高橋悠治

トップイメージ

プロフィール

高橋悠治
1938年東京に生まれる。柴田南雄、小倉朗に作曲を師事。
1960年、一柳慧、小林健次と「ニュー・ディレクション」を結成。この年東京現代音楽祭にピアニストとしてデビューする。
1962年クセナキスの《ヘルマ》初演(東京)。
1963〜66年ヨーロッパに在住、ヤニス・クセナキスに協力。この間ピアニストとして「ドメーヌ・ミュージカル」に出演など活躍する。
1966年クセナキス《エオンタ》を演奏したレコード(仏、シャン・デュ・モンド)がADFディスク大賞を受賞。
1966年からニューヨークに移る。バークシャー音楽祭、タングルウッド現代音楽祭に数多く出演。ニューヨーク・フィルなどのソリストとしての活動も多 数。ピアニストとして活動する一方、コンピューターを使用して作曲を行う。
1971年帰国。
1973年作曲家グループ「トランソニック」を組織し、同名の季刊誌を12号編集。
1978〜85年「水牛楽団」を組織してアジアの抵抗歌を演奏。多年コンピューターを使用した演奏と他の音楽家との即興を続け、最近では日本の伝統楽器と声のための作品も多い。
1976年から画家・富山妙子とともにスライドと音楽による物語作品の製作をつづける。また詩人・藤井貞和とは1995年以来コラボレーションをつづけ、2000年に劇場作品「泥の海」を上演。
2002年コンピューターによる音響作品の制作を始める。平凡社から「高橋悠治/コレクション1970年代」「音の静寂・静寂の音」、福音館から富山妙子 との共作CD付絵本「けろけろころろ」が刊行されている。

