岩崎(益田)宏美

プロフィール

1975年“天まで響け 岩崎宏美”をキャッチフレーズに「二重唱」(デュエット)でデビュー。2作目「ロマンス」で第17回日本レコード大賞新人賞をはじめ、数々の新人賞を受賞。デビュー時から抜群の歌唱力には定評があり、1977年、初めてのスローバラード「思秋期」により、第19回日本レコード大賞歌唱賞を受賞する。「すみれ色の涙」にて第23回日本レコード大賞最優秀歌唱賞を受賞。1982年、火曜サスペンス劇場主題歌「聖母たちのララバイ」リリース。130万枚の大ヒットを記録し、第13回日本歌謡大賞ほか数々の賞を受賞した。その後も順調に音楽活動を続け、2004年には、デビュー30周年を記念した「30TH ANNIVERSARY BOX」を発売、記念ライブも成功させる。また、2003年から発表しているジャパニーズポップスの名曲カバー集「Dear Friends」シリーズが好評、アルバム第三弾までリリースしている。オリジナル最新シングル「シアワセノカケラ」発売中。

2015年3月3日現在

ディスコグラフィ

試聴
楽曲タイトル
収録パッケージ
スター誕生のテーマ(Live at 郵便貯金ホール1977/10/22~23)
ラブ・コンサート・パート1 新しい愛の出発(Live at 郵便貯金ホール 1977/10/22~23)
ザッツ・ミー(Live at 郵便貯金ホール1977/10/22~23)
ラブ・コンサート・パート1 新しい愛の出発(Live at 郵便貯金ホール 1977/10/22~23)
ウイザウト・ユー(Live at 郵便貯金ホール1977/10/22~23)
ラブ・コンサート・パート1 新しい愛の出発(Live at 郵便貯金ホール 1977/10/22~23)
ヴェニスの花嫁(Live at 郵便貯金ホール 1979/10/14)
ライブ&モア(Live at 郵便貯金ホール 1979/10/14)
エイント・ノー・マウンテン・ハイ・イナフ(Live at 郵便貯金ホール 1979/10/14)
ライブ&モア(Live at 郵便貯金ホール 1979/10/14)
あなた(Live at 郵便貯金ホール 1979/10/14)
ライブ&モア(Live at 郵便貯金ホール 1979/10/14)
帰っておいで(Live at 郵便貯金ホール 1980/10/12)
岩崎宏美リサイタル 宏美ー22才の愛(Live at 郵便貯金ホール 1980/10/12)
ピープル(Live at 郵便貯金ホール 1980/10/12)
岩崎宏美リサイタル 宏美ー22才の愛(Live at 郵便貯金ホール 1980/10/12)
この広い空の下(Live at 郵便貯金ホール 1980/10/12)
岩崎宏美リサイタル 宏美ー22才の愛(Live at 郵便貯金ホール 1980/10/12)
雪物語(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
岩崎宏美リサイタル'81(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
雪白ければ白いほど(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
岩崎宏美リサイタル'81(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
明日へ飛びたい(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
岩崎宏美リサイタル'81(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
白い祈り(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
岩崎宏美リサイタル'81(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
ほんとにほんとに(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
岩崎宏美リサイタル'81(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
ツルが一羽ふえた(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
岩崎宏美リサイタル'81(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
雪の湖しのび逢い(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
岩崎宏美リサイタル'81(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
この愛こごえて(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
岩崎宏美リサイタル'81(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
うす紅色の涙(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
岩崎宏美リサイタル'81(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
飛翔(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
岩崎宏美リサイタル'81(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
ナイアガラ(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
岩崎宏美リサイタル'81(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
