森繁久彌

ディスコグラフィ

試聴
楽曲タイトル
収録パッケージ
これや此の 行くも帰るも 別れては 知るも 知らぬも 逢坂の関
小倉百人一首
これや此の 行くも帰るも 別れては 知るも 知らぬも 逢坂の関
小倉百人一首
金毘羅船々
(決定盤シリーズ) 森繁久彌大全集
金毘羅舟々 (香川県)
日本の民謡名撰集 <コロムビアスター編>
金毘羅舟々
日本の民謡 名撰集 ~中国・四国・九州・沖縄編~
金毘羅舟々 (香川県)
日本の民謡名撰集 <コロムビアスター編>
ゴンドラの唄
(決定盤シリーズ) 森繁久彌大全集
寂しさに 宿を立ち出でて 眺むれば いづくも同じ 秋の夕暮れ
小倉百人一首
寂しさに 宿を立ち出でて 眺むれば いづくも同じ 秋の夕暮れ
小倉百人一首
忍ぶれど 色に出でにけり 我が恋は ものや思ふと 人の問ふまで
小倉百人一首
忍ぶれど 色に出でにけり 我が恋は ものや思ふと 人の問ふまで
小倉百人一首
白露に 風の吹きしく秋の野は つらぬきとめぬ 玉ぞ散りける
小倉百人一首
白露に 風の吹きしく秋の野は つらぬきとめぬ 玉ぞ散りける
小倉百人一首
しれとこ旅情
(決定盤シリーズ) 森繁久彌大全集
しれとこ旅情
(決定盤)国民的名曲のすべて ~ふるさとの歌謡曲~
しれとこ旅情
こころのうた大全集(上)
しれとこ旅情
(決定盤)トップスター昭和名曲大全集 ~北の宿から・高校三年生~
しれとこ旅情
(決定盤)国民的名曲のすべて ~ふるさとの歌謡曲~
しれとこ旅情
(決定盤)トップスター昭和名曲大全集 ~北の宿から・高校三年生~
知床旅情 さようならありがとう…(Live ver.)(LIVE ver.)
何処へ 森繁久彌ラストコンサート
知床旅情 さようならありがとう…(Live ver.)(LIVE ver.)
何処へ 森繁久彌ラストコンサート
城ケ島の雨
(決定盤シリーズ) 森繁久彌大全集
水師営の会見
(決定盤シリーズ) 森繁久彌大全集
水師営の会見
<戦後70年> 日本の軍歌大全集 ~若鷺の歌・海行かば~
水師営の会見
<戦後70年> 日本の軍歌大全集 ~若鷺の歌・海行かば~
住の江の 岸による浪 よるさへや 夢の通ひ路 人目よくらむ
小倉百人一首
住の江の 岸による浪 よるさへや 夢の通ひ路 人目よくらむ
小倉百人一首
瀬を早み 岩にせかるる 瀧川の われても末に 逢むとぞ思ふ
小倉百人一首
瀬を早み 岩にせかるる 瀧川の われても末に 逢むとぞ思ふ
小倉百人一首
船頭小唄
(決定盤シリーズ) 森繁久彌大全集
船頭小唄(Live ver.)(LIVE ver.)
何処へ 森繁久彌ラストコンサート
船頭小唄
こころのうた大全集(上)
船頭小唄(Live ver.)(LIVE ver.)
何処へ 森繁久彌ラストコンサート
戦友
(決定盤シリーズ) 森繁久彌大全集
戦友の遺骨を抱いて
(決定盤シリーズ) 森繁久彌大全集
戦友の遺骨を抱いて
<戦後70年> 日本の軍歌大全集 ~若鷺の歌・海行かば~
戦友の遺骨を抱いて
<戦後70年> 日本の軍歌大全集 ~若鷺の歌・海行かば~
ソーラン節
(決定盤シリーズ) 森繁久彌大全集
高砂の 尾の上の桜 咲きにけり 外山の霞 立たずもあらなむ
小倉百人一首
高砂の 尾の上の桜 咲きにけり 外山の霞 立たずもあらなむ
小倉百人一首
龍の音は たえ久しく なりぬれど 名こそ流れて なほ聞えけれ
小倉百人一首
龍の音は たえ久しく なりぬれど 名こそ流れて なほ聞えけれ
小倉百人一首
田子の浦に 打出でて みれば 白妙の ふじの高嶺に 雪は降りつつ
小倉百人一首
田子の浦に 打出でて みれば 白妙の ふじの高嶺に 雪は降りつつ
小倉百人一首
立別れ いなばの山の 嶺におふる まつとし聞かば 今帰り来む
小倉百人一首
立別れ いなばの山の 嶺におふる まつとし聞かば 今帰り来む
小倉百人一首
玉の緒よ たえなば絶えね ながらへば 忍ぶることの 弱りもぞする
小倉百人一首
玉の緒よ たえなば絶えね ながらへば 忍ぶることの 弱りもぞする
小倉百人一首
誰をかも 知る人にせむ 高砂の 松も昔の 友ならなくに
小倉百人一首
誰をかも 知る人にせむ 高砂の 松も昔の 友ならなくに
小倉百人一首
契りおきし させもが露を 命にて あはれ今年の 秋も去ぬめり
小倉百人一首
契りおきし させもが露を 命にて あはれ今年の 秋も去ぬめり
小倉百人一首