ディスコグラフィ

試聴
楽曲タイトル
収録パッケージ
ゴルトベルク変奏曲(第9変奏曲)
バッハ:ゴルトベルク変奏曲
ゴルトベルク変奏曲(第10変奏曲)
バッハ:ゴルトベルク変奏曲
ゴルトベルク変奏曲(第11変奏曲)
バッハ:ゴルトベルク変奏曲
ゴルトベルク変奏曲(第12変奏曲)
バッハ:ゴルトベルク変奏曲
ゴルトベルク変奏曲(第13変奏曲)
バッハ:ゴルトベルク変奏曲
ゴルトベルク変奏曲(第14変奏曲)
バッハ:ゴルトベルク変奏曲
ゴルトベルク変奏曲(第15変奏曲)
バッハ:ゴルトベルク変奏曲
ゴルトベルク変奏曲(第16変奏曲)
バッハ:ゴルトベルク変奏曲
ゴルトベルク変奏曲(第17変奏曲)
バッハ:ゴルトベルク変奏曲
ゴルトベルク変奏曲(第18変奏曲)
バッハ:ゴルトベルク変奏曲
ゴルトベルク変奏曲(第19変奏曲)
バッハ:ゴルトベルク変奏曲
ゴルトベルク変奏曲(第20変奏曲)
バッハ:ゴルトベルク変奏曲
ゴルトベルク変奏曲(第21変奏曲)
バッハ:ゴルトベルク変奏曲
ゴルトベルク変奏曲(第22変奏曲)
バッハ:ゴルトベルク変奏曲
ゴルトベルク変奏曲(第23変奏曲)
バッハ:ゴルトベルク変奏曲
ゴルトベルク変奏曲(第24変奏曲)
バッハ:ゴルトベルク変奏曲
ゴルトベルク変奏曲(第25変奏曲)
バッハ:ゴルトベルク変奏曲
ゴルトベルク変奏曲(第26変奏曲)
バッハ:ゴルトベルク変奏曲
ゴルトベルク変奏曲(第27変奏曲)
バッハ:ゴルトベルク変奏曲
ゴルトベルク変奏曲(第28変奏曲)
バッハ:ゴルトベルク変奏曲
ゴルトベルク変奏曲(第29変奏曲)
バッハ:ゴルトベルク変奏曲
ゴルトベルク変奏曲(第30変奏曲)
バッハ:ゴルトベルク変奏曲
ゴルトベルク変奏曲(アリア(結び))
バッハ:ゴルトベルク変奏曲
ジムノペディ
コロムビアキッズ BABIES すくすく♪おとえほん
SONATA I FOR PREPARED PIANO (ORT)
ジョン・ケージ:プリペアド・ピアノのためのソナタとインターリュード (ORT)
SONATA II FOR PREPARED PIANO (ORT)
ジョン・ケージ:プリペアド・ピアノのためのソナタとインターリュード (ORT)
SONATA III FOR PREPARED PIANO (ORT)
ジョン・ケージ:プリペアド・ピアノのためのソナタとインターリュード (ORT)
SONATA IV FOR PREPARED PIANO (ORT)
ジョン・ケージ:プリペアド・ピアノのためのソナタとインターリュード (ORT)
FIRST INTERLUDE FOR PREPARED PIANO (ORT)
ジョン・ケージ:プリペアド・ピアノのためのソナタとインターリュード (ORT)
SONATA V FOR PREPARED PIANO (ORT)
ジョン・ケージ:プリペアド・ピアノのためのソナタとインターリュード (ORT)
SONATA VI FOR PREPARED PIANO (ORT)
ジョン・ケージ:プリペアド・ピアノのためのソナタとインターリュード (ORT)
SONATA VII FOR PREPARED PIANO (ORT)
ジョン・ケージ:プリペアド・ピアノのためのソナタとインターリュード (ORT)
SONATA VIII FOR PREPARED PIANO (ORT)
ジョン・ケージ:プリペアド・ピアノのためのソナタとインターリュード (ORT)
SECOND INTERLUDE FOR PREPARED PIANO (ORT)
ジョン・ケージ:プリペアド・ピアノのためのソナタとインターリュード (ORT)
THIRD INTERLUDE FOR PREPARED PIANO (ORT)
ジョン・ケージ:プリペアド・ピアノのためのソナタとインターリュード (ORT)
SONATA IX FOR PREPARED PIANO (ORT)
ジョン・ケージ:プリペアド・ピアノのためのソナタとインターリュード (ORT)
SONATA X FOR PREPARED PIANO (ORT)
ジョン・ケージ:プリペアド・ピアノのためのソナタとインターリュード (ORT)
SONATA XI FOR PREPARED PIANO (ORT)
ジョン・ケージ:プリペアド・ピアノのためのソナタとインターリュード (ORT)
SONATA XII FOR PREPARED PIANO (ORT)
ジョン・ケージ:プリペアド・ピアノのためのソナタとインターリュード (ORT)
FOURTH INTERLUDE FOR PREPARED PIANO (ORT)
ジョン・ケージ:プリペアド・ピアノのためのソナタとインターリュード (ORT)
SONATA XIII FOR PREPARED PIANO (ORT)
ジョン・ケージ:プリペアド・ピアノのためのソナタとインターリュード (ORT)
SONATA XIV AND SONATA XV "GEMINI" FOR PREPARED PIANO (ORT)
ジョン・ケージ:プリペアド・ピアノのためのソナタとインターリュード (ORT)
SONATA XVI FOR PREPARED PIANO (ORT)
ジョン・ケージ:プリペアド・ピアノのためのソナタとインターリュード (ORT)
ジムノペディ 第1番
サティのいる部屋~BEST of Satie
ジムノペディ 第2番
サティのいる部屋~BEST of Satie
ジムノペディ 第3番
サティのいる部屋~BEST of Satie
ジュ・トゥ・ヴ
サティのいる部屋~BEST of Satie
グノシエンヌ 第1番
サティのいる部屋~BEST of Satie
グノシエンヌ 第2番
サティのいる部屋~BEST of Satie
グノシエンヌ 第3番
