石野 卓球

トップイメージ

プロフィール

1989年にピエール瀧らと"電気グルーヴ"を結成。1995年には初のソロアルバム『DOVE LOVES DUB』をリリース、この頃から本格的にDJとしての活動もスタートする。
1997年からはヨーロッパを中心とした海外での活動も積極的に行い始め、1998年にはベルリンで行われる世界最大のテクノ・フェスティバル"Love Parade”のFinal Gatheringで150万人の前でプレイした。
1999年から2013年までは1万人以上を集める日本最大の大型屋内レイヴ"WIRE"を主宰し、精力的に海外のDJ/アーティストを日本に紹介している。2012年7月には1999年より2011年までにWIRE COMPILATIONに提供した楽曲を集めたDisc1と未発表音源などをコンパイルしたDisc2との2枚組『WIRE TRAX 1999-2012』をリリース。2015年12月には、New Orderのニュー・アルバム『Music Complete』からのシングルカット曲『Tutti Frutti』のリミックスを日本人で唯一担当した。そして2016年8月、前作から6年振りとなるオリジナルソロ作品『LUNATIQUE』をリリース。 現在、DJ/プロデューサー、リミキサーとして多彩な活動をおこなっている。

ディスコグラフィ

試聴
楽曲タイトル
収録パッケージ
Selene
LUNATIQUE
BambuDo
ACID TEKNO DISKO BEATz
3枚だと思ったら4枚だった
DOVE LOVES DUB
hyperspeed(long)
WIRE TRAX 1999-2012
Five Fingers
WIRE TRAX 1999-2012
acid daze are back
throbbing disco cat
the guitarist
throbbing disco cat
The Gate
TITLE#2+#3
The Rising Suns(numero uno)
TITLE#2+#3
Amazones
LUNATIQUE
Rapt In Fantasy(TOWA TEI Remix)
EUQITANUL
anna~letmein letmeout (long version)
throbbing disco cat
la peggi
KARAOKEJACK
stereo nights
KARAOKEJACK
BOFF
BOFF
Uncertain Ratio
WIRE12 COMPILATION
Fetish
LUNATIQUE
stereo beats
stereo nights
Rapt In Fantasy
LUNATIQUE
garigari kun (montag mix)
throbbing disco cat
Lunatique
LUNATIQUE
Slaughter & Dog
Slaughter & Dog
stereo nights
stereo nights
hirosuebaseballbat
stereo nights
The Rising Suns
The Rising Suns
anna~letmein letmeout(takkyu ishino's montag mix)
anna~letmein letmeout
MOXILE
MOXILE
エエジャナイカ ~卓球の極道電子盆唄編
throbbing disco cat
3枚だと思ったら4枚だった(Hamburger mix)
throbbing disco cat
Rapt In Fantasy
LUNATIQUE
Polynasia
BERLIN TRAX
SIREN
SIREN
Bass Zombie
Bass Zombie
Chat on the beach
Chat on the beach
Bass Zombie
Bass Zombie
John RydoOn
John RydoOn
Koyote Tango
Koyote Tango
Chat on the beach
Chat on the beach
John RydoOn
John RydoOn
Koyote Tango
Koyote Tango
Turkish Smile
Turkish Smile
Turkish Smile
Turkish Smile

radiusサービスサイトへ

お気に入りお気に入り

オススメアーティスト

今日の人気曲

mora 最新音楽ニュース @mora_info

    ページの先頭へ戻る