teto

トップイメージ

プロフィール

2016年1月、ボーカルギターの小池貞利を中心に山崎陸(Gt)、佐藤健一郎(Ba)らとtetoを結成。
同年10月、自主音源となるファーストEP「Pain Pain Pain」を発売(現在廃盤)。
同年12月、福田裕介がドラマーとして正式加入し、現編成となる。
2017年6月、Helsinki Lambda Clubとのスプリットシングル「split」を発売。
2017年8月、ファーストミニアルバム「dystopia」を発売。8月度のタワレコメンに選出される。
同年11月から<teto tour 2017「dystoipia」>を開催。全公演チケットは即日完売。
2018年3月、ファーストシングル「忘れた」を発売。
同年4月から全国9か所を廻る「teto <60分2,800円ツアー>」を開催。
昨年のツアーにつづき、各地チケットは入手困難を極める 。
同年7月からバンド初のワンマンツアー「始発」を開催。チケットはファイナルの渋谷WWW Xを含めた全4会場全て即日完売。
今夏、「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2018」や「RUSH BALL 2018」をはじめ、全国の大型野外イベントに多数出演予定。
同年9月26日にファーストフルアルバム「手」の発売が決定。
9月30日の千葉LOOKを皮切りに、ファイナル恵比寿LIQUIDROOMまで、全22本の全国ツアー、teto ツアー2018「結んで開いて」を開催する。

ディスコグラフィ

試聴
楽曲タイトル
収録パッケージ
I just want to dive in REIWA!!
愛と例話
暖かい都会から
dystopia
新しい風
split
あのトワイライト
dystopia
invisible
愛と例話
invisible
4 (for) prologue.
end of afterglow
4 (for) prologue.
kill&miss
超現実至上主義宣言
9月になること
dystopia
classic
4 (for) prologue.
高層ビルと人工衛星
声のもと
超現実至上主義宣言
こたえあわせ
正義ごっこ
コーンポタージュ
超現実至上主義宣言
散々愛燦燦
36.4
split
市の商人たち
時代
正義ごっこ
時代
超現実至上主義宣言
suimo amaimo
超現実至上主義宣言
宣誓
愛と例話
洗脳教育
全肯否定
超現実至上主義宣言
ただいまおかえり
超現実至上主義宣言
種まく人
愛と例話
teen age
dystopia
this is
dystopia
溶けた銃口
とめられない
愛と例話
トリーバーチの靴
奴隷の唄
Nothing Goes Right
忘れた
夏百物語
夏百物語
夏百物語
愛と例話
ねぇねぇデイジー
超現実至上主義宣言
拝啓
忘れた
拝啓
hadaka no osama
光とロマン
愛と例話
光るまち
忘れた
光るまち
超現実至上主義宣言
超現実至上主義宣言
farewell to past waltz
4 (for) prologue.
不透明恋愛
超現実至上主義宣言
Pain Pain Pain
My I My
dystopia
マーブルケイブの中へ
メアリー、無理しないで
愛と例話
もしもし?もしもさぁ
もしもし?もしもさぁ
もしもし?もしもさぁ
愛と例話
夜想曲
正義ごっこ
夜想曲
超現実至上主義宣言
遊泳地
愛と例話
夢見心地で
utopia
dystopia
LIFE
超現実至上主義宣言
ラストワルツ
超現実至上主義宣言
螺旋階段
超現実至上主義宣言
ラムレーズンの恋人
正義ごっこ
ルサンチマン
split
ルサンチマン
dystopia
忘れた
忘れた
忘れた

radiusサービスサイトへ

お気に入りお気に入り

今日の人気曲

mora 最新音楽ニュース @mora_info

    ページの先頭へ戻る