ちはやぶる 神代も聞かず 龍田川 から紅に 水くくるとは
小倉百人一首
ちはやぶる 神代も聞かず 龍田川 から紅に 水くくるとは
小倉百人一首
月の沙漠
(決定盤シリーズ) 森繁久彌大全集
月の砂漠
マイ・ラスト・ソング アンソロジー -コロムビア・セレクション-
月見れば 千々に物こそ 悲しけれ わが身ひとつの 秋にはあらねど
小倉百人一首
月見れば 千々に物こそ 悲しけれ わが身ひとつの 秋にはあらねど
小倉百人一首
筑波嶺の 峯より落つる みなの川 恋ぞつもりて 淵となりぬる
小倉百人一首
筑波嶺の 峯より落つる みなの川 恋ぞつもりて 淵となりぬる
小倉百人一首
妻をめとらば
(決定盤シリーズ) 森繁久彌大全集
父ちゃんバンザイ!~全亭連の唄~
(決定盤シリーズ) 森繁久彌大全集
どじょっこふなっこ
(決定盤シリーズ) 森繁久彌大全集
ながからむ 心も知らず 黒髪の みだれて今朝は ものをこそ思へ
小倉百人一首
ながからむ 心も知らず 黒髪の みだれて今朝は ものをこそ思へ
小倉百人一首
ながらへば また此の頃や しのばれむ 憂し見し世ぞ 今は恋しき
小倉百人一首
ながらへば また此の頃や しのばれむ 憂し見し世ぞ 今は恋しき
小倉百人一首
嘆きつつ 独りぬる夜の 明くるまは いかに久しき ものとかは知る
小倉百人一首
嘆きつつ 独りぬる夜の 明くるまは いかに久しき ものとかは知る
小倉百人一首
嘆けとて つきやものを 思はする かこvひ顔なる わが涙かな
小倉百人一首
嘆けとて つきやものを 思はする かこvひ顔なる わが涙かな
小倉百人一首
夏の夜は まだ宵ながら あけぬるを 雲のいづこに つき宿るらむ
小倉百人一首
夏の夜は まだ宵ながら あけぬるを 雲のいづこに つき宿るらむ
小倉百人一首
名にしおはば 逢坂山の さねかづら 人にしられで くるよしもがな
小倉百人一首
名にしおはば 逢坂山の さねかづら 人にしられで くるよしもがな
小倉百人一首
難波江の しのかりねの 一夜ゆゑ みをつくしてや 恋ひわたるべき
小倉百人一首
難波江の しのかりねの 一夜ゆゑ みをつくしてや 恋ひわたるべき
小倉百人一首
難波潟 短き葦の ふしのまも あはで此の世を すぐしてよとや
小倉百人一首
難波潟 短き葦の ふしのまも あはで此の世を すぐしてよとや
小倉百人一首
なにはずに 咲くやこの花 冬ごもり いまを春辺と 咲くやこの花
小倉百人一首
なにはずに 咲くやこの花 冬ごもり いまを春辺と 咲くやこの花
小倉百人一首
花さそふ あらしの庭の雪ならで ふりゆくものは 我が身なりけり
小倉百人一首
花さそふ あらしの庭の雪ならで ふりゆくものは 我が身なりけり
小倉百人一首
花の色は 移りにけりな 徒に わが身世にふる ながめせしまに
小倉百人一首
花の色は 移りにけりな 徒に わが身世にふる ながめせしまに
小倉百人一首
浜千鳥
(決定盤シリーズ) 森繁久彌大全集
春過ぎて 夏来にけらし 白妙の 衣ほすてふ 天の香具山
小倉百人一首
春過ぎて 夏来にけらし 白妙の 衣ほすてふ 天の香具山
小倉百人一首
春の夜の 夢ばかりなる 手枕に かひなく立たむ 名こそ惜しけれ
小倉百人一首
春の夜の 夢ばかりなる 手枕に かひなく立たむ 名こそ惜しけれ
小倉百人一首
婆ッパ~「医者ともあろうものが」より(朗読)(LIVE ver.)
何処へ 森繁久彌ラストコンサート
婆ッパ~「医者ともあろうものが」より(朗読)(LIVE ver.)
何処へ 森繁久彌ラストコンサート
久方の 光のどけき 春の日に しづごころなく 花の散るらむ
小倉百人一首
久方の 光のどけき 春の日に しづごころなく 花の散るらむ
小倉百人一首
人はいさ 心もしらず ふるさとは 花ぞ昔の 香ににほひける
小倉百人一首
人はいさ 心もしらず ふるさとは 花ぞ昔の 香ににほひける
小倉百人一首
吹くからに 秋の草木の しをるれば むべ山風 あらしといふらむ
小倉百人一首
吹くからに 秋の草木の しをるれば むべ山風 あらしといふらむ
小倉百人一首
フラメンコかっぽれ
(決定盤シリーズ) 森繁久彌大全集
故郷
(決定盤シリーズ) 森繁久彌大全集

radiusサービスサイトへ

お気に入りお気に入り

オススメアーティスト

今日の人気曲

mora 最新音楽ニュース @mora_info

    ページの先頭へ戻る