ストレイテナー

トップイメージ

プロフィール

1998年、ストレイテナー始動。
2000年よりインディーズにてシングル・ミニアルバムをリリース。
2002年、自主レーベルghost recordsを設立し、マキシシングル「SILVER RECORD」をリリース。
2003年8月に"RUSH BALL"のオープニングアクトとして初の夏フェス出演を果たし、10月にはメジャー1stシングル「TRAVELING GARGOYLE」をリリース。
2004年、ベースの日向 秀和が正式加入。
その後もリリース、ツアー、フェスへの出演等、精力的な活動を続けるなか、2008年にはギターの大山純が加入。4人体制で初となる「Black Hole」を配信限定で発表。


<メンバー>
■大山 純|Jun Oyama
GUITAR
birth:19780511

■ナカヤマシンペイ|Shinpei Nakayama
DRUMS
birth:19780509

■ホリエアツシ|Atsushi Horie
VOCAL&GUITAR&PIANO
birth:19780708

■日向 秀和|Hidekazu Hinata
BASS
birth:19761204

ディスコグラフィ

試聴
楽曲タイトル
収録パッケージ
Blue Sinks In Green (SOFT Ver.)
SOFT
Blue Sinks In Green
Dear Deadman
Blue Sinks In Green
Dear Deadman
BRILLIANT DREAMER
Resplendent
BRILLIANT DREAMER
Resplendent
BRAND NEW EVERYTHING
From Noon Till Dawn
BRAND NEW EVERYTHING
From Noon Till Dawn
Black Hole
Black Hole
Black Hole
Nexus
Black Hole
Black Hole
Black Hole
Black Hole
Black Hole
Nexus
BLACK DYED
Resplendent
BLACK DYED
Resplendent
From Noon Till Dawn (feat.Tabu Zombie & Kunikazu Tanaka) (Remastered 2018)
BEST of U -side DAY-
From Noon Till Dawn (feat.Tabu Zombie & Kunikazu Tanaka) (Remastered 2018)
BEST of U -side DAY-
From Noon Till Dawn (Remastered 2023) (feat. Tabu Zombie, 田中邦和)
フォーピース
From Noon Till Dawn (Remastered 2023) (feat. Tabu Zombie, 田中邦和)
フォーピース
From Noon Till Dawn (feat. Tabu Zombie, 田中邦和)
From Noon Till Dawn
From Noon Till Dawn (feat. Tabu Zombie & Kunikazu Tanaka)
21st CENTURY ROCK BAND
From Noon Till Dawn (feat. Tabu Zombie & Kunikazu Tanaka)
21st CENTURY ROCK BAND
From Noon Till Dawn (feat. Tabu Zombie, 田中邦和)
From Noon Till Dawn
From Noon Till Dawn (feat. Tabu Zombie, 田中邦和)
From Noon Till Dawn (feat. Tabu Zombie, 田中邦和)
From Noon Till Dawn
Behind The Tokyo
From Noon Till Dawn
Behind The Tokyo
From Noon Till Dawn (feat. Tabu Zombie, 田中邦和)
BEST EMI ROCKS 2015
From Noon Till Dawn (feat. Tabu Zombie, 田中邦和)
BEST EMI ROCKS 2015
FREE ROAD (-instrumental-)
DAY TO DAY
FREE ROAD (-instrumental-)
DAY TO DAY
FREE ROAD
DAY TO DAY
FREE ROAD
DAY TO DAY
FREEZING (STOUT ver.)
STOUT
FREEZING (STOUT ver.)
STOUT
FREEZING
LOST WORLD'S ANTHOLOGY
FREEZING
LOST WORLD'S ANTHOLOGY
FREE
Immortal
FREE
Immortal
FRAGILE SILENCER
Early Years
冬ノ道ノセイ
冬ノ道ノセイ
冬ノ道ノセイ
冬ノ道ノセイ
冬ノ道ノセイ
冬ノ道ノセイ
冬の太陽 (Remastered 2023)
フォーピース
冬の太陽 (Remastered 2023)
フォーピース
冬の太陽 (2018 Remastered)
BEST of U -side NIGHT-
冬の太陽 (2018 Remastered)
BEST of U -side NIGHT-
冬の太陽
冬の太陽/The World Record
冬の太陽
冬の太陽
冬の太陽
Behind The Scene
冬の太陽
Behind The Tokyo
冬の太陽
Behind The Scene
冬の太陽
Behind The Tokyo
冬の太陽
冬の太陽/The World Record
Future Dance
Future Soundtrack
Future Dance
Future Soundtrack
Force
COLD DISC
Force
COLD DISC
Folklore
Why not Clammbon!?~クラムボン・トリビュート
Folklore(24bit/48kHz)
Why not Clammbon!?~クラムボン・トリビュート(24bit/48kHz)
Farewell Dear Deadman (SOFT Ver.)
SOFT
Farewell Dear Deadman (SOFT Ver.)
SOFT
Farewell Dear Deadman (2018 Remastered)
BEST of U -side DAY-
Farewell Dear Deadman (2018 Remastered)
BEST of U -side DAY-
Farewell Dear Deadman
Dear Deadman
Farewell Dear Deadman
Behind The Tokyo
Farewell Dear Deadman
Behind The Tokyo
Farewell Dear Deadman
Dear Deadman
Phantasien
SOFT
Phantasien
SOFT
羊の群れは丘を登る (2018 Remastered)
BEST of U -side DAY-
羊の群れは丘を登る (2018 Remastered)
BEST of U -side DAY-
羊の群れは丘を登る (Remastered 2023)
フォーピース
羊の群れは丘を登る (Remastered 2023)
フォーピース
羊の群れは丘を登る
羊の群れは丘を登る
羊の群れは丘を登る (instrumental)
YOU and I / 羊の群れは丘を登る
羊の群れは丘を登る (instrumental)
YOU and I / 羊の群れは丘を登る
羊の群れは丘を登る
YOU and I / 羊の群れは丘を登る
羊の群れは丘を登る
STRAIGHTENER
羊の群れは丘を登る
The Best 3 ストレイテナー
羊の群れは丘を登る
Behind The Tokyo
羊の群れは丘を登る
21st CENTURY ROCK BAND
羊の群れは丘を登る
Behind The Tokyo
羊の群れは丘を登る
21st CENTURY ROCK BAND
羊の群れは丘を登る
YOU and I / 羊の群れは丘を登る
羊の群れは丘を登る
STRAIGHTENER
羊の群れは丘を登る
The Best 3 ストレイテナー
Parody (Instrumental)
Graffiti
Parody (Instrumental)
Graffiti
Parody
Graffiti
Parody
Applause
Parody
Graffiti
Parody
Applause
BIRTHDAY (LIVE from 'LINEAR MOTOR CITY TOUR')
BIRTHDAY
BIRTHDAY (STOUT ver.)
STOUT
BIRTHDAY (STOUT ver.)
STOUT
BIRTHDAY
リニア
BIRTHDAY
リニア
BERSERKER TUNE (STOUT ver.)
STOUT
BERSERKER TUNE (STOUT ver.)
STOUT
BERSERKER TUNE
リニア
BERSERKER TUNE(サビ)
BERSERKER TUNE

radiusサービスサイトへ

お気に入りお気に入り

オススメアーティスト

今日の人気曲

mora 最新音楽ニュース @mora_info

    ページの先頭へ戻る