鮫島有美子

ディスコグラフィ

試聴
楽曲タイトル
収録パッケージ
空よ
秋桜(コスモス) ~私の青春のうた II
五番街のマリーへ
秋桜(コスモス) ~私の青春のうた II
いい日旅立ち
秋桜(コスモス) ~私の青春のうた II
いつでも夢を
秋桜(コスモス) ~私の青春のうた II
寒い朝
秋桜(コスモス) ~私の青春のうた II
白いブランコ
秋桜(コスモス) ~私の青春のうた II
ラストダンスは私に
アマリア~岩谷時子の世界~
ある愛の詩
アマリア~岩谷時子の世界~
オー・シャンゼリゼ
アマリア~岩谷時子の世界~
汐風の中で
アマリア~岩谷時子の世界~
旅人よ
アマリア~岩谷時子の世界~
ウナ・セラ・ディ東京
アマリア~岩谷時子の世界~
アマリア
アマリア~岩谷時子の世界~
夜明けのうた
アマリア~岩谷時子の世界~
セ・シ・ボン
アマリア~岩谷時子の世界~
家へ帰るのが怖い
アマリア~岩谷時子の世界~
百万本のバラ
アマリア~岩谷時子の世界~
いいじゃないの幸せならば
アマリア~岩谷時子の世界~
序曲
モーツァルト・アリアをうたう
レチタティーヴォとアリア「父よ、兄よ、さようなら」(イリア)
モーツァルト・アリアをうたう
アリア「自分で自分がわからない」(ケルビーノ)
モーツァルト・アリアをうたう
アリエッタ「恋はどんなものかしら」(ケルビーノ)
モーツァルト・アリアをうたう
レチタティーヴォとアリア「恋人よ、早くここへ」(スザンナ)
モーツァルト・アリアをうたう
アリア「女も15になれば」(デスピーナ)
モーツァルト・アリアをうたう
レチタティーヴォとアリア「岩のように動かず」(フィオルディリージ)
モーツァルト・アリアをうたう
アリア「ぶってよ、マゼット」(ツェルリーナ)
モーツァルト・アリアをうたう
ロンド「お願いだ、この瞬間だけでも」(セスト)
モーツァルト・アリアをうたう
ラウダムス・テ
モーツァルト・アリアをうたう
どうしてあなたを忘れよう? ……恐れないで、いとしい人よ
モーツァルト・アリアをうたう
シューベルト:シルヴィアに
永遠の愛 シューベルト・ブラームス名歌曲集
シューベルト:ミューズの子
永遠の愛 シューベルト・ブラームス名歌曲集
シューベルト:漁師気質
永遠の愛 シューベルト・ブラームス名歌曲集
シューベルト:ミニョンの歌
永遠の愛 シューベルト・ブラームス名歌曲集
シューベルト:糸を紡ぐグレートヒェン
永遠の愛 シューベルト・ブラームス名歌曲集
シューベルト:春への信仰
永遠の愛 シューベルト・ブラームス名歌曲集
シューベルト:至福
永遠の愛 シューベルト・ブラームス名歌曲集
シューベルト:春に
永遠の愛 シューベルト・ブラームス名歌曲集
シューベルト:水の上にて歌う
永遠の愛 シューベルト・ブラームス名歌曲集
ブラームス:日曜日
永遠の愛 シューベルト・ブラームス名歌曲集
ブラームス:あなたの碧い瞳
永遠の愛 シューベルト・ブラームス名歌曲集
ブラームス:恋人のもとへ
永遠の愛 シューベルト・ブラームス名歌曲集
ブラームス:我が恋は緑
永遠の愛 シューベルト・ブラームス名歌曲集
ブラームス:五月の夜
永遠の愛 シューベルト・ブラームス名歌曲集
ブラームス:テレーゼ
永遠の愛 シューベルト・ブラームス名歌曲集
ブラームス:甲斐なきセレナーデ
永遠の愛 シューベルト・ブラームス名歌曲集
ブラームス:愛のまこと
永遠の愛 シューベルト・ブラームス名歌曲集
ブラームス:基地にて
永遠の愛 シューベルト・ブラームス名歌曲集
ブラームス:野の静寂
永遠の愛 シューベルト・ブラームス名歌曲集
ブラームス:セレナーデ
永遠の愛 シューベルト・ブラームス名歌曲集
ブラームス:永遠の愛
永遠の愛 シューベルト・ブラームス名歌曲集
シューマン:あの方に会ってから (歌曲集「女の愛と生涯」 Op. 42 より第1曲)
女の愛と生涯
シューマン:誰よりも素晴しい方 (歌曲集「女の愛と生涯」 Op. 42 より第2曲)
女の愛と生涯
シューマン:私にはとても信じられない (歌曲集「女の愛と生涯」 Op. 42 より第3曲)
女の愛と生涯
シューマン:私の指の指輪よ (歌曲集「女の愛と生涯」 Op. 42 より第4曲)
女の愛と生涯
シューマン:手伝って 妹たちよ (歌曲集「女の愛と生涯」 Op. 42 より第5曲)
女の愛と生涯
シューマン:いとしいあなた 不思議そうに (歌曲集「女の愛と生涯」 Op. 42 より第6曲)
女の愛と生涯
シューマン:私の胸に抱いて (歌曲集「女の愛と生涯」 Op. 42 より7曲)
女の愛と生涯
シューマン:今 あなたは私に初めての苦痛を与えた (歌曲集「女の愛と生涯」 Op. 42 より第8曲)
女の愛と生涯
