Plastic Tree

トップイメージ

プロフィール

1993年12月、有村 竜太朗と長谷川 正がPlastic Treeを結成。
精力的なLIVE活動で着実にファンを獲得し、1997年6月「割れた窓」でメジャーデビュー。
バンドの持つ独特な世界観が注目を集め、作品は攻撃的なギターロックからポップなものと多岐にわたる。
その世界観は海を越え海外でも人気を集め、2006年7月にはワールドツアーを敢行。
グローバルに活躍できることを証明した。

2007年9月、メジャーデビュー10周年の節目に行われた日本武道館公演を大成功に収め、2009年8月30日には2度目となる日本武道館公演も大盛況のうちに終了。
ますます勢いに乗るPlastic Treeはネオビジュアル系バンド界のパイオニア的ロックバンドである。

ディスコグラフィ

試聴
楽曲タイトル
収録パッケージ
クリーム(『Cut』ver.)
Cut
クリーム <"Premium Best" Remaster>
Premium Best ~2010 Expanded Edition~
黒い傘
ネガとポジ
黒い傘
ネガとポジ
Closer
ウツセミ
Closer
ウツセミ
クローゼットチャイルド
Hide and Seek
cage for rent
シャンデリア DIGITAL VER.
cage for rent
シャンデリア DIGITAL VER.
GEKKO OVERHEAD
ウツセミ
GEKKO OVERHEAD
ウツセミ
GEKKO OVERHEAD(2015年5月23日・男子限定公演版)
落花
「月世界」
Single Collection
幻燈機械
Puppet Show (パペット ショウ)
恋は灰色
doorAdore
恋は灰色
doorAdore
告白
剥製
告白
剥製
木霊
echo
comic youth
Cell.
コンセント。
梟-フクロウ-
コンセント・・・---・・・
ドナドナ
コンセント。
梟-フクロウ-
コンセント・・・---・・・
ドナドナ
Ghost(冬ツアー2009「ウツセミ」2009年1月30日)
Ghost(冬ツアー2009「ウツセミ」2009年1月30日)
サイケデリズム
アローンアゲイン、ワンダフルワールド
サイケデリズム
アローンアゲイン、ワンダフルワールド
サイケデリズム(冬ツアー2009「ウツセミ」2009年1月30日)
サイケデリズム(冬ツアー2009「ウツセミ」2009年1月30日)
サイコガーデン(『Cut』ver.)
Cut
サイコガーデン <"Premium Best" Remaster>
Premium Best ~2010 Expanded Edition~
最終電車
シロクロニクル
サイレントノイズ
サイレントノイズ
サイレントノイズ
doorAdore
サイレントノイズ
doorAdore
サイレントノイズ(Instrumental)
サイレントノイズ
~作品「ammonite」~
アンモナイト 通常盤
サナトリウム
サナトリウム
サナトリウム
サナトリウム
サナトリウム~Instrumental~
サナトリウム
サナトリウム~Instrumental~
サナトリウム
サナトリウム(ドナドナ版)
ドナドナ
サナトリウム(ドナドナ版)
ドナドナ
Sabbath
ネガとポジ
Sabbath
ネガとポジ
さびしんぼう
アンモナイト 通常盤
~三角形の構図~
ウツセミ
~三角形の構図~
ウツセミ
3月5日。
Puppet Show (パペット ショウ)
37℃
シャンデリア DIGITAL VER.
37℃
シャンデリア DIGITAL VER.
sunset bloody sunset
ドナドナ
sunset bloody sunset
ドナドナ
サンデー
シロクロニクル
サーカス
Puppet Show (パペット ショウ)
サーカス(Live Arrange Version)
念力
サーチ アンド デストロイ
doorAdore
サーチ アンド デストロイ
doorAdore
13th,Friday
アンモナイト 通常盤
ザザ降り、ザザ鳴り。
ネガとポジ
ザザ降り、ザザ鳴り。
ネガとポジ
ざわめき
ざわめき
ざわめき
ざわめき
ざわめき
Plastic Tree
ざわめき
Plastic Tree
ざわめき (Instrumental)
ざわめき
残映
doorAdore
残映
doorAdore
シオン
シオン(通常盤A)
シオン
インク(通常盤)
シオン(Instrumental)
シオン(通常盤A)
シオン[実演版]
青の運命線 最終公演:テント(3) 於 日本武道館
シカバネーゼ
Plastic Tree
シカバネーゼ
Plastic Tree
静かの海
サイレントノイズ
静かの海
doorAdore
静かの海
doorAdore
scenario
doorAdore
scenario
doorAdore
斜陽
ウツセミ
斜陽
ウツセミ
斜陽(冬ツアー2009「ウツセミ」2009年1月30日)
斜陽(冬ツアー2009「ウツセミ」2009年1月30日)
少女狂想
Parade
白い足跡
雪蛍
Sink
Sink
Sink
Single Collection
シンクロ
サイレントノイズ
Sink(Ver.2.0) <"Premium Best" Remaster>
Premium Best ~2010 Expanded Edition~
Sink(Ver.2.0)
Parade
C.C.C.
C.C.C.
C.C.C.
十色定理
C.C.C.
十色定理
時間坂
瞳孔(通常盤)
十字路
Parade
静脈
静脈(通常盤A)
静脈
インク(通常盤)
静脈(Instrumental)
静脈(通常盤A)
静脈[実演版]
青の運命線 最終公演:テント(3) 於 日本武道館
水葬。
Hide and Seek
睡眠薬
Parade
スウィング・ノワール
十色定理

radiusサービスサイトへ

お気に入りお気に入り

オススメアーティスト

今日の人気曲

mora 最新音楽ニュース @mora_info

    ページの先頭へ戻る