フジ子・ヘミング

ディスコグラフィ

試聴
楽曲タイトル
収録パッケージ
Chopin: Piano Concerto No. 2 in F minor, Op. 21 - ピアノ協奏曲 第2番 ヘ短調 作品21~第2楽章
ショパン・リサイタル
Chopin: 練習曲 第17番 ホ短調 作品25の5
ショパン・リサイタル
Liszt: コンソレーション(慰め)第3番
ピアノ名曲集
いずこへ(シューベルト:歌曲トランスクリプション S.565-5)(リスト)
憂愁のノクターン
エチュード 第5番 変ト長調「黒鍵」作品10の5(ショパン)
永久への響き {永久=とわ}
ピアノ五重奏曲 イ長調「鱒」 Op.114, D.667より "第4楽章 テーマとヴァリエーション:
カーネギー・ホール・ライヴ/フジ子・ヘミング 2001
ハンガリー舞曲 第5番 嬰ヘ短調(ブラームス/L.ウェニンガー編)
カーネギー・ホール・ライヴ/フジ子・ヘミング 2001
エチュード イ短調 「木枯し」 Op.25-11(ショパン)
カーネギー・ホール・ライヴ/フジ子・ヘミング 2001
カプリッチョ ホ短調 Op.81-3~「弦楽四重奏のための4つの小品」より(メンデルスゾーン)
カーネギー・ホール・ライヴ/フジ子・ヘミング 2001
小鳥に説教するアッシジの聖フランシス S.175-1(リスト)
奇蹟のカンパネラ
泉のほとりで(巡礼の年 第1年「スイス」 S.160-4)(リスト)
奇蹟のカンパネラ
Liszt: コンソレーション(慰め)第3番
ピアノ名曲集
いずこへ(シューベルト:歌曲トランスクリプション S.565-5)(リスト)
憂愁のノクターン
Nocturnes, Op. 9: I. Larghetto
Fuzjko
泉のほとりで (巡礼の年 第1年「スイス」S.160の4)
リスト & ショパン コレクション
Liszt: ハンガリー狂詩曲: 第6番 変ニ長調
永遠のカンパネラ~ザ・ベスト・オブ・イングリット・フジコ・ヘミング
Chopin: マズルカ 第49番 イ短調 作品68の2
ショパン・リサイタル
Chopin: ワルツ 第11番 変ト長調 作品70の1
ショパン・リサイタル
Chopin: 即興曲 第3番 変ト長調 作品51
ショパン・リサイタル
Chopin: 夜想曲 第5番 嬰ヘ長調 作品15の2
ピアノ名曲集
エチュード 第7番 嬰ハ短調 作品25の7(ショパン)
奇蹟のカンパネラ
版画 III.雨の庭(ドビュッシー)
憂愁のノクターン
ピアノ協奏曲 第1番 変ホ長調 S.124 第2楽章:クアジ・アダージョ(リスト)
リスト:ピアノ協奏曲 第1番
ピアノ協奏曲 第1番 変ホ長調 S.124 第3楽章:アレグレット・ヴィヴァーチェ(リスト)
リスト:ピアノ協奏曲 第1番
ピアノ協奏曲 第1番 変ホ長調 S.124 第4楽章:アレグロ・マルツィアーレ・アニマート(リスト)
リスト:ピアノ協奏曲 第1番
プレリュード イ長調 作品28の7(ショパン)
憂愁のノクターン
即興曲 変ト長調 作品90-3(D.899-3)(シューベルト)
憂愁のノクターン
ハンガリー狂詩曲 第2番 S.244-2 (リスト)
ハイレゾ体験!フジコ・ヘミング
Pavanne Pour Une Infante Defunte
Collector's Edition
Chopin: ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 弦楽四重奏とソロ・ピアノのための: ピアノ協奏曲第1番(弦楽四重奏版)第3楽章:ロンド
永遠のカンパネラ~ザ・ベスト・オブ・イングリット・フジコ・ヘミング
Mozart: コンサート・ロンド ニ長調 K.382
奇蹟のピアニスト~フジコ・ベスト&レア
Gershwin: サマータイム
ライヴ・イン・トーキョー2007
