岩崎(益田)宏美

プロフィール

1975年“天まで響け 岩崎宏美”をキャッチフレーズに「二重唱」(デュエット)でデビュー。2作目「ロマンス」で第17回日本レコード大賞新人賞をはじめ、数々の新人賞を受賞。デビュー時から抜群の歌唱力には定評があり、1977年、初めてのスローバラード「思秋期」により、第19回日本レコード大賞歌唱賞を受賞する。「すみれ色の涙」にて第23回日本レコード大賞最優秀歌唱賞を受賞。1982年、火曜サスペンス劇場主題歌「聖母たちのララバイ」リリース。130万枚の大ヒットを記録し、第13回日本歌謡大賞ほか数々の賞を受賞した。その後も順調に音楽活動を続け、2004年には、デビュー30周年を記念した「30TH ANNIVERSARY BOX」を発売、記念ライブも成功させる。また、2003年から発表しているジャパニーズポップスの名曲カバー集「Dear Friends」シリーズが好評、アルバム第三弾までリリースしている。オリジナル最新シングル「シアワセノカケラ」発売中。

2015年3月3日現在

ディスコグラフィ

試聴
楽曲タイトル
収録パッケージ
摩天楼(Live at 郵便貯金ホール 1980/10/12)
岩崎宏美リサイタル 宏美ー22才の愛(Live at 郵便貯金ホール 1980/10/12)
愛のよろこび(Live at 郵便貯金ホール 1980/10/12)
岩崎宏美リサイタル 宏美ー22才の愛(Live at 郵便貯金ホール 1980/10/12)
哀しみの終るとき(Live at 郵便貯金ホール 1980/10/12)
岩崎宏美リサイタル 宏美ー22才の愛(Live at 郵便貯金ホール 1980/10/12)
私たち(Live at 郵便貯金ホール 1980/10/12)
岩崎宏美リサイタル 宏美ー22才の愛(Live at 郵便貯金ホール 1980/10/12)
オープニング ~エンドレス・ラブ(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
岩崎宏美リサイタル'81(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
トワイライト(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
岩崎宏美リサイタル'81(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
すみれ色の涙(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
岩崎宏美リサイタル'81(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
れんげ草の恋(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
岩崎宏美リサイタル'81(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
ロマンス(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
岩崎宏美リサイタル'81(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
私たち(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
岩崎宏美リサイタル'81(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
月見草(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
岩崎宏美リサイタル'81(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
Life
Life
Life(オリジナル・カラオケ)
Life
涙から微笑み(オリジナル・カラオケ)
Life
赤とんぼ~七つの子
ALBUM [+7]
浜千鳥
ALBUM [+7]
花嫁人形~叱られて
ALBUM [+7]
ALBUM [+7]
雪の降る町を
ALBUM [+7]
ペチカ
ALBUM [+7]
椰子の実
ALBUM [+7]
ちいさい秋みつけた
ALBUM [+7]
冬の夜~母さんの歌
ALBUM [+7]
スローな愛がいいわ(オリジナル・カラオケ)
ALBUM [+7]
銀河伝説(オリジナル・カラオケ)
ALBUM [+7]
愛の生命(オリジナル・カラオケ)
ALBUM [+7]
中国地方の子守唄
albumII [+6]
さくらさくら~出船
albumII [+6]
浜辺の歌
albumII [+6]
夏の思い出
albumII [+6]
夏は来ぬ~待ちぼうけ
albumII [+6]
通りゃんせ~砂山
albumII [+6]
冬景色
albumII [+6]
ゆりかごの唄~春の唄
albumII [+6]
胸さわぎ(オリジナル・カラオケ)
albumII [+6]
恋待草(オリジナル・カラオケ)
albumII [+6]
れんげ草の恋(オリジナル・カラオケ)
albumII [+6]
檸檬(オリジナル・カラオケ)
albumII [+6]
20の恋(オリジナル・カラオケ)
albumII [+6]
二重唱(ダル・セーニョ・リミックス・バージョン)
ダル・セーニョ
未来(ダル・セーニョ・リミックス・バージョン)
ダル・セーニョ
霧のめぐり逢い(ダル・セーニョ・リミックス・バージョン)
ダル・セーニョ
ドリーム(ダル・セーニョ・リミックス・バージョン)
ダル・セーニョ
想い出の樹の下で(ダル・セーニョ・リミックス・バージョン)
ダル・セーニョ
悲恋白書(ダル・セーニョ・リミックス・バージョン)
ダル・セーニョ
熱帯魚(ダル・セーニョ・リミックス・バージョン)
ダル・セーニョ
二十才前(ダル・セーニョ・リミックス・バージョン)
ダル・セーニョ
さよならの挽歌(ダル・セーニョ・リミックス・バージョン)
ダル・セーニョ
夏に抱かれて(ダル・セーニョ・リミックス・バージョン)
ダル・セーニョ
スローな愛がいいわ
ダル・セーニョ
銀河伝説
ダル・セーニョ
摩天楼
ダル・セーニョ
胸さわぎ
ダル・セーニョ
すみれ色の涙
ダル・セーニョ
れんげ草の恋
ダル・セーニョ
檸檬
ダル・セーニョ
素敵な気持ち
ダル・セーニョ
真珠のピリオド
ダル・セーニョ
そばに置いて
ダル・セーニョ
愛を+ワン
きょうだい [+1]
真夜中はひとり
きょうだい [+1]
今はふたり
きょうだい [+1]
このこどこのこ
きょうだい [+1]
ラブレター
きょうだい [+1]
子供
きょうだい [+1]
おとな
きょうだい [+1]
街はバラード
きょうだい [+1]
この愛を未来へ
きょうだい [+1]
きのうの夢
家族 [+4]
ぼくは一才
家族 [+4]
みじかくも美しく燃え
家族 [+4]
オーケストラップ
家族 [+4]
昼さがり
家族 [+4]
今晩おひま?
家族 [+4]
恋は不思議
家族 [+4]
お母さんへ
家族 [+4]
家族
家族 [+4]
未来の夢
家族 [+4]
おやすみ
家族 [+4]
未来への伝言
家族 [+4]
Life
家族 [+4]
涙から微笑み
家族 [+4]
夜空で星が生まれるように −プロローグ−
誕生 [+5]
ブラームスで子守唄
誕生 [+5]
初めてのダンス
誕生 [+5]
1mm の幸せ
誕生 [+5]
アンダンテ・カンタービレ
誕生 [+5]
子供の情景
誕生 [+5]
夢のあとに
誕生 [+5]
聖母たちのララバイ(「誕生」バージョン)
誕生 [+5]
夜空で星が生まれるように −エピローグ−
誕生 [+5]
夢見るように愛したい(オリジナル・カラオケ)
誕生 [+5]
愛を+ワン(オリジナル・カラオケ)
誕生 [+5]
真珠貝の歌(オリジナル・カラオケ)
誕生 [+5]
愛という名の勇気(オリジナル・カラオケ)
誕生 [+5]
Life(オリジナル・カラオケ)
誕生 [+5]
もういちど…(MY GRATITTUDE Version)
MY GRATITUDE -感謝- [+6]
WAITING(MY GRATITTUDE Version)
MY GRATITUDE -感謝- [+6]
WHEN I FALL IN LOVE
MY GRATITUDE -感謝- [+6]
そばにおいて(MY GRATITTUDE Version)
MY GRATITUDE -感謝- [+6]

radiusサービスサイトへ

お気に入りお気に入り

オススメアーティスト

今日の人気曲

mora 最新音楽ニュース @mora_info

    ページの先頭へ戻る