岩崎(益田)宏美

プロフィール

1975年“天まで響け 岩崎宏美”をキャッチフレーズに「二重唱」(デュエット)でデビュー。2作目「ロマンス」で第17回日本レコード大賞新人賞をはじめ、数々の新人賞を受賞。デビュー時から抜群の歌唱力には定評があり、1977年、初めてのスローバラード「思秋期」により、第19回日本レコード大賞歌唱賞を受賞する。「すみれ色の涙」にて第23回日本レコード大賞最優秀歌唱賞を受賞。1982年、火曜サスペンス劇場主題歌「聖母たちのララバイ」リリース。130万枚の大ヒットを記録し、第13回日本歌謡大賞ほか数々の賞を受賞した。その後も順調に音楽活動を続け、2004年には、デビュー30周年を記念した「30TH ANNIVERSARY BOX」を発売、記念ライブも成功させる。また、2003年から発表しているジャパニーズポップスの名曲カバー集「Dear Friends」シリーズが好評、アルバム第三弾までリリースしている。オリジナル最新シングル「シアワセノカケラ」発売中。

2015年3月3日現在

ディスコグラフィ

試聴
楽曲タイトル
収録パッケージ
Every Now And Then
I WON'T BREAK YOUR HEART
星遊劇(ほしあそび)
戯夜曼(ぎやまん)
唇未遂(くちびるみすい)
戯夜曼(ぎやまん)
偽終止(ぎしゅうし)
戯夜曼(ぎやまん)
射麗女(しゃれいど)
戯夜曼(ぎやまん)
風関係
戯夜曼(ぎやまん)
ジェラシーの鍵貸します
cinema
月光
cinema
クローズアップ
cinema
小さな旅
わがまま
道がめざめる時
わがまま
SEE YOU AGAIN
わがまま
願い
よくばり
Call Me
よくばり
最初の恋人達
よくばり
天使の一日
よくばり
Don't Disturb
よくばり
Dance with a loneliness
Me too
Southern wind
Me too
Interval
Me too
I miss you so long(さよならもいいね)
Me too
唐突
Me too
絆(オリジナル・カラオケ)
夢の線路(オリジナル・カラオケ)
絆(オリジナル・カラオケ)
夢の線路(オリジナル・カラオケ)
もいちどデュエット
PRESENT for you *for me
タカラモノ!
PRESENT for you *for me
あかぺら
PRESENT for you *for me
10年目のLove Letter
PRESENT for you *for me
ずっとずっと
PRESENT for you *for me
真夏のサクラ
PRESENT for you *for me
もいちどデュエット
PRESENT for you *for me
イブの物語
PRESENT for you *for me
タカラモノ!
PRESENT for you *for me
カサノバ L~Non Stop Mix ver.~
TOKYO 1980s Victor Edition (The Alternate Mix) Boogie, Funk & Modern Soul from Japan ~Non Stop Mix ver.~
奇跡~大きな愛のように~
Dear FriendsVI さだまさしトリビュート
Birthday
Dear FriendsVI さだまさしトリビュート
夢 (2012新録バージョン)
Dear FriendsVI さだまさしトリビュート
予約席
Dear FriendsVI さだまさしトリビュート
ピアノ弾きが泣かせた
Dear Friends VII 阿久悠トリビュート
女性
Dear Friends VIII 筒美京平トリビュート
雨がやんだら
Dear Friends VIII 筒美京平トリビュート
あとかたもなく(オリジナル・カラオケ)
あとかたもなく
約束(オリジナル・カラオケ)
あとかたもなく
永遠の心(オリジナル・カラオケ)
あとかたもなく
この広い空の下
夢(オリジナル・カラオケ)
風の道(オリジナル・カラオケ)
止まった時計(オリジナル・カラオケ)
止まった時計
方舟(オリジナル・カラオケ)
止まった時計
小さな蝶(オリジナル・カラオケ)
止まった時計
手紙(オリジナル・カラオケ)
手紙
同じ空の下で(オリジナル・カラオケ)
手紙
乙女座 宮(オリジナル・カラオケ)
手紙
また恋に落ちましたね
Happiness
哀しみの環状線
Happiness
春の岸辺で逢いましょう
Happiness
天気雨
Happiness
Now And Then
Happiness
忘れないで-イッチマ-
Happiness
ただ・愛のためにだけ(オリジナル・カラオケ)
ただ・愛のためにだけ
この道(オリジナル・カラオケ)
ただ・愛のためにだけ
シアワセノカケラ(オリジナル・カラオケ)
シアワセノカケラ
THANKS(オリジナル・カラオケ)
シアワセノカケラ
始まりの詩、あなたへ(オリジナルカラオケ)
始まりの詩、あなたへ
桜色-桜咲く日々に-(オリジナルカラオケ)
始まりの詩、あなたへ
海のバラード
Thanks
心に咲く花
Thanks
カナリア
Thanks
シアワセノカケラ(Album Mix)
Thanks
THANKS(Album Mix)
Thanks
ARIGATO ~未来を信じて -with Mori-
Thanks
オープニング(Live at 郵便貯金ホール 1975/10/18)
ロマンティック・コンサート (Live at 郵便貯金ホール 1975/10/18)