Chopin: マズルカ 第41番 嬰ハ短調 作品63の3
ショパン・リサイタル
Liszt: パガニーニによる大練習曲 第6番
ピアノ名曲集
Chopin: 前奏曲 第15番 変ニ長調 作品28の15<雨だれ>
ピアノ名曲集
Chopin: 舟歌 嬰ヘ長調 作品60
ピアノ名曲集
プレリュード ト長調 作品28の3(ショパン)
憂愁のノクターン
プレリュード イ長調 作品28の7(ショパン)
憂愁のノクターン
プレリュード ロ長調 作品28の11(ショパン)
憂愁のノクターン
プレリュード ヘ長調 作品28の23(ショパン)
憂愁のノクターン
版画 II.グラナダの夕べ(ドビュッシー)
憂愁のノクターン
予言の鳥(森の情景 作品82の7)(シューマン)
永久への響き {永久=とわ}
春の夜(シューマン-歌曲トランスクリプション S.568)(リスト)
永久への響き {永久=とわ}
Tchaikovsky: <四季>~11月 - トロイカ
ピアノ名曲集
Chopin: ワルツ 第8番
ピアノ名曲集
ラ・カンパネラ(リスト)
もしもピアノが弾けたなら・・・ 弾いてみたい名曲 35
エチュード 変イ長調「エオリアン・ハープ」Op.25-1(ショパン)
ハイレゾ体験!フジコ・ヘミング
Liszt: 6 Etudes d'exécution transcendante d'après Paganini, S.140: ラ・カンパネラ (1973年版)
永遠のカンパネラ~ザ・ベスト・オブ・イングリット・フジコ・ヘミング
Chopin: 前奏曲第15番<雨だれ>
ピアノ名曲集
Etudes, Op. 25: I. Etude in A-flat major ''Aeolian Harp''
Fuzjko
Keyboard Sonata in E major, K. 380
Fuzjko
3 Etudes de concert, S. 144: III. Un Sospiro
Collector's Edition
Etudes, Op. 10, No. 3 ''Chanson De L'Adieu''
Collector's Edition
Nocturne in C-Sharp Minor, B. 49
Collector's Edition
3つの新しいエチュード 第1番 ヘ短調
リスト & ショパン コレクション
Grieg: 蝶々(<抒情小品集>第3集から)作品43の1
永遠のカンパネラ~ザ・ベスト・オブ・イングリット・フジコ・ヘミング
Liszt: ハンガリー狂詩曲 - 第6番 変ニ長調
奇蹟のピアニスト~フジコ・ベスト&レア
Beethoven: ヴァイオリン・ソナタ 第5番 ヘ長調 作品24 <春>: 第2楽章:Adagio molto espressivo
ライヴ・イン・トーキョー2007
Chopin: 夜想曲 第4番 ヘ長調 作品15の1
ショパン・リサイタル
Chopin: 夜想曲 第19番 ホ短調 作品72の1
ピアノ名曲集
エチュード ヘ短調 遺作(ショパン)
永久への響き {永久=とわ}
謝肉祭 作品9 第20曲:ペリシテ人と戦うダヴィッド同盟の行進(シューマン)
永久への響き {永久=とわ}
ゴリウォッグのケークウォーク~「子供の領分」より(ドビュッシー)
カーネギー・ホール・ライヴ/フジ子・ヘミング 2001
小鳥に説教するアッシジの聖フランシス S.175-1~「伝説」より(リスト)
カーネギー・ホール・ライヴ/フジ子・ヘミング 2001
プレリュード ト長調 作品28の3(ショパン)
憂愁のノクターン
プレリュード ロ長調 作品28の11(ショパン)
憂愁のノクターン
乙女の願い(ショパン 歌曲トランスクリプション S.480-1)(リスト)
憂愁のノクターン
版画 I.パゴダ(塔)(ドビュッシー)
憂愁のノクターン
Grieg: 蝶々(<抒情小品集>第3集から)作品43の1
