インペリテリ

プロフィール

1987年、アメリカにてクリス・インペリテリ(g)がANGELICAやDRIVERでも活動していたロブ・ロック(vo)と共に結成し、デビューEP「IMPELLITTERI」を発表。しかしロブがJOSHUAに参加するためにバンドを離脱。翌1988年に元RAINBOWやM.S.G.のグラハム・ボネット(vo)を迎えて発表した1stフルレングス・アルバム「STAND IN LINE」が好評を博す。
グラハムとはコンビはその1枚きりで終わり、ロブが復帰して2ndアルバム「GRIN & BEAR IT」を1992年にリリース。翌年には、「VICTIM OF THE SYSTEM」というタイトルのEPを発表し、そのまた翌年の94年には、クリスのシュレッドとロブのハイトーン・ヴォイスから構成される彼らのサウンドが確立された3rdアルバム「ANSWER TO THE MASTER」で、ファンを大いに熱狂させた。
バンドは再びグラハム・ボネットを迎えて、2002年に7thアルバム「SYSTEM X」を制作、発表。超有名ヴォーカリストを再起用した話題性で、ロブ・ロック脱退という大きな痛手を治癒する。また、同年には、これまでの彼らの活動を総括したベスト・アルバム「THE VERY BEST OF IMPELLITTERI: FASTER THAN THE SPEED OF LIGHT」をリリースする。
グラハムとはその後も続けていくことを選ばず、2004年には、元SPEAK NO EVILのカーティス・スケルトンをヴォーカリストとして起用、8thアルバム「PEDAL TO THE METAL」をリリース。
そして2006年から、ニュー・アルバムの制作を開始する。それは何と、ロブ・ロックが再び復帰してのアルバムであった。長い時間をかけた制作は、ようやく2008年の秋頃に終了。ドラマーは、「CRUNCH」から参加していたグレン・ソーベルから、ブランドン・ワイルドに替わっている。そして09年2月、ついに完成した「WICKED MAIDEN」を発表する。

