・井上陽水)Moon light Surfer(中村治雄)と出会っていく。多才なア-ティスト達とのアルバム作りをコンスタントに続ける。1981-1985少しの休止後81年から85年にかけて意欲的にアルバムを製作。矢野誠・かしぶち哲郎・大村憲司・坂本龍一・松任谷由実・大貫妙子・矢野顕子・あがた森魚・パンタ(中村治雄)友部正人という豪華作品群。楽曲は「星くずの街で」「メビウス」「BOY」「ファムファタル」「楽園」など。1995活動休止から10年の1995年、武満徹ポップSONGS『翼』をリリ-ス。歌う歓びにもう一度カムバック。2008そして2008年4月、23年ぶりの3曲のエミ・エレオノ-ラとの出会いによる新曲をこめた「Re:SEXY」をリリ-ス。

ディスコグラフィ

試聴
楽曲タイトル
収録パッケージ
とぎれた記憶
SERICEOUS NIGHT
風のない白い夏
SERICEOUS NIGHT
マクロコスモス
SERICEOUS NIGHT
朝焼けが消える前に
SERICEOUS NIGHT
手のひらの東京タワー
SERICEOUS NIGHT
虹のひと部屋
SERICEOUS NIGHT
MOONLIGHT SURFER
SERICEOUS NIGHT
ダンスはうまく踊れない
SERICEOUS NIGHT
セクシィ
セクシィ
セクシィ "M-1オリジナル カラオケ"
セクシィ
セクシィ
セクシィ
セクシィ "M-1オリジナル カラオケ"
セクシィ

radiusサービスサイトへ

お気に入りお気に入り

オススメアーティスト

今日の人気曲

mora 最新音楽ニュース @mora_info

    ページの先頭へ戻る