岩崎(益田)宏美

プロフィール

1975年“天まで響け 岩崎宏美”をキャッチフレーズに「二重唱」(デュエット)でデビュー。2作目「ロマンス」で第17回日本レコード大賞新人賞をはじめ、数々の新人賞を受賞。デビュー時から抜群の歌唱力には定評があり、1977年、初めてのスローバラード「思秋期」により、第19回日本レコード大賞歌唱賞を受賞する。「すみれ色の涙」にて第23回日本レコード大賞最優秀歌唱賞を受賞。1982年、火曜サスペンス劇場主題歌「聖母たちのララバイ」リリース。130万枚の大ヒットを記録し、第13回日本歌謡大賞ほか数々の賞を受賞した。その後も順調に音楽活動を続け、2004年には、デビュー30周年を記念した「30TH ANNIVERSARY BOX」を発売、記念ライブも成功させる。また、2003年から発表しているジャパニーズポップスの名曲カバー集「Dear Friends」シリーズが好評、アルバム第三弾までリリースしている。オリジナル最新シングル「シアワセノカケラ」発売中。

2015年3月3日現在

ディスコグラフィ

試聴
楽曲タイトル
収録パッケージ
二重唱(デュエット)
あおぞら
二重唱(デュエット)
二重唱(デュエット)
二重唱(デュエット)
岩崎宏美デジタルCOLEZO・TWIN
二重唱(デュエット)
岩崎 宏美<デジタル・COLEZO!>
二重唱(デュエット)
<COLEZO!>岩崎 宏美
二重唱(デュエット)
GOLDEN☆BEST
二重唱(デュエット)
GOLDEN☆BEST
二重唱(デュエット)
二重唱(デュエット)
二重唱(デュエット)
あおぞら
二重唱(Live at 郵便貯金ホール 1975/10/18)
ロマンティック・コンサート (Live at 郵便貯金ホール 1975/10/18)
二重唱(ダル・セーニョ・リミックス・バージョン)
ダル・セーニョ
二重唱(Live at 中野サンプラザ1980/2/3)
シンフォニー(Live at 中野サンプラザ1980/2/3)
Disney Girls(ディズニー・ガール)
ディズニー・ガール
Disney Girls(ディズニー・ガール)
ディズニー・ガール
テーブルの下
10カラット・ダイヤモンド
テーブルの下
10カラット・ダイヤモンド
テンペスト
私・的・空・間
テンペスト
私・的・空・間
天使の一日
よくばり
天使の一日
よくばり
天気雨
Happiness
手紙(オリジナル・カラオケ)
手紙
手紙 -ALBUM VERSION-
Happiness
手紙 (from「PRAHA」)
PRAHA
手紙 (2010年/35th.Anniversary Concert)
岩崎宏美 LIVE BEST SELECTION 2006-2010
With Pen In Hand(手紙)
ディズニー・ガール
With Pen In Hand(手紙)
ディズニー・ガール
手紙
手紙
ツルが一羽ふえた(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
岩崎宏美リサイタル'81(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
つめたい火傷
PRESENT for you *for me
つめたい火傷
PRESENT for you *for me
つめたい抱擁
二十才前…
つめたい抱擁
二十才前…
冷たい雨(Live at 郵便貯金ホール1978/10/15)
ラブ・コンサート・パート2 ふたりのための愛の詩集(Live at 郵便貯金ホール 1978/10/15)
つぶやけば愛
恋待草
つぶやけば愛
恋待草
つばさ (from「PRAHA」)
PRAHA
つばさ
Dear Friends III
つばさ
Dear Friends III
伝わりますか
Dear Friends II
伝わりますか
Dear Friends II
月見草(2021 REMASTER)
筒美京平シングルズ&フェイバリッツ(2021 REMASTER)
月見草
あおぞら
月見草
二重唱(デュエット)
月見草
GOLDEN☆BEST II
月見草
二重唱(デュエット)
月見草
あおぞら
月見草(Live at 郵便貯金ホール 1976/10/10)
ロマンティック・コンサートII~小さな愛の1ページ~ (Live at 郵便貯金ホール 1976/10/10)
月見草(Live at 中野サンプラザ1980/2/3)
