岩崎 宏美

プロフィール

1975年“天まで響け 岩崎宏美”をキャッチフレーズに「二重唱」(デュエット)でデビュー。2作目「ロマンス」で第17回日本レコード大賞新人賞をはじめ、数々の新人賞を受賞。デビュー時から抜群の歌唱力には定評があり、1977年、初めてのスローバラード「思秋期」により、第19回日本レコード大賞歌唱賞を受賞する。「すみれ色の涙」にて第23回日本レコード大賞最優秀歌唱賞を受賞。1982年、火曜サスペンス劇場主題歌「聖母たちのララバイ」リリース。130万枚の大ヒットを記録し、第13回日本歌謡大賞ほか数々の賞を受賞した。その後も順調に音楽活動を続け、2004年には、デビュー30周年を記念した「30TH ANNIVERSARY BOX」を発売、記念ライブも成功させる。また、2003年から発表しているジャパニーズポップスの名曲カバー集「Dear Friends」シリーズが好評、アルバム第三弾までリリースしている。オリジナル最新シングル「シアワセノカケラ」発売中。

2015年3月3日現在

ディスコグラフィ

試聴
楽曲タイトル
収録パッケージ
姫ごころ
わがまま
月とシャボン
よくばり
ソネット
よくばり
二人をすべて
よくばり
あなたのいらだちと私の理由
Me too
さよなら夏のリサ
Me too
思秋期
阿久悠メモリアル・ソングス~私のいい人つれて来い~
あかぺら
PRESENT for you *for me
10年目のLove Letter
PRESENT for you *for me
イブの物語
PRESENT for you *for me
五線紙の上
PRESENT for you *for me
つめたい火傷
PRESENT for you *for me
五線紙の上
PRESENT for you *for me
夢(New Vocal & Mix VERSION)
Dear Friends
人生の贈り物~他に望むものはない~ (2012新録バージョン)
Dear FriendsVI さだまさしトリビュート
ひまわり
Dear FriendsVI さだまさしトリビュート
お元気ですか
Dear Friends VII 阿久悠トリビュート
恋人たち
Dear Friends VIII 筒美京平トリビュート
センチメンタル・ブルー
Dear Friends VIII 筒美京平トリビュート
女性
Dear Friends VIII 筒美京平トリビュート
センチメンタル・ブルー
Dear Friends VIII 筒美京平トリビュート
風の道
あなたの心に(オリジナル・カラオケ)
あなたの心に
笑顔(オリジナル・カラオケ)
あなたの心に
Happiness
Happiness
ひととき
Happiness
手紙 -ALBUM VERSION-
Happiness
同じ空の下で
Happiness
花のように
Thanks
桜色-桜咲く日々に-(Album Version)
Thanks
風の休日
Thanks
陽射しの中で
Thanks
やさしく歌って(Live at 郵便貯金ホール 1975/10/18)
ロマンティック・コンサート (Live at 郵便貯金ホール 1975/10/18)
トップ・オブ・ザ・ワールド(Live at 郵便貯金ホール 1975/10/18)
ロマンティック・コンサート (Live at 郵便貯金ホール 1975/10/18)
花嫁(Live at 郵便貯金ホール 1975/10/18)
ロマンティック・コンサート (Live at 郵便貯金ホール 1975/10/18)
心の旅(Live at 郵便貯金ホール 1975/10/18)
ロマンティック・コンサート (Live at 郵便貯金ホール 1975/10/18)
太陽のとびら(Live at 郵便貯金ホール 1975/10/18)
ロマンティック・コンサート (Live at 郵便貯金ホール 1975/10/18)
愛がすべて(Live at 郵便貯金ホール 1976/10/10)
ロマンティック・コンサートII~小さな愛の1ページ~ (Live at 郵便貯金ホール 1976/10/10)
風(Live at 郵便貯金ホール 1976/10/10)
ロマンティック・コンサートII~小さな愛の1ページ~ (Live at 郵便貯金ホール 1976/10/10)
私たち(Live at 郵便貯金ホール 1976/10/10)
ロマンティック・コンサートII~小さな愛の1ページ~ (Live at 郵便貯金ホール 1976/10/10)
この空を飛べたら(Live at 郵便貯金ホール1978/10/15)
ラブ・コンサート・パート2 ふたりのための愛の詩集(Live at 郵便貯金ホール 1978/10/15)
愛はきらめきの中に(Live at 郵便貯金ホール1978/10/15)
ラブ・コンサート・パート2 ふたりのための愛の詩集(Live at 郵便貯金ホール 1978/10/15)
サルビアの花(Live at 郵便貯金ホール1978/10/15)
ラブ・コンサート・パート2 ふたりのための愛の詩集(Live at 郵便貯金ホール 1978/10/15)
二十才前(Live at 郵便貯金ホール1978/10/15)
ラブ・コンサート・パート2 ふたりのための愛の詩集(Live at 郵便貯金ホール 1978/10/15)
二重唱(Live at 中野サンプラザ1980/2/3)
シンフォニー(Live at 中野サンプラザ1980/2/3)
世界の果てへ連れてって(Live at 中野サンプラザ1980/2/3)
シンフォニー(Live at 中野サンプラザ1980/2/3)
私たち (Live at 中野サンプラザ1980/2/3)
シンフォニー(Live at 中野サンプラザ1980/2/3)
エアポートまで(Live at 郵便貯金ホール 1983/10/16)
83岩崎宏美リサイタル (Live at 郵便貯金ホール 1983/10/16)
再会(Live at 郵便貯金ホール 1983/10/16)
83岩崎宏美リサイタル (Live at 郵便貯金ホール 1983/10/16)
ステイ・ゴールド(Live at 郵便貯金ホール 1983/10/16)
83岩崎宏美リサイタル (Live at 郵便貯金ホール 1983/10/16)
エイント・ノー・マウンテン・ハイ・イナフ(Live at 郵便貯金ホール 1983/10/16)
83岩崎宏美リサイタル (Live at 郵便貯金ホール 1983/10/16)
フレンズ・イン・ラブ(Live at 郵便貯金ホール1982/10/10~11)
82岩崎宏美リサイタル (Live at 郵便貯金ホール1982/10/10~11)
聖母たちのララバイ(Live at 郵便貯金ホール1982/10/10~11)
82岩崎宏美リサイタル (Live at 郵便貯金ホール1982/10/10~11)
アイ・アム・チェンジング(Live at 郵便貯金ホール1982/10/10~11)
82岩崎宏美リサイタル (Live at 郵便貯金ホール1982/10/10~11)
エイント・ノー・マウンテン・ハイ・イナフ(Live at 郵便貯金ホール1982/10/10~11)
82岩崎宏美リサイタル (Live at 郵便貯金ホール1982/10/10~11)