ディスコグラフィ

試聴
楽曲タイトル
収録パッケージ
ヴェノム
ヴェノム
ヴィジュアル・プリズン
ヴィクティム・オブ・ザ・システム
ヴィクティム・オブ・ザ・システム
ヴィクティム・オブ・ザ・システム
ワンダー・ワールド
ザ・ネイチャー・オブ・ザ・ビースト
ワンダフル・ライフ
ウィキッド・メイデン
ロックン・ロール・ヒーローズ
システム X
レース・イントゥ・ザ・ライト
アイ・オブ・ザ・ハリケーン
ラン・フォー・ユア・ライフ
ラン・フォー・ユア・ライフ
ラン・フォー・ユア・ライフ
ザ・ネイチャー・オブ・ザ・ビースト
ラット・レース
スクリーミング・シンフォニー
ラスト・オヴ・ア・ダイイング・ブリード
ウィキッド・メイデン
ライティングス・オン・ザ・ウォール
ペダル・トゥ・ザ・メタル
ライズ
ヴェノム
ユー・アー・ザ・ファイア
スクリーミング・シンフォニー
ユナイテッド・ウィ・スタンド
システム X
マン・オブ・ウォー
ザ・ネイチャー・オブ・ザ・ビースト
マスター・オブ・ディスガイズ
アイ・オブ・ザ・ハリケーン
マスカレイド
ザ・ネイチャー・オブ・ザ・ビースト
ボール・アンド・チェイン
グリン・アンド・ベアー・イット
ホールド・ザ・ライン
アンサー・トゥ・ザ・マスター
ホールディング・オン
ヴェノム
ホーリィ・マン
ウィキッド・メイデン
ホワット・カインド・オブ・サニティ
システム X
ホワイ・ドゥ・ゼイ・ドゥ・ザット
システム X
ホエン・ザ・ウエル・ランズ・ドライ
グリン・アンド・ベアー・イット
プロパガンダ・マインド
ペダル・トゥ・ザ・メタル
ブリード・イン・サイレンス
アイ・オブ・ザ・ハリケーン
フライ・アウェイ
アンサー・トゥ・ザ・マスター
フュエル・フォー・ザ・ファイア
フュエル・フォー・ザ・ファイア
フュエル・フォー・ザ・ファイア
アイ・オブ・ザ・ハリケーン
フォール・オブ・タイタス(アメリカン・メタル vs. スウェディッシュ・メタル)
ペダル・トゥ・ザ・メタル
フォーリング・イン・ラヴ・ウィズ・ア・ストレンジャー
システム X
フォー・ユア・ラヴ
スクリーミング・シンフォニー
フォエヴァー・ユアーズ
クランチ
フェイス・ジ・エネミー
ヴェノム
フィア・ノー・イーヴル
クランチ
ファーザー・フォーギヴ・ゼム
スクリーミング・シンフォニー
ファイア・イット・アップ
ザ・ネイチャー・オブ・ザ・ビースト
ビウェア・オブ・ザ・デヴィル
クランチ
ヒポクリシー
ザ・ネイチャー・オブ・ザ・ビースト
パーフェクト・クライム
システム X
パンク
ペダル・トゥ・ザ・メタル
パワー・オブ・ラヴ
グリン・アンド・ベアー・イット
パラダイス
フュエル・フォー・ザ・ファイア
パラダイス
アイ・オブ・ザ・ハリケーン
ハングリー・デイズ
アンサー・トゥ・ザ・マスター
ハロウィン
アイ・オブ・ザ・ハリケーン
ハリケーン
ペダル・トゥ・ザ・メタル
ハイ-スクール・レヴォリューション
ウィキッド・メイデン
ナイトメア
ヴェノム
ドミノ・セオリー
ヴェノム
ドゥ・ユー・シンク・アイム・マッド
ザ・ネイチャー・オブ・ザ・ビースト
ディストラクション
ペダル・トゥ・ザ・メタル
テキサス・ニュークリア・ブギー
クランチ
ティアーズ・イン・ジ・アイズ・オブ・ザ・ワールド
フュエル・フォー・ザ・ファイア
ダンス・ウィズ・ザ・デヴィル
ペダル・トゥ・ザ・メタル
ダンス
グリン・アンド・ベアー・イット
ターン・オブ・ザ・センチュリー
クランチ
タイム・マシン
ヴェノム
セヴンティーンス・センチュリー・チキン・ピッキン
スクリーミング・シンフォニー
スロー・キル
システム X
スレイ・ザ・ドラゴン
クランチ
スピード・ディーモン
クランチ
スパニッシュ・ファイア
クランチ
ステイ・トゥナイト
ペダル・トゥ・ザ・メタル
スタンド・オア・フォール
フュエル・フォー・ザ・ファイア
ジャッジメント・デイ
ペダル・トゥ・ザ・メタル
シーズ・ア・ナイトタイム・ラヴァー
システム X
シャイン・オン
ザ・ネイチャー・オブ・ザ・ビースト
シティーズ・オン・ファイア
グリン・アンド・ベアー・イット
シェッド・ユア・ブラッド
アイ・オブ・ザ・ハリケーン
ザ・ヴィジョン
ウィキッド・メイデン
ザ・ヤング・アンド・ザ・ルースレス
ヴィクティム・オブ・ザ・システム
ザ・フューチャー・イズ・ブラック
アンサー・トゥ・ザ・マスター
ザ・バトル・レイジズ・オン
ウィキッド・メイデン
ザ・キング・イズ・ライジング
アンサー・トゥ・ザ・マスター
サムシングズ・ロング・ウィズ・ザ・ワールド・トゥデイ
アンサー・トゥ・ザ・マスター
ゲイツ・オブ・ヘル
ザ・ネイチャー・オブ・ザ・ビースト
グローリー
ヴィクティム・オブ・ザ・システム
グリン・アンド・ベアー・イット
グリン・アンド・ベアー・イット
クロス・トゥ・ベアー
ヴィクティム・オブ・ザ・システム
クラッシング・デイズ
ペダル・トゥ・ザ・メタル
キングダム・ファイター
アイ・オブ・ザ・ハリケーン
キングダム・オブ・ライト
スクリーミング・シンフォニー
キル・ザ・ビースト
ザ・ネイチャー・オブ・ザ・ビースト
ガーデン・オヴ・エデン
ウィキッド・メイデン
ガッタ・ゲット・ホーム
システム X
カウントダウン・トゥ・ザ・レヴォルーション
スクリーミング・シンフォニー
オン・アンド・オン
アイ・オブ・ザ・ハリケーン
オペラ座の怪人
ザ・ネイチャー・オブ・ザ・ビースト
エヴリシング・イズ・ユー
アイ・オブ・ザ・ハリケーン
エンパイア・オブ・ライズ
ヴェノム
エンドレス・ナイツ
グリン・アンド・ベアー・イット
エンド・オブ・ザ・ワールド
システム X
エホヴァ
ヴェノム
ウォーク・アウェイ
スクリーミング・シンフォニー
ウォリアー
アンサー・トゥ・ザ・マスター
ウェイステッド・アース
クランチ
ウェイク・ミー・アップ
クランチ
ウエイク・アップ・サリー
グリン・アンド・ベアー・イット

radiusサービスサイトへ

お気に入りお気に入り

今日の人気曲

mora 最新音楽ニュース @mora_info

    ページの先頭へ戻る