サティのいる部屋~BEST of Satie
本当のだらだらした前奏曲(1912):I-きびしいこらしめ
サティのいる部屋~BEST of Satie
本当のだらだらした前奏曲(1912):II-家にひとり
サティのいる部屋~BEST of Satie
本当のだらだらした前奏曲(1912):III-あそびましょう
サティのいる部屋~BEST of Satie
冷たい小品(逃げだしたくなる歌)I
サティのいる部屋~BEST of Satie
冷たい小品(逃げだしたくなる歌)II
サティのいる部屋~BEST of Satie
冷たい小品(逃げだしたくなる歌)III
サティのいる部屋~BEST of Satie
最後のひとつまえの想い出(1915):I-牧歌 ドビュッシーに
サティのいる部屋~BEST of Satie
最後のひとつまえの想い出(1915):II-朝の歌 ポール・デュカスに
サティのいる部屋~BEST of Satie
最後のひとつまえの想い出(1915):III-瞑想 アルベール・ルッセルに
サティのいる部屋~BEST of Satie
はじめ方 梨の形の三つの小品(1903)
サティのいる部屋~BEST of Satie
そのつづき 梨の形の三つの小品(1903)
サティのいる部屋~BEST of Satie
第1曲(ゆっくり) 梨の形の三つの小品(1903)
サティのいる部屋~BEST of Satie
第2曲(軽快に) 梨の形の三つの小品(1903)
サティのいる部屋~BEST of Satie
第3曲(動物的に) 梨の形の三つの小品(1903)
サティのいる部屋~BEST of Satie
おまけ 梨の形の三つの小品(1903)
サティのいる部屋~BEST of Satie
もう一言 梨の形の三つの小品(1903)
サティのいる部屋~BEST of Satie
大リトルネロ 場末のねえさん(1920)~まじめな幻想
サティのいる部屋~BEST of Satie
フランス月世界マーチ 場末のねえさん(1920)~まじめな幻想
サティのいる部屋~BEST of Satie
ワルツ "目に意味ありげにキスする" 場末のねえさん(1920)~まじめな幻想
サティのいる部屋~BEST of Satie
上流社会のカンカン 場末のねえさん(1920)~まじめな幻想
サティのいる部屋~BEST of Satie
ジムノペディ 第1番
サティのいる部屋~BEST of Satie
ジムノペディ 第2番
サティのいる部屋~BEST of Satie
ジムノペディ 第3番
サティのいる部屋~BEST of Satie
ジュ・トゥ・ヴ
サティのいる部屋~BEST of Satie
グノシエンヌ 第1番
サティのいる部屋~BEST of Satie
グノシエンヌ 第2番
サティのいる部屋~BEST of Satie
グノシエンヌ 第3番
サティのいる部屋~BEST of Satie
本当のだらだらした前奏曲(1912):I-きびしいこらしめ
サティのいる部屋~BEST of Satie
本当のだらだらした前奏曲(1912):II-家にひとり
サティのいる部屋~BEST of Satie
本当のだらだらした前奏曲(1912):III-あそびましょう
サティのいる部屋~BEST of Satie
冷たい小品(逃げだしたくなる歌)I
サティのいる部屋~BEST of Satie
冷たい小品(逃げだしたくなる歌)II
サティのいる部屋~BEST of Satie
冷たい小品(逃げだしたくなる歌)III
サティのいる部屋~BEST of Satie
最後のひとつまえの想い出(1915):I-牧歌 ドビュッシーに
サティのいる部屋~BEST of Satie
最後のひとつまえの想い出(1915):II-朝の歌 ポール・デュカスに
サティのいる部屋~BEST of Satie
最後のひとつまえの想い出(1915):III-瞑想 アルベール・ルッセルに
サティのいる部屋~BEST of Satie
はじめ方 梨の形の三つの小品(1903)
サティのいる部屋~BEST of Satie
そのつづき 梨の形の三つの小品(1903)
サティのいる部屋~BEST of Satie
第1曲(ゆっくり) 梨の形の三つの小品(1903)
サティのいる部屋~BEST of Satie
第2曲(軽快に) 梨の形の三つの小品(1903)
サティのいる部屋~BEST of Satie
第3曲(動物的に) 梨の形の三つの小品(1903)
サティのいる部屋~BEST of Satie
おまけ 梨の形の三つの小品(1903)
サティのいる部屋~BEST of Satie
もう一言 梨の形の三つの小品(1903)
サティのいる部屋~BEST of Satie
大リトルネロ 場末のねえさん(1920)~まじめな幻想
サティのいる部屋~BEST of Satie
フランス月世界マーチ 場末のねえさん(1920)~まじめな幻想
サティのいる部屋~BEST of Satie
ワルツ "目に意味ありげにキスする" 場末のねえさん(1920)~まじめな幻想
サティのいる部屋~BEST of Satie
上流社会のカンカン 場末のねえさん(1920)~まじめな幻想
サティのいる部屋~BEST of Satie
組曲 第7番 ニ短調 I. Almand, Very slow
めぐる季節と散らし書き 子どもの音楽
組曲 第7番 ニ短調 II. Corant, Andante
めぐる季節と散らし書き 子どもの音楽
組曲 第7番 ニ短調 III. Hornpipe, Allegretto
めぐる季節と散らし書き 子どもの音楽

radiusサービスサイトへ

お気に入りお気に入り

オススメアーティスト

今日の人気曲

mora 最新音楽ニュース @mora_info

    ページの先頭へ戻る