シンデレラ・ハネムーン(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
岩崎宏美リサイタル'81(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
追憶(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
岩崎宏美リサイタル'81(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
私は悔まない(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
岩崎宏美リサイタル'81(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
涙から微笑み
Life
この道
ALBUM [+7]
宵待草
ALBUM [+7]
青い目の人形~赤い靴
ALBUM [+7]
春おぼろ(オリジナル・カラオケ)
ALBUM [+7]
夏に抱かれて(オリジナル・カラオケ)
ALBUM [+7]
女優(オリジナル・カラオケ)
ALBUM [+7]
荒城の月
albumII [+6]
島原地方の子守唄
albumII [+6]
旅愁
albumII [+6]
故郷
albumII [+6]
素敵な気持ち(オリジナル・カラオケ)
albumII [+6]
ロマンス(ダル・セーニョ・リミックス・バージョン)
ダル・セーニョ
センチメンタル(ダル・セーニョ・リミックス・バージョン)
ダル・セーニョ
ファンタジー(ダル・セーニョ・リミックス・バージョン)
ダル・セーニョ
思秋期(ダル・セーニョ・リミックス・バージョン)
ダル・セーニョ
あざやかな場面(ダル・セーニョ・リミックス・バージョン)
ダル・セーニョ
春おぼろ(ダル・セーニョ・リミックス・バージョン)
ダル・セーニョ
万華鏡
ダル・セーニョ
女優
ダル・セーニョ
恋待草
ダル・セーニョ
聖母たちのララバイ
ダル・セーニョ
思い出さないで
ダル・セーニョ
真珠貝の歌
きょうだい [+1]
この愛を未来へ(きょうだいVersion)
きょうだい [+1]
愛という名の勇気
家族 [+4]
神様 見てよ
誕生 [+5]
未完の肖像(オリジナル・カラオケ)
MY GRATITUDE -感謝- [+6]
月光(オリジナル・カラオケ)
MY GRATITUDE -感謝- [+6]
25時の愛の歌 (オリジナル・カラオケ)
MY GRATITUDE -感謝- [+6]
小さな旅(オリジナル・カラオケ)
MY GRATITUDE -感謝- [+6]
あなたへ
Never Again 許さない
素敵な気持ち(Never Again Version)
Never Again 許さない
女優(Never Again Version)
Never Again 許さない
月見草(Never Again Version)
Never Again 許さない
BELIEVIN'(original version)
SHOWER OF LOVE [+5]
BELIEVIN'(オリジナル・カラオケ)
SHOWER OF LOVE [+5]
笑顔をみせて(オリジナル・カラオケ)
SHOWER OF LOVE [+5]
愛がいっぱい(オリジナル・カラオケ)
SHOWER OF LOVE [+5]
笑顔をみせて~for tomorrow~
いのちの理由
あなたへ~いつまでも いつでも~ (オリジナル・カラオケ)
あなたへ~いつまでも いつでも~
霧のめぐり逢い(2021 REMASTER)
筒美京平シングルズ&フェイバリッツ(2021 REMASTER)
想い出の樹の下で(2021 REMASTER)
筒美京平シングルズ&フェイバリッツ(2021 REMASTER)
春おぼろ(2021 REMASTER)
筒美京平シングルズ&フェイバリッツ(2021 REMASTER)
女優(2021 REMASTER)
筒美京平シングルズ&フェイバリッツ(2021 REMASTER)
私たち(2021 REMASTER)
筒美京平シングルズ&フェイバリッツ(2021 REMASTER)
パピヨン(2021 REMASTER)
筒美京平シングルズ&フェイバリッツ(2021 REMASTER)
媚薬(2021 REMASTER)
筒美京平シングルズ&フェイバリッツ(2021 REMASTER)
Street Dancer(2021 REMASTER)
筒美京平シングルズ&フェイバリッツ(2021 REMASTER)
生きがい(2021 REMASTER)
筒美京平シングルズ&フェイバリッツ(2021 REMASTER)
夢見るように愛したい
ビクター・トレジャー・アーカイヴス 林哲司ビクター・イヤーズ・セレクション
すみれ色の涙(一五一会バージョン)
テイチクアワー~一五一会~
ベリー
Love
通りゃんせ ~砂山
<COLEZO!>ゆりかごの唄/岩崎 宏美 愛唱歌集
愛をこめて
あおぞら
グッド・ナイト
ファンタジー
月のしずくで
ファンタジー
平行線
ウイズ・ベスト・フレンズ
煙草の匂いがする
思秋期から……男と女
メランコリー・ジュース
思秋期から……男と女
幸福号出帆
思秋期から……男と女
ウエルカム・ホテル
思秋期から……男と女
BOO BOO
思秋期から……男と女
何かが起こりそうな朝
二十才前…
二十才前…
パンドラの小箱(バリエーション)
パンドラの小箱
L
パンドラの小箱
パンドラの小箱(リプライズ)
パンドラの小箱
テーブルの下
10カラット・ダイヤモンド
五線紙のカウボーイ
WISH
Sympathy
WISH
処女航海
WISH
ひまわり
緋衣草(サルビア)
夢のかけら
Love Letter
甘いせかい
Love Letter
ワ ン・碗
Love Letter
Someone To Watch Over Me(その人は誰)
ディズニー・ガール

radiusサービスサイトへ

お気に入りお気に入り

オススメアーティスト

今日の人気曲

mora 最新音楽ニュース @mora_info

    ページの先頭へ戻る