永遠のカンパネラ~ザ・ベスト・オブ・イングリット・フジコ・ヘミング
Chopin: Waltz No. 9 in A-Flat Major, Op. 69 No. 1 "Farewell": ワルツ 第9番 変イ長調 作品69の1<別れ>
永遠のカンパネラ~ザ・ベスト・オブ・イングリット・フジコ・ヘミング
Chopin: Piano Concerto No. 2 in F minor, Op. 21 - ピアノ協奏曲 第2番 ヘ短調 作品21~第2楽章
ショパン・リサイタル
Beethoven: エリーゼのために
ピアノ名曲集
Chopin: 幻想即興曲
ピアノ名曲集
Debussy: Préludes / Livre 1, L. 117 - 亜麻色の髪の乙女
ピアノ名曲集
Liszt: 6 Etudes d'exécution transcendante d'après Paganini, S.140 - ラ・カンパネラ
ピアノ名曲集
Liederkreis Op. 39: XII. Fruhlingsnacht
Fuzjko
Grandes etudes de Paganini, S. 141: VI. Quasi presto
Fuzjko
3 Nouvelles etudes, B. 130: I. Andantino
Fuzjko
Annees de pelerinage I, S. 160: IV. Au Bord D'Une Source
Collector's Edition
Etudes, Op. 10, No. 5 ''Black Keys''
Collector's Edition
Liszt: 泉のほとりで
ライヴ・イン・トーキョー2007
Beethoven: ヴァイオリン・ソナタ 第5番 ヘ長調 作品24 <春>: 第1楽章:Allegro
ライヴ・イン・トーキョー2007
Beethoven: ヴァイオリン・ソナタ 第5番 ヘ長調 作品24 <春>: 第3楽章:Scherzo. Allegro molto
ライヴ・イン・トーキョー2007
Beethoven: ヴァイオリン・ソナタ 第5番 ヘ長調 作品24 <春>: 第4楽章:Rondo. Allegro ma non troppo
ライヴ・イン・トーキョー2007
Grieg: 蝶々(<抒情小品集>第3集から)作品43の1
ピアノ名曲集
Chopin: 前奏曲 第25番 嬰ハ短調 作品45
ピアノ名曲集
謝肉祭 作品9 第1曲:前口上(シューマン)
永久への響き {永久=とわ}
謝肉祭 作品9 第2曲:ピエロ(シューマン)
永久への響き {永久=とわ}
謝肉祭 作品9 第3曲:アルルカン(道化役者)(シューマン)
永久への響き {永久=とわ}
謝肉祭 作品9 第4曲:高貴なワルツ(シューマン)
永久への響き {永久=とわ}
謝肉祭 作品9 第5曲:オイゼビウス(シューマン)
永久への響き {永久=とわ}
謝肉祭 作品9 第6曲:フロレスタン(シューマン)
永久への響き {永久=とわ}
謝肉祭 作品9 第7曲:コケット(シューマン)
永久への響き {永久=とわ}
謝肉祭 作品9 第8曲:返事(シューマン)
永久への響き {永久=とわ}
謝肉祭 作品9 第9曲:パピヨン(蝶々)(シューマン)
永久への響き {永久=とわ}
謝肉祭 作品9 第10曲:A.S.C.H. - S.C.H.A. - 踊る文字(シューマン)
永久への響き {永久=とわ}
謝肉祭 作品9 第11曲:キアリーナ(シューマン)
永久への響き {永久=とわ}
謝肉祭 作品9 第12曲:ショパン(シューマン)
永久への響き {永久=とわ}
謝肉祭 作品9 第13曲:エストレラ(シューマン)
永久への響き {永久=とわ}
謝肉祭 作品9 第14曲:めぐりあい(シューマン)
永久への響き {永久=とわ}

radiusサービスサイトへ

ページの先頭へ戻る