ベニー・シングス

トップイメージ

プロフィール

ファースト・アルバム『Champagne People』を2003年にリリース。評論家の間でかなり話題となり(因みに彼は当時ヒップホップのビーツを作っていて、歌うことを始めたばかりだった)、好状況から様々なフェスティヴァルからオファーが殺到。そしてオランダのエッセント・アワードの新人賞を翌年受賞。その後、ピュア・ポップを作りたかったという彼は、バート・バカラックらの音楽を研究し、2005年にセカンド・アルバム『I Love You Benny Sings Live at the Bimhuis』を発表。本アルバムはジャザノヴァが運営するレーベル、ソナー・コレクティヴより全世界発売され、国境を越えて様々なフェスティヴァルにて演奏することとなる。同時期にジャイルス・ピーターソンは、彼のラジオ番組にベニーを招いている。その後2006年にはレッドノーズ・ディストリクトというコラボ・ユニットで『Euh』を発表。ジャイルス・ピーターソンは同名義の楽曲「Miss Moral」をBrownswood(ジャイルスのレーベル)のコンピレーションに収録している。そして自身のスタジオを構え、ウーター・ヘメルやジョヴァンカなどのアーティストのプロデュースを手掛けるかたわら、ソロ名義としては3作目のアルバム『Benny…at Home』を完成させる。2011年には現時点での最新作『ART』を発表、また2012年には初となるベスト・アルバムをリリースする。2015年には現時点での最新作『Studio』をリリースした。日本人アーティストからのラヴ・コールも多く、スキマスイッチ、cero、安藤裕子、土岐麻子、Small Circle Of Friends等多くのアーティストとコラボレイションを行っている。

ディスコグラフィ

試聴
楽曲タイトル
収録パッケージ
ラン・ライト・バック
ミュージック
Love Will Find A Way
Young Hearts
Love Will Find A Way
Benny Sings with the Metropole Orkest
リアライズ
アート
リアル・ラヴ
スタジオ
リアル・ラヴ
スタジオ
リトル・シングス
ザ・ベスト・オブ・ベニー・シングス
リトル・ドナ
ザ・ベスト・オブ・ベニー・シングス
リビルディング・ザ・オメガ・マン
ザ・ベスト・オブ・ベニー・シングス
レイト・アット・ナイト
シティ・メロディ
Let's Go
Young Hearts
レット・ミー・イン
ザ・ベスト・オブ・ベニー・シングス
レット・ミー・イン
ベニー…アット・ホーム
ロスト・アゲイン
ミュージック
ロールド・アップ・フィーチャリング・マック・デマルコ
ロールド・アップ・フィーチャリング・マック・デマルコ
ロールド・アップ・フィーチャリング・マック・デマルコ
ミュージック
ワン・オブ・ディーズ・ハーツ
スタジオ
ワン・オブ・ディーズ・ハーツ
スタジオ
ワンII[アレックス・バークス・スリーIVリミックス]
ザ・ベスト・オブ・ベニー・シングス

radiusサービスサイトへ

お気に入りお気に入り

オススメアーティスト

今日の人気曲

mora 最新音楽ニュース @mora_info

    ページの先頭へ戻る