石野 卓球

トップイメージ

プロフィール

1989年にピエール瀧らと"電気グルーヴ"を結成。1995年には初のソロアルバム『DOVE LOVES DUB』をリリース、この頃から本格的にDJとしての活動もスタートする。
1997年からはヨーロッパを中心とした海外での活動も積極的に行い始め、1998年にはベルリンで行われる世界最大のテクノ・フェスティバル"Love Parade”のFinal Gatheringで150万人の前でプレイした。
1999年から2013年までは1万人以上を集める日本最大の大型屋内レイヴ"WIRE"を主宰し、精力的に海外のDJ/アーティストを日本に紹介している。2012年7月には1999年より2011年までにWIRE COMPILATIONに提供した楽曲を集めたDisc1と未発表音源などをコンパイルしたDisc2との2枚組『WIRE TRAX 1999-2012』をリリース。2015年12月には、New Orderのニュー・アルバム『Music Complete』からのシングルカット曲『Tutti Frutti』のリミックスを日本人で唯一担当した。そして2016年8月、前作から6年振りとなるオリジナルソロ作品『LUNATIQUE』をリリース。 現在、DJ/プロデューサー、リミキサーとして多彩な活動をおこなっている。

ディスコグラフィ

試聴
楽曲タイトル
収録パッケージ
Slaughter & Dog (Edit)
WIRE TRAX 1999-2012
7th Tiger(W10 Mix)
WIRE TRAX 1999-2012
Five Fingers
WIRE TRAX 1999-2012
PINHEAD
WIRE TRAX 1999-2012
Spike it out
WIRE TRAX 1999-2012
WIRE05 Ad.
WIRE TRAX 1999-2012
Shout To Die
WIRE TRAX 1999-2012
WIRE06 Ad.
WIRE TRAX 1999-2012
WIRE08 Ad.
WIRE TRAX 1999-2012
WIRE10 Ad. / Kweek
WIRE TRAX 1999-2012
Carrie
WIRE TRAX 1999-2012
WIRE12 Ad.
WIRE TRAX 1999-2012
flight to Shang-hai(Live 2018)
クラーケン鷹 2018
7th Tiger(W10 Mix)
WIRE 10 COMPILATION
BRUCE AND RHYTHM
PARKING
TKO TONE
PARKING
GTR
PARKING
MONKEY DANCE
PARKING
TRIP-O-MATIC
PARKING
SEX, E
PARKING
MAGATTA KAONO OYAJI (NAGATOMIX)
PARKING
DREAM BABY DREAM
PARKING
suck me disco
throbbing disco cat
pescatora
throbbing disco cat
tengu wars
throbbing disco cat
neue welt
throbbing disco cat
fuse 1
throbbing disco cat
fuse 2
throbbing disco cat
mgm on a guest list
throbbing disco cat
SAM jam seven
throbbing disco cat
anna~letmein letmeout (long version)
throbbing disco cat
feeling
throbbing disco cat
the guitarist
throbbing disco cat
garigari kun (montag mix)
throbbing disco cat
エエジャナイカ ~卓球の極道電子盆唄編
throbbing disco cat
3枚だと思ったら4枚だった(Hamburger mix)
throbbing disco cat
Slaughter & Dog
Slaughter & Dog
Jack Wire
WIRE13 COMPILATION
ラストシーン (feat.TABITO NANAO)
ラストシーン (feat.TABITO NANAO)
gimme some high energy
ラストシーン (feat.TABITO NANAO)
ラストシーン -no idea mega mix-
ラストシーン (feat.TABITO NANAO)
ラストシーン -overrocket 1415-
ラストシーン (feat.TABITO NANAO)

radiusサービスサイトへ

お気に入りお気に入り

オススメアーティスト

今日の人気曲

mora 最新音楽ニュース @mora_info

    ページの先頭へ戻る