ドヴォルザーク:ひとりにさせて 作品82の1 (4つの歌曲 作品82 B. 157 より)
女の愛と生涯
ドヴォルザーク:小川のほとり 作品82の4 (4つの歌曲 作品82 B. 157 より)
女の愛と生涯
ドヴォルザーク:子守唄 (チェコの民俗詩による2つの歌曲 B. 142 より)
女の愛と生涯
ドヴォルザーク:ロスマリン B. 24a
女の愛と生涯
ドヴォルザーク:かっこう 作品7の1
女の愛と生涯
ドヴォルザーク:バラ 作品7の4
女の愛と生涯
ドヴォルザーク:いちご 作品7の6
女の愛と生涯
ドヴォルザーク:私の歌は響く (歌曲集「ジプシーの歌」 作品55 B. 104 より第1曲)
女の愛と生涯
ドヴォルザーク:ヘイ! 私のトライアングルは… (歌曲集「ジプシーの歌」 作品55 B. 104 より第2曲)
女の愛と生涯
ドヴォルザーク:森の周りは… (歌曲集「ジプシーの歌」 作品55 B. 104 より第3曲)
女の愛と生涯
ドヴォルザーク:年老いた母が… (我が母の教え給いし歌) (歌曲集「ジプシーの歌」 作品55 B. 104 より第4曲)
女の愛と生涯
ドヴォルザーク:弦の調子を整えて (歌曲集「ジプシーの歌」 作品55 B. 104 より第5曲)
女の愛と生涯
ドヴォルザーク:ゆったりとした軽い麻の着物で (歌曲集「ジプシーの歌」 作品55 B. 104 より第6曲)
女の愛と生涯
ドヴォルザーク:鷹の翼は高く (歌曲集「ジプシーの歌」 作品55 B. 104 より第7曲)
女の愛と生涯
オペレッタ「メリー・ウィドウ」第1幕 No.1: 序奏. バレエ音楽
メリー・ウィドウ
オペレッタ「メリー・ウィドウ」第1幕 No.2: 二重奏
メリー・ウィドウ
オペレッタ「メリー・ウィドウ」第1幕: ヴァランシェンヌ 「ジュ・テーム!!…」
メリー・ウィドウ
オペレッタ「メリー・ウィドウ」第1幕 No.3: ハンナの登場とアンサンブル
メリー・ウィドウ
オペレッタ「メリー・ウィドウ」第1幕 No.3a: バレエ音楽
メリー・ウィドウ
オペレッタ「メリー・ウィドウ」第1幕 No.4: ダニロの登場の歌
メリー・ウィドウ
オペレッタ「メリー・ウィドウ」第1幕 No.5: デュエット
メリー・ウィドウ
オペレッタ「メリー・ウィドウ」第1幕: ヴァランシェンヌ「扇子、扇子はどこかしら」
メリー・ウィドウ
オペレッタ「メリー・ウィドウ」第1幕 No.6: フィナーレ
メリー・ウィドウ
オペレッタ「メリー・ウィドウ」第2幕 No.7: 序奏
メリー・ウィドウ
オペレッタ「メリー・ウィドウ」第2幕: ヴィリアの歌
メリー・ウィドウ
オペレッタ「メリー・ウィドウ」第2幕: ツェ-タ「いや、ハンナ・グラヴァリ夫人…」
メリー・ウィドウ
オペレッタ「メリー・ウィドウ」第2幕 No.8: 二重唱
メリー・ウィドウ
オペレッタ「メリー・ウィドウ」第2幕: ダニロ「まぬけな兵隊さんか…よしよしそう思わしておくのが…」
メリー・ウィドウ
オペレッタ「メリー・ウィドウ」第2幕 No.9: マーチ、七重唱
メリー・ウィドウ
オペレッタ「メリー・ウィドウ」第2幕: ダニロ「いつからここへ…」
メリー・ウィドウ
オペレッタ「メリー・ウィドウ」第2幕 No.10: 前奏 会話と二重唱/No.11: 二重唱とロマンス
メリー・ウィドウ
オペレッタ「メリー・ウィドウ」第2幕: 二重唱
メリー・ウィドウ
オペレッタ「メリー・ウィドウ」第2幕: ロマンス
メリー・ウィドウ
オペレッタ「メリー・ウィドウ」第2幕: ニェグシュ「ことは重大、真実はただひとつ…」
メリー・ウィドウ
オペレッタ「メリー・ウィドウ」第2幕: チャルダッシュの歌
メリー・ウィドウ
オペレッタ「メリー・ウィドウ」第2幕: ツェータ「おお、ニェグシュ、こんなとこでなにしておる」
メリー・ウィドウ
オペレッタ「メリー・ウィドウ」第2幕: No.12: フィナーレ
メリー・ウィドウ
オペレッタ「メリー・ウィドウ」第2幕: ハンナ「もうあとには引けないわ…」
メリー・ウィドウ
オペレッタ「メリー・ウィドウ」第3幕 No.13: ダンスのシーン/No.12b: カーテンの前で
メリー・ウィドウ
オペレッタ「メリー・ウィドウ」第3幕: ツェータ「おお、ニェグシュ、マキシムの踊り子たちはまだなのか」
メリー・ウィドウ
オペレッタ「メリー・ウィドウ」第3幕 No.14: シャンソン、グリゼットの歌
メリー・ウィドウ
オペレッタ「メリー・ウィドウ」第3幕 : (挿入曲) オッフェンバック 「天国と地獄」 より 第2幕 カンカン
メリー・ウィドウ

radiusサービスサイトへ

お気に入りお気に入り

今日の人気曲

mora 最新音楽ニュース @mora_info

    ページの先頭へ戻る