シンフォニー(Live at 中野サンプラザ1980/2/3)
月見草(Live at 郵便貯金ホール 1983/10/16)
83岩崎宏美リサイタル (Live at 郵便貯金ホール 1983/10/16)
月見草(Live at 郵便貯金ホール1977/10/22~23)
ラブ・コンサート・パート1 新しい愛の出発(Live at 郵便貯金ホール 1977/10/22~23)
月見草(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
岩崎宏美リサイタル'81(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
月見草(Never Again Version)
Never Again 許さない
月のしずくで
ファンタジー
月のしずくで(DJ入り)
ファンタジー [+7]
月のしずくで
ファンタジー [+7]
月に願いを (Live at 中野サンプラザ1980/2/3)
シンフォニー(Live at 中野サンプラザ1980/2/3)
月とシャボン
よくばり
月とシャボン
よくばり
追憶(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
岩崎宏美リサイタル'81(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
中国地方の子守唄
<COLEZO!>ゆりかごの唄/岩崎 宏美 愛唱歌集
中国地方の子守唄
<COLEZO!>赤ちゃんの子守歌ベスト
中国地方の子守唄
albumII [+6]
chapter II
cinema
chapter II
cinema
China reef
夕暮れから…ひとり
China reef
夕暮れから…ひとり
地平線の彼方
飛行船
地平線の彼方
飛行船
チェイス
思秋期から……男と女
チェイス
思秋期から……男と女
チェイス(Live at 郵便貯金ホール1977/10/22~23)
ラブ・コンサート・パート1 新しい愛の出発(Live at 郵便貯金ホール 1977/10/22~23)
小さな蝶(オリジナル・カラオケ)
止まった時計
小さな蝶
止まった時計
小さな旅
わがまま
小さな旅
小さな旅
小さな旅
小さな旅
小さな旅
わがまま
小さな旅(オリジナル・カラオケ)
MY GRATITUDE -感謝- [+6]
ちいさい秋みつけた
<COLEZO!>ゆりかごの唄/岩崎 宏美 愛唱歌集
ちいさい秋みつけた
ALBUM [+7]
Dance with a loneliness
Me too
Dance with a loneliness
Me too
誰もいない海 with 岩崎良美
Dear Friends
抱きしめてよ、ミラクル (Duet with 斉藤 誠)
Love
タペストリー
Love
飛翔(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
岩崎宏美リサイタル'81(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
煙草の匂いがする
思秋期から……男と女
煙草の匂いがする
思秋期から……男と女
たったひとつだけ
SHOWER OF LOVE [+5]
ただ・愛のためにだけ(オリジナル・カラオケ)
ただ・愛のためにだけ
ただ・愛のためにだけ (from「PRAHA」)
PRAHA
ただ・愛のためにだけ
ただ・愛のためにだけ
ただ・愛のためにだけ (2010年/35th.Anniversary Concert)
岩崎宏美 LIVE BEST SELECTION 2006-2010
黄昏のビギン with 大江千里(ピアノ)
Dear Friends V
黄昏のビギン with 大江千里(ピアノ)
Dear Friends V
タカラモノ!
PRESENT for you *for me
タカラモノ!
PRESENT for you *for me
太陽のとびら(Live at 郵便貯金ホール 1975/10/18)
ロマンティック・コンサート (Live at 郵便貯金ホール 1975/10/18)
太陽が笑ってる
太陽が笑ってる

radiusサービスサイトへ

お気に入りお気に入り

オススメアーティスト

今日の人気曲

mora 最新音楽ニュース @mora_info

    ページの先頭へ戻る