岩崎(益田)宏美

プロフィール

1975年“天まで響け 岩崎宏美”をキャッチフレーズに「二重唱」(デュエット)でデビュー。2作目「ロマンス」で第17回日本レコード大賞新人賞をはじめ、数々の新人賞を受賞。デビュー時から抜群の歌唱力には定評があり、1977年、初めてのスローバラード「思秋期」により、第19回日本レコード大賞歌唱賞を受賞する。「すみれ色の涙」にて第23回日本レコード大賞最優秀歌唱賞を受賞。1982年、火曜サスペンス劇場主題歌「聖母たちのララバイ」リリース。130万枚の大ヒットを記録し、第13回日本歌謡大賞ほか数々の賞を受賞した。その後も順調に音楽活動を続け、2004年には、デビュー30周年を記念した「30TH ANNIVERSARY BOX」を発売、記念ライブも成功させる。また、2003年から発表しているジャパニーズポップスの名曲カバー集「Dear Friends」シリーズが好評、アルバム第三弾までリリースしている。オリジナル最新シングル「シアワセノカケラ」発売中。

2015年3月3日現在

ディスコグラフィ

試聴
楽曲タイトル
収録パッケージ
思い出さないで
思い出さないで
思い出さないで
岩崎宏美デジタルCOLEZO・TWIN
思い出さないで
思い出さないで
思い出さないで
恋人たち
思い出さないで(Live at 中野サンプラザ1980/2/3)
シンフォニー(Live at 中野サンプラザ1980/2/3)
思い出さないで(Live at 郵便貯金ホール1982/10/10~11)
82岩崎宏美リサイタル (Live at 郵便貯金ホール1982/10/10~11)
思い出さないで
ダル・セーニョ
同じ空の下で(オリジナル・カラオケ)
手紙
同じ空の下で
手紙
同じ空の下で
Happiness
乙女座 宮(オリジナル・カラオケ)
手紙
乙女座 宮
手紙
おとな
きょうだい [+1]
男と女
思秋期から……男と女
男と女
思秋期から……男と女
おしゃれな感情
ファンタジー
おしゃれな感情(DJ入り)
ファンタジー [+7]
おしゃれな感情
ファンタジー [+7]
お元気ですか
Dear Friends VII 阿久悠トリビュート
お元気ですか
Dear Friends VII 阿久悠トリビュート
お母さんへ
家族 [+4]
おかあさん ~故サトウハチローを歌う~(Live at 郵便貯金ホール 1975/10/18)
ロマンティック・コンサート (Live at 郵便貯金ホール 1975/10/18)
L(2021 REMASTER)
筒美京平シングルズ&フェイバリッツ(2021 REMASTER)
L
パンドラの小箱
L
パンドラの小箱
Every Now And Then
I WON'T BREAK YOUR HEART
Every Now And Then
I WON'T BREAK YOUR HEART
エトランゼ
夕暮れから…ひとり
エトランゼ
夕暮れから…ひとり
エトランゼ
ビクター・トレジャー・アーカイヴス 林哲司ビクター・イヤーズ・セレクション
絵空事
摩天楼
絵空事
摩天楼
EXTRAORDINARY
FULL CIRCLE [+2]
駅 with 大江千里(ピアノ)
Dear Friends V
駅 with 大江千里(ピアノ)
Dear Friends V
笑顔をみせて~for tomorrow~ (Bonus Track)
岩崎宏美 LIVE BEST SELECTION 2006-2010
笑顔をみせて~for tomorrow~(オリジナル・カラオケ)
いのちの理由
笑顔をみせて~for tomorrow~
いのちの理由
笑顔をみせて
BELIEVIN'
笑顔をみせて
Believin'
笑顔をみせて
SHOWER OF LOVE [+5]
笑顔をみせて(オリジナル・カラオケ)
SHOWER OF LOVE [+5]
笑顔(オリジナル・カラオケ)
あなたの心に
笑顔
あなたの心に
エイント・ノー・マウンテン・ハイ・イナフ(Live at 郵便貯金ホール 1983/10/16)
83岩崎宏美リサイタル (Live at 郵便貯金ホール 1983/10/16)
エイント・ノー・マウンテン・ハイ・イナフ(Live at 郵便貯金ホール1982/10/10~11)
82岩崎宏美リサイタル (Live at 郵便貯金ホール1982/10/10~11)
エイント・ノー・マウンテン・ハイ・イナフ(Live at 郵便貯金ホール 1979/10/14)
ライブ&モア(Live at 郵便貯金ホール 1979/10/14)
永遠の心(オリジナル・カラオケ)
