ACIDMAN

トップイメージ

プロフィール

大木伸夫 (Vo&G)、 佐藤雅俊 (b)、 浦山一悟 (dr)からなる“生命”をテーマにした壮大な詩世界、様々なジャンルの音楽を取り込み、“静”と”動”を行き来する幅広いサウンドで3ピースの可能性を広げ続けるロックバンド。埼玉県私立西武文理高校時代に出会い、当時四人組で結成。受験休業を経て、大学進学後、下北沢を中心に1997年ライブ活動開始。1999年、ボーカルが脱退。以降、現在のスリーピースで活動。下北沢、渋谷を中心にライブ活動、2枚のインディーズ盤シングル(『赤橙』、『酸化空』)のリリースを経て、2002年、1stアルバム『創』でメジャーデビューを果たす。第17回日本ゴールドディスク大賞「ニュー・アーティスト・オブ・ザ・イヤー」を獲得。その後、2ndアルバム『Loop』、3rdアルバム『equal』、4thアルバム『and world』をリリース、映像と音楽のコラボレートイベント「Cinema」を主催、ROCK IN JAPAN、FUJI ROCK、SUMMER SONIC等各地フェスに多数出演。MUSIC VIDEO「彩~廻る、巡る、その核へ」は2004年 文化庁メディア芸術祭アニメーション部門優秀賞受賞、 2004年オーディエンス・チョイス・アワード受賞、SPACE SHOWER Music Video Awards 05 BEST ROCK VIDEO受賞、Vila Do Condo(ポルトガル映画祭)コンペ部門ノミネート、クレモンフェラン映画祭 招待作品、SICAF Animation Film Festival 優秀賞受賞獲得。2007年には5thアルバム『green chord』ツアーにて、初の日本武道館LIVEを大盛況に収める。2008年には6thアルバム『LIFE』ツアー幕張メッセにて日本最大級の映像を 演出で多くのオーディエンスを魅了した。2009年7thアルバム『A beautiful greed』、2010年8thアルバム『ALMA』を発表。過去3回の日本武道館や台湾、韓国での海外公演を大盛況に収めた。2012年バンド結成から15年目、メジャーデビュー10年目を迎える。2013年、坂本龍一氏をゲストに迎えた楽曲「風追い人」を含む9thアルバム『新世界』を発表し、 同年6月に自身による事務所「FREESTAR」を立ち上げ、新たな一歩を踏み出す。

ディスコグラフィ

試聴
楽曲タイトル
収録パッケージ
turn around
Loop
turn around
Loop
turn around (second line)
world symphony
turn around (second line)
Second line & Acoustic collection
turn around (second line)
world symphony
turn around (second line)
Second line & Acoustic collection
turn around (Second line & Acoustic live at 渋谷公会堂20111013)
Second line & Acoustic live at 渋谷公会堂20111013 (Second line & Acoustic live at 渋谷公会堂20111013)
turn around (Second line & Acoustic live at 渋谷公会堂20111013)
Second line & Acoustic live at 渋谷公会堂20111013 (Second line & Acoustic live at 渋谷公会堂20111013)
turn around (Remastered 2023)
Loop (Remastered 2023)
turn around (Remastered 2023)
Loop (Remastered 2023)
追憶のライラック
追憶のライラック
追憶のライラック
東京スカパラダイスオーケストラトリビュート集 楽園十三景
追憶のライラック
追憶のライラック
DEAR FREEDOM
DEAR FREEDOM
DEAR FREEDOM
ALMA
DEAR FREEDOM
ACIDMAN THE BEST
DEAR FREEDOM
ALMA
DEAR FREEDOM
ACIDMAN THE BEST
Distance
HELLO ! LOW IQ 01
to gen (outro)
新世界
to gen (outro)
新世界
to live (LIVE "15th & 10th Anniversary Tour" in さいたまスーパーアリーナ)
to live (LIVE "15th & 10th Anniversary Tour" in さいたまスーパーアリーナ)
toward
green chord
toward
green chord
TO THE WORLD'S END
LIFE
TO THE WORLD'S END
LIFE
to live (新録)
to live (新録)
to live
ACIDMAN THE BEST
to live
ACIDMAN THE BEST
talk
equal e.p.
talk
equal e.p.
talk
This is instrumental
talk
This is instrumental
ドライド アウト
Loop
ドライド アウト
Loop
ドライド アウト (Remastered 2023)
Loop (Remastered 2023)
ドライド アウト (Remastered 2023)
Loop (Remastered 2023)
Dawn Chorus
プリズムの夜
Dawn Chorus
This is instrumental
Dawn Chorus
green chord
Dawn Chorus
プリズムの夜
Dawn Chorus
This is instrumental
Dawn Chorus
green chord
夏の余韻
and world
夏の余韻
and world
波、白く
波、白く
波、白く
Loop
波、白く
ACIDMAN THE BEST
波、白く
世界が終わる夜 (Second line)
波、白く
世界が終わる夜 (Second line)
波、白く
Loop
波、白く
ACIDMAN THE BEST
波、白く (Acoustic)
世界が終わる夜 (Second line)
波、白く (Acoustic)
Second line & Acoustic collection II
波、白く (Acoustic)
世界が終わる夜 (Second line)
波、白く (Acoustic)
Second line & Acoustic collection II
波、白く (Remastered 2023)
Loop (Remastered 2023)
波、白く (Remastered 2023)
Loop (Remastered 2023)
NO.6
新世界
NO.6
新世界
2145年
2145年
2145年
ALMA
2145年
ACIDMAN THE BEST
2145年
ALMA
2145年
ACIDMAN THE BEST
ノエル
ALMA
ノエル
ACIDMAN THE BEST
ノエル
ALMA
ノエル
ACIDMAN THE BEST
灰色の街
灰色の街
灰色の街
灰色の街
灰色の街
INNOCENCE
灰色の街
INNOCENCE
灰色の街
灰色の街
灰色の街
INNOCENCE
白光
新世界
白光
新世界
HUM
HUM
HUM
A beautiful greed
HUM
Stay in my hand
HUM
A beautiful greed
HUM
Stay in my hand
HUM (Second line)
Stay in my hand
HUM (Second line)
Second line & Acoustic collection II
HUM (Second line)
Second line & Acoustic collection II
HUM (Second line)
Stay in my hand
ハレルヤ
有と無
ハレルヤ
有と無
培養スマッシュパーティー
ACIDMAN 20th Anniversary Fans' Best Selection Album "Your Song"
培養スマッシュパーティー
ACIDMAN 20th Anniversary Fans' Best Selection Album "Your Song"
バックグラウンド
バックグラウンド
バックグラウンド (Remastered 2019)
創 (Remastered 2019)
バックグラウンド (Remastered 2019)
創 (Remastered 2019)
光に成るまで
Λ
光に成るまで
Λ
飛光
飛光
飛光
Loop
飛光
ACIDMAN THE BEST
飛光
Loop

radiusサービスサイトへ

ページの先頭へ戻る