サニー(Live at 郵便貯金ホール1977/10/22~23)
ラブ・コンサート・パート1 新しい愛の出発(Live at 郵便貯金ホール 1977/10/22~23)
スター誕生のテーマ(Live at 郵便貯金ホール1977/10/22~23)
ラブ・コンサート・パート1 新しい愛の出発(Live at 郵便貯金ホール 1977/10/22~23)
ザッツ・ミー(Live at 郵便貯金ホール1977/10/22~23)
ラブ・コンサート・パート1 新しい愛の出発(Live at 郵便貯金ホール 1977/10/22~23)
ウイザウト・ユー(Live at 郵便貯金ホール1977/10/22~23)
ラブ・コンサート・パート1 新しい愛の出発(Live at 郵便貯金ホール 1977/10/22~23)
ヴェニスの花嫁(Live at 郵便貯金ホール 1979/10/14)
ライブ&モア(Live at 郵便貯金ホール 1979/10/14)
エイント・ノー・マウンテン・ハイ・イナフ(Live at 郵便貯金ホール 1979/10/14)
ライブ&モア(Live at 郵便貯金ホール 1979/10/14)
あなた(Live at 郵便貯金ホール 1979/10/14)
ライブ&モア(Live at 郵便貯金ホール 1979/10/14)
帰っておいで(Live at 郵便貯金ホール 1980/10/12)
岩崎宏美リサイタル 宏美ー22才の愛(Live at 郵便貯金ホール 1980/10/12)
ピープル(Live at 郵便貯金ホール 1980/10/12)
岩崎宏美リサイタル 宏美ー22才の愛(Live at 郵便貯金ホール 1980/10/12)
この広い空の下(Live at 郵便貯金ホール 1980/10/12)
岩崎宏美リサイタル 宏美ー22才の愛(Live at 郵便貯金ホール 1980/10/12)
雪物語(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
岩崎宏美リサイタル'81(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
雪白ければ白いほど(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
岩崎宏美リサイタル'81(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
明日へ飛びたい(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
岩崎宏美リサイタル'81(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
白い祈り(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
岩崎宏美リサイタル'81(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
ほんとにほんとに(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
岩崎宏美リサイタル'81(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
ツルが一羽ふえた(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
岩崎宏美リサイタル'81(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
雪の湖しのび逢い(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
岩崎宏美リサイタル'81(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
この愛こごえて(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
岩崎宏美リサイタル'81(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
うす紅色の涙(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
岩崎宏美リサイタル'81(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
飛翔(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
岩崎宏美リサイタル'81(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
ナイアガラ(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
岩崎宏美リサイタル'81(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
シンデレラ・ハネムーン(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
岩崎宏美リサイタル'81(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
追憶(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
岩崎宏美リサイタル'81(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
私は悔まない(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
岩崎宏美リサイタル'81(Live at 郵便貯金ホール 1981/10/11)
涙から微笑み
Life
この道
ALBUM [+7]
宵待草
ALBUM [+7]
青い目の人形~赤い靴
ALBUM [+7]
春おぼろ(オリジナル・カラオケ)
ALBUM [+7]
夏に抱かれて(オリジナル・カラオケ)
ALBUM [+7]
女優(オリジナル・カラオケ)
ALBUM [+7]
荒城の月
albumII [+6]
島原地方の子守唄
albumII [+6]
旅愁
albumII [+6]
故郷
albumII [+6]
素敵な気持ち(オリジナル・カラオケ)
albumII [+6]
ロマンス(ダル・セーニョ・リミックス・バージョン)
ダル・セーニョ
センチメンタル(ダル・セーニョ・リミックス・バージョン)
ダル・セーニョ
ファンタジー(ダル・セーニョ・リミックス・バージョン)
ダル・セーニョ
思秋期(ダル・セーニョ・リミックス・バージョン)
ダル・セーニョ
あざやかな場面(ダル・セーニョ・リミックス・バージョン)
ダル・セーニョ
春おぼろ(ダル・セーニョ・リミックス・バージョン)
ダル・セーニョ
万華鏡
ダル・セーニョ
女優
ダル・セーニョ

radiusサービスサイトへ

お気に入りお気に入り

オススメアーティスト

今日の人気曲

mora 最新音楽ニュース @mora_info

    ページの先頭へ戻る