あとかたもなく
永遠の心
あとかたもなく
永遠(Live at 郵便貯金ホール 1976/10/10)
ロマンティック・コンサートII~小さな愛の1ページ~ (Live at 郵便貯金ホール 1976/10/10)
エアポートまで(Live at 郵便貯金ホール 1983/10/16)
83岩崎宏美リサイタル (Live at 郵便貯金ホール 1983/10/16)
麗しのカトリーヌ
10カラット・ダイヤモンド
麗しのカトリーヌ
10カラット・ダイヤモンド
海のバラード
Thanks
美しい夏
飛行船
美しい夏
飛行船
美しいあなた
あおぞら
美しいあなた
あおぞら
歌の贈りもの(Live at 郵便貯金ホール1977/10/22~23)
ラブ・コンサート・パート1 新しい愛の出発(Live at 郵便貯金ホール 1977/10/22~23)
歌になりたい(オリジナル・カラオケ)
Thank You !
歌になりたい
Hello! Hello!
歌になりたい
Thank You !
うす紅色の涙(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
岩崎宏美リサイタル'81(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
上を向いて歩こう
Dear Friends IV
ウエルカム・ホテル
思秋期から……男と女
ウエルカム・ホテル
思秋期から……男と女
WHEN I FALL IN LOVE
MY GRATITUDE -感謝- [+6]
WAITING
素敵な気持ち
WAITING
素敵な気持ち
WAITING(MY GRATITTUDE Version)
MY GRATITUDE -感謝- [+6]
We Don't Talk Anymore(Live at 郵便貯金ホール 1980/10/12)
岩崎宏美リサイタル 宏美ー22才の愛(Live at 郵便貯金ホール 1980/10/12)
Wishes(2021 REMASTER)
筒美京平シングルズ&フェイバリッツ(2021 REMASTER)
Wishes
WISH
Wishes
WISH
Wishes
WISH
Wishes
WISH
Wishes(MY GRATITTUDE Version)
MY GRATITUDE -感謝- [+6]
ウイザウト・ユー(Live at 郵便貯金ホール1977/10/22~23)
ラブ・コンサート・パート1 新しい愛の出発(Live at 郵便貯金ホール 1977/10/22~23)
In My Life-with スターダスト・レビュー
Dear Friends III
In My Life withスターダスト・レビュー
Dear Friends III
イントロダクション(Live at 郵便貯金ホール 1979/10/14)
ライブ&モア(Live at 郵便貯金ホール 1979/10/14)
Interval
Me too
Interval
聞こえてくるラプソディー
Interval
聞こえてくるラプソディー
Interval
Me too
INTERLUDE — ロマンス
FULL CIRCLE [+2]
INTERLUDE — 想い出の樹の下で
FULL CIRCLE [+2]
今様つづり
二十才前…
今様つづり
二十才前…
今はふたり
きょうだい [+1]
イブの物語
PRESENT for you *for me
イブの物語
PRESENT for you *for me
いのちの理由
Dear FriendsVI さだまさしトリビュート
いのちの理由
Dear FriendsVI さだまさしトリビュート
いのちの理由(オリジナル・カラオケ)
いのちの理由
いのちの理由
いのちの理由
愛しのジジ(Live at 郵便貯金ホール 1983/10/16)
83岩崎宏美リサイタル (Live at 郵便貯金ホール 1983/10/16)
Dear Friends IV
いつかまた逢える日まで(Live at 郵便貯金ホール 1976/10/10)
ロマンティック・コンサートII~小さな愛の1ページ~ (Live at 郵便貯金ホール 1976/10/10)
It's Too Late (2009年/Live2009 Thanks)
岩崎宏美 LIVE BEST SELECTION 2006-2010

radiusサービスサイトへ

お気に入りお気に入り

オススメアーティスト

今日の人気曲

mora 最新音楽ニュース @mora_info

    ページの先頭へ戻る