希望(Live at 郵便貯金ホール 1975/10/18)
ロマンティック・コンサート (Live at 郵便貯金ホール 1975/10/18)
ロマンス Part1(Live at 郵便貯金ホール 1975/10/18)
ロマンティック・コンサート (Live at 郵便貯金ホール 1975/10/18)
マイ・ラブ(Live at 郵便貯金ホール 1975/10/18)
ロマンティック・コンサート (Live at 郵便貯金ホール 1975/10/18)
シクラメンのかほり(Live at 郵便貯金ホール 1975/10/18)
ロマンティック・コンサート (Live at 郵便貯金ホール 1975/10/18)
おかあさん ~故サトウハチローを歌う~(Live at 郵便貯金ホール 1975/10/18)
ロマンティック・コンサート (Live at 郵便貯金ホール 1975/10/18)
私たち(Live at 郵便貯金ホール 1975/10/18)
ロマンティック・コンサート (Live at 郵便貯金ホール 1975/10/18)
愛の讃歌(Live at 郵便貯金ホール 1975/10/18)
ロマンティック・コンサート (Live at 郵便貯金ホール 1975/10/18)
あなた(Live at 郵便貯金ホール 1975/10/18)
ロマンティック・コンサート (Live at 郵便貯金ホール 1975/10/18)
サヨウナラ(Live at 郵便貯金ホール 1975/10/18)
ロマンティック・コンサート (Live at 郵便貯金ホール 1975/10/18)
ロマンス Part2(Live at 郵便貯金ホール 1975/10/18)
ロマンティック・コンサート (Live at 郵便貯金ホール 1975/10/18)
オープニング~ある愛の詩(Live at 郵便貯金ホール 1976/10/10)
ロマンティック・コンサートII~小さな愛の1ページ~ (Live at 郵便貯金ホール 1976/10/10)
ジョリーン(Live at 郵便貯金ホール 1976/10/10)
ロマンティック・コンサートII~小さな愛の1ページ~ (Live at 郵便貯金ホール 1976/10/10)
ラブ・イズ・ブラインド(Live at 郵便貯金ホール 1976/10/10)
ロマンティック・コンサートII~小さな愛の1ページ~ (Live at 郵便貯金ホール 1976/10/10)
恋よ さようなら(Live at 郵便貯金ホール 1976/10/10)
ロマンティック・コンサートII~小さな愛の1ページ~ (Live at 郵便貯金ホール 1976/10/10)
12月の雨(Live at 郵便貯金ホール 1976/10/10)
ロマンティック・コンサートII~小さな愛の1ページ~ (Live at 郵便貯金ホール 1976/10/10)
明日に架ける橋(Live at 郵便貯金ホール 1976/10/10)
ロマンティック・コンサートII~小さな愛の1ページ~ (Live at 郵便貯金ホール 1976/10/10)
マホガニーのテーマ(Live at 郵便貯金ホール 1976/10/10)
ロマンティック・コンサートII~小さな愛の1ページ~ (Live at 郵便貯金ホール 1976/10/10)
サムシング(Live at 郵便貯金ホール 1976/10/10)
ロマンティック・コンサートII~小さな愛の1ページ~ (Live at 郵便貯金ホール 1976/10/10)
ロマンス(Live at 郵便貯金ホール 1976/10/10)
ロマンティック・コンサートII~小さな愛の1ページ~ (Live at 郵便貯金ホール 1976/10/10)
ささやき(Live at 郵便貯金ホール 1976/10/10)
ロマンティック・コンサートII~小さな愛の1ページ~ (Live at 郵便貯金ホール 1976/10/10)
メドレー: 1)センチメンタル 2)未来 3)ファンタジー(Live at 郵便貯金ホール 1976/10/10)
ロマンティック・コンサートII~小さな愛の1ページ~ (Live at 郵便貯金ホール 1976/10/10)
月見草(Live at 郵便貯金ホール 1976/10/10)
ロマンティック・コンサートII~小さな愛の1ページ~ (Live at 郵便貯金ホール 1976/10/10)
永遠(Live at 郵便貯金ホール 1976/10/10)
ロマンティック・コンサートII~小さな愛の1ページ~ (Live at 郵便貯金ホール 1976/10/10)
いつかまた逢える日まで(Live at 郵便貯金ホール 1976/10/10)
ロマンティック・コンサートII~小さな愛の1ページ~ (Live at 郵便貯金ホール 1976/10/10)
コパカバーナ(Live at 郵便貯金ホール1978/10/15)
ラブ・コンサート・パート2 ふたりのための愛の詩集(Live at 郵便貯金ホール 1978/10/15)
シャドウ・ダンシング(Live at 郵便貯金ホール1978/10/15)
ラブ・コンサート・パート2 ふたりのための愛の詩集(Live at 郵便貯金ホール 1978/10/15)

radiusサービスサイトへ

お気に入りお気に入り

オススメアーティスト

今日の人気曲

mora 最新音楽ニュース @mora_info

    ページの先頭へ戻る